国立能楽堂に登場したくまモン。「鬼の仲間」として袴姿で舞う姿に大喝采!【7月のくまモン】

2025.08.21 19:45
提供:All About

猛暑に負けず、7月もアツく燃えるくまモン。松本、東京、横浜、熊本と駆け巡りました。国立能楽堂では狂言「首引」にゲスト出演。楽しい解説と華麗な舞い姿に会場は大盛り上がりでした!【7月のくまモン】を、たくさんの画像とともに振り返ります。

全国的に猛暑が続いた7月ですが、くまモンは暑ければ暑いほど「燃えてしまう」らしく、あちこちで熱いステージを繰り広げました。おともだちには必ず「水分とってはいよ~」と言うのを忘れないくまモンです。

ボクも映画監督、やりたかモン!

「大人もきっと好きになる~子どもたちの映画祭16」が、まつもと市民芸術館で開催された。16回目を迎え、今年はショートムービー上映に加えて、デジタルアニメのワークショップ、紙芝居、ストリート競技としてのけん玉など、大人も子どもも1日中楽しめるイベントとなった。くまモンは『ハコフグとみなまたの海』の上映に合わせて参加。

映画祭に参加して「楽しかモン」。

映画祭でごあいさつしたモン=7月12日、長野県松本市
映画祭でごあいさつしたモン=7月12日、長野県松本市


おともだちと記念写真を撮るくまモン。

くまモンが小顔に見える、かも=7月12日、長野県松本市
くまモンが小顔に見える、かも=7月12日、長野県松本市


ステージパフォーマンスの後、紙芝居のふたりと。柝を手に客寄せのお手伝い?

拍子木がおきにいり=7月12日、長野県松本市
拍子木がおきにいり=7月12日、長野県松本市


熊本県物産市でお手伝い。電卓をガン見。

店番中のくまモン=7月12日、長野県松本市
店番中のくまモン=7月12日、長野県松本市


会場のきれいなバルーンとともに。

キラキラバルーンにうっとり=7月12日、長野県松本市
キラキラバルーンにうっとり=7月12日、長野県松本市



ボクの本、読んでくれたかモン?

3月に上梓した初エッセイ集『くまモンの「ボクのきもち」』(辰巳出版)のサイン本お渡し会が東京・有楽町の三省堂書店で行われた。

サインしたパネルとともに。

ボクのきもちがたくさんつまった本だモン=7月19日、東京都千代田区
ボクのきもちがたくさんつまった本だモン=7月19日、東京都千代田区


「読んで読んで」とアピール。15年にわたる活動での気持ちが丹念につづられている。

みんな読んではいよ~=7月19日、東京都千代田区<span
みんな読んではいよ~=7月19日、東京都千代田区 



和水町はお米もおいしい、きれいなところだモン

熊本県和水町観光物産フェアへ。和水町といえば「日本マラソンの父」金栗四三さんの故郷。久々に金栗Tシャツと足袋で登場。

「むしゃんよか(かっこいい)かモン?」とちょっとかっこつけて。

マラソンもとくいだモン=7月23、24日、東京都千代田区
マラソンもとくいだモン=7月23、24日、東京都千代田区


Tシャツを着ていると、だいたいこういうことに……(笑)。

Tシャツの下は……きん肉!=7月23、24日、東京都千代田区
Tシャツの下は……きん肉!=7月23、24日、東京都千代田区


和水町のマスコットキャラクター「なごみん」も登場。ふたりでふざけ始めて会場に笑いが弾けた。

おそろいの金栗ルックで=7月23、24日、東京都千代田区
おそろいの金栗ルックで=7月23、24日、東京都千代田区


翌日は帽子にバンダナで登場。「かわいいでしょ」。

赤いバンダナがお似合い=7月23、24日、東京都千代田区
赤いバンダナがお似合い=7月23、24日、東京都千代田区


熊本はスイカの生産量が日本一。「大きなスイカはボクの、小さなスイカは……やっぱりボクの」ということらしい。

スイカ大好き!=7月23、24日、東京都千代田区
スイカ大好き!=7月23、24日、東京都千代田区



熊本のうまかお米、大好きだモン

熊本県山都町の棚田を未来につなぐ“つながるシェア田”10周年イベントに登場。耕作放棄地を減らそうと、「つながるキッチン」代表の中原麻衣子さんが始めた、山都町のお米オーナー制度の取り組みは多くの人の共感を呼んでいる。イベントは、オーナーの一員でもあるフレンチの坂井宏行シェフの「ラ・ロシェル 南青山」で行われた。

シェフ姿で登場、来場者も大喜びだった。

りょうり男子だモン=7月25日、東京都港区
りょうり男子だモン=7月25日、東京都港区


「つながるシェア田」の主催者・中原さんと坂井シェフとともに。

中原さん、坂井シェフとおすましポーズ=7月25日、東京都港区
中原さん、坂井シェフとおすましポーズ=7月25日、東京都港区


「ボクもお料理、大好きだモン」とアピール。

りょうりの鉄人・くまモン=7月25日、東京都港区
りょうりの鉄人・くまモン=7月25日、東京都港区



熊本の魅力をハマっ子のみなさんにお伝えに来たモン

横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズに「熊本のうまかもん」や魅力を伝えるために登場。同ホテルのレストラン「コンパス」では10月17日まで九州・熊本フェアとして熊本の食材を豊富に使ったビュッフェを開催している。

広くてきれいなロビーに大興奮、走り回っていた。

港町・ヨコハマに参上!=7月26日、神奈川県横浜市
港町・ヨコハマに参上!=7月26日、神奈川県横浜市


熊本県天草の地鶏「天草大王」の等身大パネルを持って。絞めているわけではなく、「かわいがって」いるらしい。

お、おいしそう……=7月26日、神奈川県横浜市
お、おいしそう……=7月26日、神奈川県横浜市


熊本の物産をPR。

熊本のうまかもんがいっぱい=7月26日、神奈川県横浜市
熊本のうまかもんがいっぱい=7月26日、神奈川県横浜市



鬼の仲間として狂言に出演したモン

国立能楽堂での「萬狂言 ファミリー狂言会 夏」に参加。野村万之丞さんによる「狂言のおはなし」では、くまモンも鬼として出演する「首引」の解説をお手伝いした。

揚幕から橋掛かりへ。堂々たる足さばき。

さすがの芸達者ぶり=7月27日、東京都渋谷区
さすがの芸達者ぶり=7月27日、東京都渋谷区


「首引」は鎮西八郎為朝と鬼の親子の交流を描いた物語。為朝と鬼姫の勝負の場面が解説された。まずは腕押し。

腕っぷしには自信あり! のはずが……=7月27日、東京都渋谷区
腕っぷしには自信あり! のはずが……=7月27日、東京都渋谷区


くまモンが負け、悔しそう。

無念……=7月27日、東京都渋谷区
無念……=7月27日、東京都渋谷区


次の勝負はすね押し。

前のめりで……=7月27日、東京都渋谷区
前のめりで……=7月27日、東京都渋谷区


くまモンの勝利。

してやったり!=7月27日、東京都渋谷区
してやったり!=7月27日、東京都渋谷区


思い切りドヤ顔。

立ち上がって勝利をアピール=7月27日、東京都渋谷区
立ち上がって勝利をアピール=7月27日、東京都渋谷区


最後は観客も一緒に「狂言たいそう」で盛り上がった。

みんなで踊ったモン=7月27日、東京都渋谷区
みんなで踊ったモン=7月27日、東京都渋谷区


揚幕前で丁寧に一礼して舞台を降りた。

演者の顔に=7月27日、東京都渋谷区
演者の顔に=7月27日、東京都渋谷区



撮影・文:亀山早苗
フリーライター。明治大学文学部卒業。生涯最初で最後の一目惚れでくまモンと出会う。追っかけ歴およそ13年。1年の10分の1は熊本に滞在。関連著書に『くまモン力』(イーストプレス)がある。熊本でもくまモンを追いかけ続け、2016年の熊本地震、2020年の豪雨水害で災害から立ち上がる人たちのルポも。くまモン以外の趣味に浪曲、落語、歌舞伎など古典芸能鑑賞。


執筆者:All About 編集部

関連リンク

関連記事

  1. 吉祥寺駅周辺の「治安がいい」エリア2位は「井の頭」、1位は?【地域メディア編集長の解説も】
    吉祥寺駅周辺の「治安がいい」エリア2位は「井の頭」、1位は?【地域メディア編集長の解説も】
    All About
  2. 荒っぽい運転、交通マナーの悪さ…「名古屋走り」は本当? 不名誉なワードが生まれた理由と意外な事実
    荒っぽい運転、交通マナーの悪さ…「名古屋走り」は本当? 不名誉なワードが生まれた理由と意外な事実
    All About
  3. 吉祥寺駅周辺の「教育熱心」だと思うエリアランキング2位は「御殿山」、1位に選ばれたのは?
    吉祥寺駅周辺の「教育熱心」だと思うエリアランキング2位は「御殿山」、1位に選ばれたのは?
    All About
  4. 戦後80年、つなぐ平和への思い。『長崎ー閃光の影でー』菊池日菜子&小野花梨&川床明日香インタビュー
    戦後80年、つなぐ平和への思い。『長崎ー閃光の影でー』菊池日菜子&小野花梨&川床明日香インタビュー
    All About
  5. 吉祥寺駅周辺で「魅力的な観光スポットが多い」と思うエリア2位は「吉祥寺本町」、1位は?
    吉祥寺駅周辺で「魅力的な観光スポットが多い」と思うエリア2位は「吉祥寺本町」、1位は?
    All About
  6. 吉祥寺駅周辺の「高級住宅地」だと思うエリアランキング! 2位は「吉祥寺本町」、1位は?
    吉祥寺駅周辺の「高級住宅地」だと思うエリアランキング! 2位は「吉祥寺本町」、1位は?
    All About

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. USJ、真夜中の狂宴再び!「ハロウィーン・ホラー・ナイト ~オールナイト~」チケット即完売イベが再び開催
    USJ、真夜中の狂宴再び!「ハロウィーン・ホラー・ナイト ~オールナイト~」チケット即完売イベが再び開催
    女子旅プレス
  2. サンリオピューロランドが魔法使いの世界に!「PUROHALLOWEEN」で特別なハロウィーン体験
    サンリオピューロランドが魔法使いの世界に!「PUROHALLOWEEN」で特別なハロウィーン体験
    女子旅プレス
  3. RIIZE公式キャラ初のテーマカフェ、東名阪で開催 可愛いフードやデザート&撮り下ろしグッズも
    RIIZE公式キャラ初のテーマカフェ、東名阪で開催 可愛いフードやデザート&撮り下ろしグッズも
    女子旅プレス
  4. 吉祥寺駅周辺の「治安がいい」エリア2位は「井の頭」、1位は?【地域メディア編集長の解説も】
    吉祥寺駅周辺の「治安がいい」エリア2位は「井の頭」、1位は?【地域メディア編集長の解説も】
    All About
  5. “TWICE×アイムドーナツ?”コラボドーナツセットが8月27日登場 ラインナップは2種
    “TWICE×アイムドーナツ?”コラボドーナツセットが8月27日登場 ラインナップは2種
    女子旅プレス
  6. 「刀剣乱舞」旅行ガイドブック、9月10日登場 名刀めぐるモデルコース&刀剣所蔵先全国MAP付き
    「刀剣乱舞」旅行ガイドブック、9月10日登場 名刀めぐるモデルコース&刀剣所蔵先全国MAP付き
    女子旅プレス
  7. 茨城に“泊まれる体験型植物園”「THE BOTANICAL RESORT 林音」既存施設に新たな価値加えリニューアル
    茨城に“泊まれる体験型植物園”「THE BOTANICAL RESORT 林音」既存施設に新たな価値加えリニューアル
    女子旅プレス
  8. 原宿に新エンタメ施設「カワイイモンスターランド」2025年冬開業 ライドやショー、フードも提供
    原宿に新エンタメ施設「カワイイモンスターランド」2025年冬開業 ライドやショー、フードも提供
    女子旅プレス
  9. 「名探偵コナン」スイーツビュッフェ、ホテルニューオータニ幕張で開幕 “変声機”いちごケーキや安室透のハムサンド
    「名探偵コナン」スイーツビュッフェ、ホテルニューオータニ幕張で開幕 “変声機”いちごケーキや安室透のハムサンド
    女子旅プレス

あなたにおすすめの記事