

警察用語で「ハム」はどういう意味? 「それが隠語でいいんだろうか」山田孝之も由来に驚き
『DayDay.』に登場した山田孝之さんが“隠語”を当てるクイズに挑戦。見事正解したものの、驚いた様子を見せました。

15日放送の『DayDay.』(日本テレビ系)に、俳優の山田孝之さんと山下美月さんがVTR出演。「隠語クイズ」で、自信なさげな山田さんが見事に正解したのは...。
長野県警でクイズを出題
18日公開の劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』で声優を務める山田さんと山下さん。
同映画に公安警察が登場することもあり、番組側から「『公安』を隠語で何と言う? A:パー B:ハム C:ヤマ」というクイズが出題されます。
山下さんは「公安の隠語...」と考え込む様子を見せました。
コナンくんも困惑?
山田さんは「知ってる? コナンくん」と、ほぼ大人サイズの「動くコナンくん」に質問。この日のコナンくんはしゃべれないようでしたが、人さし指を立てて頷く仕草も。
山田さんに「知ってるの? ウソ? 教えてよ?」と詰め寄られ、山下さんにも「聞きたい」と言われたコナンくん。とっさに考え込むポーズをとり、山田さんは「それはできないんだ...」と苦笑を漏らしていました。
「公安の『公』を...」
「せーの」という掛け声で札をあげた山田さんの答えはBの「ハム」で、山下さんはCの「ヤマ」。
山田さんは「公安の『公』をバラしたら『ハム』っていう...」とカタカナに当てはめて予想したものの、「それが隠語でいいんだろうか...でもおもしろいから希望を込めてハムで」とやや自信なさげ。
自信なさげだったものの、正解は「ハム」で、山田さんは「やったハムでした、公安」と驚きつつも嬉しそうな表情を見せます。ちなみに山下さんが選んだ「ヤマ」は「事件」という意味で使われるとのこと。
ちなみに由来については、山田さんが指摘したとおり「公」の字が「ハム」に見えることからといった由来だそう。ほかにも、Aのパーには「警察手帳」という意味があるそうです。(編集部調べ)
(文/Sirabee 編集部・星子)
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
『DayDay』夏場にエアコンが故障… 惨事を避けるために“今できること”とはSirabee
-
ハシヤスメ・アツコ「給料がスゴく…」 BiSH解散後の“収入の変化”を赤裸々に告白Sirabee
-
若手女優が解説する“キュンとするLINE” 「チョロい」「メロつきますね」発言に山里亮太も苦笑Sirabee
-
『あんぱん』子供を捨てた登美子は“毒親”なのか? 嵩の“切ない本音”に視聴者の涙腺崩壊Sirabee
-
ますだおかだ・岡田圭右、スマホに入った写真の“全枚数”は… ツッコミ続出「2週間前に持ったの?」Sirabee
-
博多華丸のリアルな金銭事情 同世代の芸人と比べ「信じられないぐらい…」Sirabee
-
なすなかにし・中西茂樹、相方の妻の“衝撃の一言”を暴露 「ちょっとイタい」Sirabee
-
博多大吉、第一印象が「最悪だった」後輩芸人の実名暴露 今ではレギュラー番組でも共演する売れっ子にSirabee
-
大河『べらぼう』新キャスト発表で1人だけ「なぜにこの写真」「異次元すぎる」 何か、おかしい…Sirabee