<ミステリと言う勿れ 第10話>整がデート?秘密を抱えた沙也加に出会う
2022.03.14 06:45
views
俳優の菅田将暉が主演を務めるフジテレビ系月9「ミステリと言う勿れ」(毎週月曜よる9時~)の第10話が14日、放送される。
菅田将暉主演「ミステリと言う勿れ」
累計発行部数1,300万部突破の人気コミックが原作の本作は、天然パーマがトレードマークの主人公・久能整が淡々と自身の見解を述べるだけで難事件や人の心の闇を解きほぐしていく、令和版・新感覚ミステリー。菅田のほか、伊藤沙莉、尾上松也らが出演する。「ミステリと言う勿れ」第10話あらすじ
久能整(菅田将暉)とライカ(門脇麦)が大隣総合病院の温室で足湯を楽しんでいると、梅津真波(阿南敦子)が来て正月の過ごし方の話になる。病院に来る途中、神社を見かけた整が初詣に行かないかとライカを誘うと、真波も二人で行ってみたら良いと勧めた。ライカも承諾したので、整は元日午前3時に行こうと約束する。二人きりの小イベントに整は大晦日からソワソワしながら過ごし、約束の時間に神社でライカと合流。お互いに初めての初詣に戸惑いながらもお参りをして、おみくじを引き、屋台のたこ焼きを頬張って楽しむ整とライカ。
そんな二人を風呂光聖子(伊藤沙莉)と池本優人(尾上松也)が見かける。二人は年始のパトロールに駆り出されていたのだ。ライカを見た池本は何かに気がつくが、風呂光に二人の邪魔をしてはいけないと促されパトロールに戻る。
神社から出ると、ライカは焼肉を食べようと整を誘う。元日のこんな時間に空いている店はないと整は言うのだが、すでにライカが灯りの点いている焼肉店を見つけていた。整が店内をのぞくと、店主らしき浦部沢邦夫(堀部圭亮)と店員の沙也加(志田未来)がいる。
整がまだ営業中か尋ねると、邦夫は閉めようとしていたと言う。ところが、沙也加は年明け早々の客を返してはダメだと邦夫をたしなめて、整とライカを迎え入れた。沙也加の言葉から、邦夫とは父娘の関係らしい。
席に着くとライカが数字の暗号で整に何かを伝える。めんどくさがりながら『自省録』で確認する整。焼肉を食べ始めると、ライカは整に妹の千夜子の話をする。
(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
渡米後、セレブな生活を送ってると思いきや… 渡辺直美の“現在”に視聴者「元気もらった」Sirabee
-
大谷話題でtimeleszメンバーが“珍発言” MLBアナリストの「見事な返し」が反響呼ぶSirabee
-
銀シャリ橋本、お金がなくて“再利用してたモノ” 「ウソ抜きで1週間…」スタジオ驚愕Sirabee
-
異性の友情は成立する? モテ女優・高岡早紀の切れ味鋭い「回答」が最強すぎたSirabee
-
松村沙友理、パートナーの“大人の店”利用に賛成? 「感想まで聞かせてほしい」「興味がある」Sirabee
-
大沢たかお、電車に乗るようになった“意外な理由” 「あれがスゴい気持ちよくて」Sirabee
-
博多大吉が明かす“もやしと合わない料理”は… 華丸も共感「好きじゃない」Sirabee
-
大沢たかお、理解できない“女性の行動”明かすも… 女性陣は「傷つく」「胸が痛かった」Sirabee
-
『ばけばけ』髙石あかり、撮影では緊張せず… スタッフに放った“気遣い”がさすがSirabee