ホイミ、ヒロインの由来…『ドラクエ』都市伝説の真相は? 狩野英孝がシリーズ生みの親との秘話語る
ゲーム配信も人気の狩野英孝が『バカリゲム』で、『ドラゴンクエスト』シリーズの生みの親・堀井雄二氏との秘話を告白して…。

24日深夜放送『バカリゲム』(フジテレビ系)にゲーム配信も好調のお笑い芸人・狩野英孝が登場。国民的人気のロールプレイングゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズの秘話を語り、先輩芸人・バカリズムを唸らせた。
ゲーム関係者と接点
ゲーム好きのバカリズムが仲良しゲストを招き、ゲームをしながら思い出話に花を咲かせる同番組。今回は、芸能界のゲーム実況のトップランナーでもある狩野がゲスト出演した。
配信の影響で、ゲーム関連の仕事が激増したと狩野は告白。ゲーム関係者との接点も多く、そのなかで『ドラクエ』シリーズの生みの親・ゲームデザイナーの堀井雄二氏とのやりとりを興奮気味に語っていく。
『ドラクエ』の都市伝説
「ゲームの開発チームの裏話とかもシンプルにおもしろい」「(堀井氏に)当時のお話とか聞くと『そうだったんですか...』みたいな」と少年のような顔になってうれしそうに語る狩野。堀井氏に「あの噂とか、あの都市伝説は本当なんですか?」と『ドラクエ』のイチファンとして質問したと振り返る。
シリーズの回復魔法「ホイミ」は、「休み」を分解した「イホみ」をもじったという噂。また『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』のヒロイン・ビアンカとフローラは、花嫁にちなんで「(夫が)帰ってきたらご飯(ビアー・ビール)にするか、お風呂にするか」が名前の由来といった噂・都市伝説の真相を尋ねたと明かす。
堀井氏は「全部...」
「それら全部本当なんですか?」と質問すると、堀井氏は「全部ウソです」と即答。「勝手にファンが作った都市伝説で...」「当時20文字ぐらいしか、ファミコンのとき(容量が)なくて。『20文字のなかでメラとかギラとかホイミとかを選んだだけです』みたいな」と真相を明かされたと狩野は熱弁し、「そういう裏話とか聞くだけで、やっぱうれしいんですよね」と楽しげに語った。
マンガやドラマ、ゲームなどには、考察をしたがる熱烈なファンが一定数いる。国民的ゲームの『ドラクエ』にも当然ながらそういった層がいて、ホイミの語源やヒロイン名の由来を考察したようだ。堀井氏は完全否定した都市伝説ではあるが、制作者の想像や作品の思惑を超えた、ファンの熱量を感じる考察とも言えるだろう。
(文/Sirabee 編集部・サバマサシ)
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
MEGUMI、若さの秘訣である“美容法”明かす… 「めちゃくちゃ凝ってて」「やっておいてほしい」Sirabee -
大悟、後輩芸人の“イタい行動”に大ウケ 「プライベートと仕事分ける」ために…Sirabee -
久保田かずのぶ、大物MCに覚悟の苦言 「世間が思っている人間とは真逆…」「気を遣っている」Sirabee -
博多華丸、15年前から食べなくなった“名物グルメ”告白… 過酷ロケの影響で「キライになりました」Sirabee -
『ばけばけ』トキに完璧すぎるライバル登場も… リヨの“一瞬曇った表情”に視聴者は「考察」Sirabee -
劇団ひとりに「この人ムリかも…」 妻・大沢あかねが“イライラした行動”は…Sirabee -
ヒコロヒーの“フルーツの食べ方”にあの悶絶「紙みたいな味…」 視聴者からも反響 「マジでイヤ」Sirabee -
藤本美貴、“生理的に受けつけない芸能人”を実名暴露? 夫・庄司智春は困惑「いい人だよ」Sirabee -
津田篤宏「おもろない」女性タレントを実名暴露… 収録後ブチギレ「なんやねん、あいつ」Sirabee