【たった2分】水で戻すだけの「そうめん」が画期的! 山里亮太も驚き「キンキンの氷水でやったら…」

2025.09.07 11:00
提供:Sirabee

フリーズドライ食品で水を入れるだけで美味しく食べられるそうめんが開発されました。アウトドアや防災などでの活躍にも期待。

南海キャンディーズ・山里亮太

3日放送の『DayDay.』(日本テレビ系)では、飛躍的な進化をとげている“フリーズドライ食品”について特集しました。


夏の定番食材「そうめん」がフリーズドライ食品で美味しく食べられるそうで、司会の山里亮太さんも驚きの声をあげていました。



利便性だけでなく味も進化


日本でフリーズドライ食品が広まったのは、1960年代から1970年代。カップ麺の具材としてエビやネギが作られました。


その後さまざまな商品が登場しましたが、昨今では飛躍的に進化をしているとのこと。利便性だけでなく美味しさも追求しており、スタジオで「煮込みハンバーグ」を試食したFANTASTICS・中島颯太さんは「美味しい。裏にシェフいますかこれ?」と大満足。


また、常温保存ができることから防災グッズとしても注目を集めています。



2年かけてそうめんを開発


今回、同番組では「ごま味噌水戻しそうめん」という商品を紹介。お湯ではなく水で食べられるめんは、国内産の手延べそうめん。そもそもそうめんは、電解質を多く含んでいるため、食感や風味の復元が難しいとのことですが、水分量などの研究を重ねて2年をかけて開発されたそうです。


水を160ml入れて混ぜるだけで、およそ2分で完成。お湯を沸かしたり茹でたりすることなくできるので、食べたいときに手軽に食べられます。





アスザックフーズ ごま味噌 水戻しそうめん2袋(6食) フリーズドライ 手延 だし つゆ 素麺 にゅうめん 冷や汁 ごま 保存食 防災食 常備食 常温保存 ごま味噌そうめん

2,111円
Amazonで見る

PR



受験生の子供の夜食にも


山里さんは「キンキンの氷水でやったら、麺もピンと冷たくて! 水だけで調理ですって安藤さん」と、映画監督の安藤桃子さんに問いかけ。


安藤さんは「山の上に持っていって、山の美味しいお水でこれで! すごくない? (重さも)軽いんだよ。海外でも! すばらしいし」と、アウトドアや旅行に便利だとコメントしました。


保存してもよし、食べてもよしの画期的な水戻しそうめん。受験生の子供を持つ筆者には、塾弁を食べて帰宅した子供の「ちょっと小腹がすいた」に悩まされがちです。そんなとき、サッと出せる手延べそうめんがあれば、時短になること間違いなし。子供のいる主婦にとっては、休みの日のお昼にも活用できそうですね!


(文/Sirabee 編集部・ほっしー)

関連記事

  1. 垢抜けたいならやめたほうがいいかも?ちょっと古臭く見える眉尻メイク3選
    垢抜けたいならやめたほうがいいかも?ちょっと古臭く見える眉尻メイク3選
    michill (ミチル)
  2. 【星座別】9月中旬、気になる彼の最新恋愛事情♡<てんびん座~うお座>
    【星座別】9月中旬、気になる彼の最新恋愛事情♡<てんびん座~うお座>
    ハウコレ
  3. いつも優しければいいってわけじゃない。彼の優しさが「逆につらい」と感じる瞬間
    いつも優しければいいってわけじゃない。彼の優しさが「逆につらい」と感じる瞬間
    ハウコレ
  4. 阿吽の呼吸が光る。「言葉がなくても通じるカップル」の特徴
    阿吽の呼吸が光る。「言葉がなくても通じるカップル」の特徴
    ハウコレ
  5. 爪カサカサ(泣)→ 【3COINS】に走れーッ! 330円でケアできる「ネイルオイル」
    爪カサカサ(泣)→ 【3COINS】に走れーッ! 330円でケアできる「ネイルオイル」
    fashion trend news
  6. 【星座別】9月中旬、気になる彼の最新恋愛事情♡<おひつじ座~おとめ座>
    【星座別】9月中旬、気になる彼の最新恋愛事情♡<おひつじ座~おとめ座>
    ハウコレ

「テレビ」カテゴリーの最新記事

  1. 妻の“焼きそばとライス”自虐する共演者へ… 有吉弘行が「放った言葉」に反響
    妻の“焼きそばとライス”自虐する共演者へ… 有吉弘行が「放った言葉」に反響
    Sirabee
  2. モテ女性芸人、毎日届く“おじさんからのDM”に立腹も… 予想外の変化に「ヤバいです、私も」
    モテ女性芸人、毎日届く“おじさんからのDM”に立腹も… 予想外の変化に「ヤバいです、私も」
    Sirabee
  3. 55歳のいとうあさこが“若者につい言ってしまうこと”を猛省 視聴者からは「わかる」の声
    55歳のいとうあさこが“若者につい言ってしまうこと”を猛省 視聴者からは「わかる」の声
    Sirabee
  4. 『あんぱん』手塚治虫の「書斎部屋」は実際とは違う? 家族も認めた「かなりリアリティある」再現も…
    『あんぱん』手塚治虫の「書斎部屋」は実際とは違う? 家族も認めた「かなりリアリティある」再現も…
    Sirabee
  5. 博多華丸は“あのブーム”の立役者? 博多大吉「流行らせたのはあなたよ」
    博多華丸は“あのブーム”の立役者? 博多大吉「流行らせたのはあなたよ」
    Sirabee
  6. 酒席で“チェイサー”は頼みづらい? 博多大吉の注文方法が「真似したい」「素敵な言い方」と好評
    酒席で“チェイサー”は頼みづらい? 博多大吉の注文方法が「真似したい」「素敵な言い方」と好評
    Sirabee
  7. 加藤綾菜の「手作りだし」に番組スタッフも驚き 82歳、高血圧の夫・加藤茶のために…
    加藤綾菜の「手作りだし」に番組スタッフも驚き 82歳、高血圧の夫・加藤茶のために…
    Sirabee
  8. 岡田紗佳、ショックを受けた“SNSの言葉”告白 「1番イヤかも」「そんなこと言うなよ」
    岡田紗佳、ショックを受けた“SNSの言葉”告白 「1番イヤかも」「そんなこと言うなよ」
    Sirabee
  9. 『あんぱん』傘を返すシーンに“考察”飛び交う 2人の距離感に「何かあった?」「雰囲気変わって…」
    『あんぱん』傘を返すシーンに“考察”飛び交う 2人の距離感に「何かあった?」「雰囲気変わって…」
    Sirabee

あなたにおすすめの記事