

『DayDay』夏場にエアコンが故障… 惨事を避けるために“今できること”とは
2025.04.19 09:30
提供:Sirabee
夏場にエアコンが故障すると3週間待たされるケースもあり、番組では「早めの試運転」を推奨しています。

18日放送の『DayDay.』(日本テレビ系)では、季節外れの暑さが続く中で、気になる「エアコン試運転のタイミング」について報じました。
真夏にエアコンが故障すると修理まで時間がかかってしまうため、同番組では「気温が上がり始める今」試運転をする必要性について解説していました。
夏にエアコンが故障すると惨事に
同番組が紹介した三菱電機の調査によると、「夏場にエアコンが故障したことがある」人は21.5%とのこと。
さらに、修理を頼んだ時に「設置、修理に想定よりも日数を要した」と答えた人は27.1%。夏場はやはり工事や修理が集中するので、業者もなかなか修理が追いつかないそうです。
なお、 4月10日は4月の「し」と10日の「てん」から、「エアコン試運転の日」と定められており、経済産業省の公式サイトにも記載されています。
「暖房は使えるからOK」ではない
都内で修理を行う業者によると、6月頃からエアコンの修理依頼が増加し、対応が3週間後になることもあるとのこと。
司会の武田真一アナウンサーは「ですから今この時期から、エアコンがちゃんと動くかと確かめる試運転をやっていただく必要があるということですね」と、試運転の必要性を訴えています。
また、冬の間に暖房を使っていたから大丈夫、とも思いがちなエアコンですが、暖房が動いても冷房が動かないケースもままあるもようです。
試運転に最適な季節は...
司会の山里亮太さんは「試運転ってやり方があるんですか?」と疑問を呈しており、番組では試運転の方法についても解説。
ダイキンによると、運転モードを冷房にして、温度は16~18度に設定して10分間運転。冷風が出ているか、異常ランプはついていないかを確認してほしいとのことです。
また、設定温度については、室温より低く設定しないと運転が止まる可能性があるため、外の気温が20度前後の現在は試運転に最適な気温といえそうです。
(文/Sirabee 編集部・星子)
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
ハシヤスメ・アツコ「給料がスゴく…」 BiSH解散後の“収入の変化”を赤裸々に告白Sirabee
-
若手女優が解説する“キュンとするLINE” 「チョロい」「メロつきますね」発言に山里亮太も苦笑Sirabee
-
『あんぱん』子供を捨てた登美子は“毒親”なのか? 嵩の“切ない本音”に視聴者の涙腺崩壊Sirabee
-
ますだおかだ・岡田圭右、スマホに入った写真の“全枚数”は… ツッコミ続出「2週間前に持ったの?」Sirabee
-
博多華丸のリアルな金銭事情 同世代の芸人と比べ「信じられないぐらい…」Sirabee
-
なすなかにし・中西茂樹、相方の妻の“衝撃の一言”を暴露 「ちょっとイタい」Sirabee
-
博多大吉、第一印象が「最悪だった」後輩芸人の実名暴露 今ではレギュラー番組でも共演する売れっ子にSirabee
-
大河『べらぼう』新キャスト発表で1人だけ「なぜにこの写真」「異次元すぎる」 何か、おかしい…Sirabee
-
アンガールズ山根良顕、『アメトーーク!』出演で気付いた“変化” 視聴者も「たしかに」Sirabee