おすすめコントロールカラー6選|化粧下地との違いは?色ごとの効果も解説
2019.05.15 19:00
views
【コントロールカラー/メイクイット】コントロールカラーとは、肌色に関するお悩みを補色で打ち消すアイテム。赤みを抑えるにはグリーン、黄みを抑えるにはブルー、など悩みに合わせて使い分けることが重要!コントロールカラーと化粧下地との違いや、肌色補正効果のあるおすすめアイテムをご紹介します。
関連記事
-
【ANNA SUI・6月1日限定発売】ファンタジックな新作夏リップ登場|MERMAID LAGOONモデルプレス
-
【5月24日発売・リンメル】ショコラスウィート アイズのPLAZA・MINiPLA限定色が復活!モデルプレス
-
【5月16日発売】根元からコシのある髪を育む「リサージ ヴォーニュ サイクルエナジー」誕生モデルプレス
-
【5月16日発売】リサージからミスト状化粧水「ヴェイルキープミスト」誕生モデルプレス
-
夜会巻きの基本|コームを使った簡単なやり方、くるりんぱ、ルーズアレンジなどモデルプレス
-
【5月15日予約開始】クレアボーテからアリエルとジャスミンのコンパクトが限定登場モデルプレス
「美容」カテゴリーの最新記事
-
舞台は渋谷!ナーズがホリデーコレクションを堪能できる一夜限定イベントを開催VOGUE
-
40代メイク初心者が最初に覚えるべきはコレ!垢抜けのための3つの基本ルールmichill (ミチル)
-
ジュエリーのようにデザイン。タサキからメゾン初のフレグランスコレクションがデビューVOGUE
-
韓国アイドルも愛用のトレンドカラー♡ こなれ見えが叶うモカムースの「チークアイテム」3選Ray
-
3CE新作「グレイジー リップグロウ」が登場! じんわりツヤ&血色感のスティック型リップ&チークマイナビウーマン
-
ギフトにおすすめの「オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー」アイテム3選。刻印サービスも、ラッピングもすてき!マイナビウーマン
-
ちゃんと盛れて手抜きに見えない!プロが教える「3分でできる時短メイク」&おすすめコスメmichill (ミチル)
-
サーカスにインスパイアされたディオールの煌びやかな2025年ホリデーコレクションVOGUE
-
たったコレだけで...!?夏のダメージを補修できる「ヘアケアアイテム」を厳選♡Ray