ドナルドのファン、クワッキーダックを徹底捜索! ディズニーランドで見つける12のチェックスポット

2025.04.21 20:35
提供:All About

2025年春の東京ディズニーランドはドナルドダックが主役のイベントを開催。小さな“クワッキーダック”がパーク内にあふれています。東京ディズニーシーではダッフィー&フレンズの20周年イベントが大盛り上がり! メニュー&グッズも見逃せません。

東京ディズニーリゾート2025年春の注目は、東京ディズニーランドの“クワッキーダック”と、東京ディズニーシーの“ダッフィー&フレンズ”。行く前にチェックしておきたいポイントを、“遊園地王”こと佐々木隆が解説します。

東京ディズニーランドのシンデレラ城前の広場はクワッキーダックでいっぱいです
東京ディズニーランドのシンデレラ城前の広場はクワッキーダックでいっぱいです



クワッキーダックを探せ「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」

春の東京ディズニーランドのメインイベントは、「ディズニー・パルパルーザ」第4弾となる「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」。※2025年6月30日(月)まで開催

ドナルドダックを主役に、ドナルドが夢の中で生み出した“ドナルドのファン”クワッキーダックが登場。パレードやデコレーション、メニュー、グッズとお楽しみが盛りだくさんです。パーク内に多数出没するクワッキーダックに注目! どんなクワッキーダックがいるか探してみましょう。

1. パレードのフロートにクワッキーダック発見!
かわいい音が鳴るグワグワスティック1500円やドナルドデザインのカチューシャ2400円、ハット3600円などのアイテムを身に付けてパレードに参加しましょう
かわいい音が鳴るグワグワスティック1500円やドナルドデザインのカチューシャ2400円、ハット3600円などのアイテムを身に付けてパレードに参加しましょう


まずは、昼のパレード「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!」。パレードは1日1~2回、所要時間は約35分。シンデレラ城前からパレードルートをいつもの逆に回ります。しかも、ルートを2周回ってくれるのはうれしいところです。

ミッキーマウスとミニーマウスがやって来るのは2番目のフロート。フロートをよく見ると小さなクワッキーダックが見えています。

2. 主役のドナルドダックのフロートにも
ドナルドダックのフロートはシンデレラ城前に到着すると“キング・オブ・スーパースター”として、みんなの称賛を受けます
ドナルドダックのフロートはシンデレラ城前に到着すると“キング・オブ・スーパースター”として、みんなの称賛を受けます


ラストを飾るドナルドダックのフロートにも、小さなクワッキーダックがいます。全フロートの細部までチェックしてみましょう。

3. クワッキーダックがいっぱいのフロートも
最初はパレードの先頭ですが、ルートを2周したあと、なぜかパレードの最後にやってきました
最初はパレードの先頭ですが、ルートを2周したあと、なぜかパレードの最後にやってきました


トップのフロートを先導するのはピート。フロートが通り過ぎた後方に注目してください。「ドナルドNo.1」と書いてある下にクワッキーダックがギュウギュウです。

4. エントランスのドナルドダックのまわりに
パークに入ってすぐドナルドダックの世界が広がります
パークに入ってすぐドナルドダックの世界が広がります


次はパーク内のデコレーションを見てみましょう。まずは入口のエントランス。ドナルドダックの顔が花で彩られていますが、そのまわりにはクワッキーダックがくっついています。

5. ワールドバザールのモニュメントの下に注目
モニュメントに大接近してクワッキーダックを観察
モニュメントに大接近してクワッキーダックを観察


ワールドバザールにもドナルドダックのモニュメントがあります。「Best of the Best」と書かれ偉大なるドナルドがいます。その下にいるクワッキーダックも表情豊かです。

6. クワッキーダックが並ぶ姿がかわいい
それぞれのクワッキーダックの顔つきや装いもチェックしてみましょう
それぞれのクワッキーダックの顔つきや装いもチェックしてみましょう


遊園地王がもっともお気に入りなのが、シンデレラ城前の広場でお城に向かって左側の芝生に並んでいるクワッキーダック。なんとも、かわいい行進です。

7. 向き合って何を語っているのかな?
右のクワッキーダックはジョウロで花に水をあげているのでしょうか?
右のクワッキーダックはジョウロで花に水をあげているのでしょうか?


シンデレラ城前の広場でお城に向かって右側の芝生にも、さまざまな姿のクワッキーダックがいます。メガホンを持っていたり、頭にジョウロをのせていたり、見ているだけで楽しいですね。

8. とにかくたくさんのクワッキーダックがいる場所
クワッキーダックは中央のドナルドダックをたたえています
クワッキーダックは中央のドナルドダックをたたえています


シンデレラ城前の広場中央に、この記事のトップにある画像のようなドナルドダック&クワッキーダックがいます。ここには、とにかくたくさんのクワッキーダックがいて、コックだったり、メガホンで何か叫んでいたりします。

9. お店の前にクワッキーダックを発見
シェフのクワッキーダックが腕をふるってくれるんでしょうか
シェフのクワッキーダックが腕をふるってくれるんでしょうか


今度はレストランへ行ってみましょう。「プラザパビリオン・レストラン」の店の前にもクワッキーダック。この店はイベント期間、ドナルドダックやクワッキーダック一色になっています。

10. プラザパビリオン・レストランのメニューにクワッキーダック
メニューは、ドナルドのワッキークラシックセット2480円と、手に持っているスーベニアコースター1種付きのスペシャルドリンク(オレンジドリンク&パイナップル)1180円。コースターのデザインは3種でどれが出るかはお楽しみ
メニューは、ドナルドのワッキークラシックセット2480円と、手に持っているスーベニアコースター1種付きのスペシャルドリンク(オレンジドリンク&パイナップル)1180円。コースターのデザインは3種でどれが出るかはお楽しみ


イベント限定のメニューにもクワッキーダックが所々にいます。ドリンクのマシュマロやコースター、シートなどをチェック。

11. トゥモローランド・テラスのメニューにクワッキーダック
レモンクリームケーキ550円にスーベニアプレート650円、ブルーベリー&マンゴームース550円にスーベニアカップ650円を付けられます
レモンクリームケーキ550円にスーベニアプレート650円、ブルーベリー&マンゴームース550円にスーベニアカップ650円を付けられます


必ずチェックしたいのがスーベニア付きのメニュー。トゥモローランド・テラスのスイーツ系2種がおすすめです。スーベニアプレートにもカップにもクワッキーダックがいっぱい。

12. ドリンクに浮かぶクワッキーダックがキュート
スパークリングドリンク(トロピカルフルーツ)780円
スパークリングドリンク(トロピカルフルーツ)780円


「パン・ギャラクティック・ピザ・ポート」などで販売しているクワッキーダックのマシュマロがキュートなドリンクも。クワッキーダックが泳いでいるようです。

東京ディズニーランドに新登場! 小さなロボットに注目

アトラクション「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」に、2025年6月30日(水)まで、新たなキャラクターと惑星が登場。

それにあわせて、アトラクション付近に小さなロボット「BDXドロイド」がやって来て、ゲストの前であいさつしてくれます。その動きがどこか愛らしい3種のロボット。何時に何回会えるかなどは日によって変わるため当日のお楽しみです。

スター・ツアーズ社が所有しているアトモスフィアプログラム「BDXドロイド」が登場
スター・ツアーズ社が所有しているアトモスフィアプログラム「BDXドロイド」が登場



ダッフィー&フレンズが20周年! カラフルハピネス開催

東京ディズニーシーにしかいないダッフィー&フレンズが登場して2025年で20周年。それを記念して、東京ディズニーシーでは約1年間イベントを実施しています。※2026年3月19日(木)まで

ケープコッドなどのデコレーションやハーバーショー、メニュー&グッズなどを紹介しましょう。

1. ケープコッドにかわいいデコレーション
ダッフィー&フレンズ全員と一緒に記念撮影できる人気のフォトスポット
ダッフィー&フレンズ全員と一緒に記念撮影できる人気のフォトスポット


ケープコッドはカラフルな虹やシャボン玉で彩られています。20周年をモチーフにしたデコレーションがあり、格好のフォトスポットが豊富です。

2. チュロスやケーキなどのスイーツが美味
クレームブリュレ風チュロス(ミルクティー)1本600円と、バナナムース&アップル・ピーチゼリー550円(スーベニアカップ付きはプラス750円)、スペシャルケーキ(ピーチ)550円(スーベニアプレート付きはプラス750円)
クレームブリュレ風チュロス(ミルクティー)1本600円と、バナナムース&アップル・ピーチゼリー550円(スーベニアカップ付きはプラス750円)、スペシャルケーキ(ピーチ)550円(スーベニアプレート付きはプラス750円)


「トロピック・アルズ」などで買えるチュロスや「ケープコッド・クックオフ」で味わえるスーベニア付きのケーキやスイーツなどがおすすめです。

3. シャボン玉をモチーフにしたポップコーンバケット
ポップコーン バケット付き2600円は透明の球状デザイン
ポップコーン バケット付き2600円は透明の球状デザイン


人気のポップコーンバケットはダッフィー&フレンズ20周年記念デザイン。「ポップコーンワゴン」で販売しています。

4. 20周年を記念したぬいぐるみチャーム
ダッフィー&フレンズが勢揃いしています。ぬいぐるみチャーム各2500円
ダッフィー&フレンズが勢揃いしています。ぬいぐるみチャーム各2500円


ダッフィー&フレンズのスペシャルグッズは、どれもかわいくて大人気です。購入については、東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトで要確認。東京ディズニーシーに入園しないと購入はできません。

5. ダッフィー&フレンズ全員がパークの水上を巡る
1つの船にダッフィー&フレンズ全員が乗ってごあいさつ
1つの船にダッフィー&フレンズ全員が乗ってごあいさつ


エンターテインメントプログラム「ダッフィー&フレンズのカラフルハピネスジャーニー」は、メディテレーニアンハーバーや「ディズニーシー・トランジットスチーマーライン」のコースも巡る水上グリーティングです。1日2~3回、所要時間約20分。

アメリカンウォーターフロントにある「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」のフォトスポット
アメリカンウォーターフロントにある「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」のフォトスポット


このほか、2025年6月30日(月)まで「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」も開催中。春の東京ディズニーリゾートはお楽しみが盛りだくさんです。クワッキーダックを探して、ロボットやダッフィー&フレンズに会いに行ってみませんか。

■東京ディズニーリゾート
住所:千葉県浦安市舞浜1-1
TEL:0570-00-8632(インフォメーションセンター)
料金:チケット各種あり(時期などにより異なる)
営業時間:日により異なる
定休日:無休
アクセス:JR京葉線舞浜駅下車

※メニューやグッズは内容・価格変更、または売り切れの場合もあります。

Disney


執筆者:佐々木 隆(遊園地ガイド)

関連リンク

関連記事

  1. 東京ディズニーランド&シー、“夏のバカンス”デザインの新作グッズ 携帯用ファンやファッション雑貨など登場
    東京ディズニーランド&シー、“夏のバカンス”デザインの新作グッズ 携帯用ファンやファッション雑貨など登場
    モデルプレス
  2. ディズニーアンバサダーホテル、新客室「ミッキーマウスルーム(魔法使いの弟子)」ローブ姿のミッキーをデザイン
    ディズニーアンバサダーホテル、新客室「ミッキーマウスルーム(魔法使いの弟子)」ローブ姿のミッキーをデザイン
    女子旅プレス
  3. ディズニーアンバサダーホテル「シェフ・ミッキー」がハワイアン仕様に!“宿泊者限定”朝食にスティッチも登場
    ディズニーアンバサダーホテル「シェフ・ミッキー」がハワイアン仕様に!“宿泊者限定”朝食にスティッチも登場
    女子旅プレス
  4. 東京ディズニーランド&シー、新作グッズは仲良しミッキー&ミニーとレモン柄の爽やかデザイン 4月24日から
    東京ディズニーランド&シー、新作グッズは仲良しミッキー&ミニーとレモン柄の爽やかデザイン 4月24日から
    モデルプレス
  5. 「リトル・マーメイド」限定カフェが東京・大阪・愛知で順次開催 アリエルの白オムライスやアフヌンなど
    「リトル・マーメイド」限定カフェが東京・大阪・愛知で順次開催 アリエルの白オムライスやアフヌンなど
    女子旅プレス
  6. 東京ディズニーランド&シー、新作グッズはポンポン&ユニフォーム姿のミッキー達をデザイン
    東京ディズニーランド&シー、新作グッズはポンポン&ユニフォーム姿のミッキー達をデザイン
    モデルプレス

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. ゴンチャ「レッツ!シャインマスカット」みずみずしい果実感と阿里山ウーロン茶を合わせた人気ティー
    ゴンチャ「レッツ!シャインマスカット」みずみずしい果実感と阿里山ウーロン茶を合わせた人気ティー
    女子旅プレス
  2. 「神様が架けた橋」と称される絶景! 日本三景「天橋立」の神秘と眺望を巡る旅
    「神様が架けた橋」と称される絶景! 日本三景「天橋立」の神秘と眺望を巡る旅
    All About
  3. 暑い夏のお出かけに!ディズニーホテルのプールで優雅にクールダウンしよう
    暑い夏のお出かけに!ディズニーホテルのプールで優雅にクールダウンしよう
    女子旅プレス
  4. ご利益あり!今行くべきパワスポ&レトロカフェやパン屋も巡る♡出雲旅案内
    ご利益あり!今行くべきパワスポ&レトロカフェやパン屋も巡る♡出雲旅案内
    Sheage(シェアージュ)
  5. USJ「ワンピース・プレミア・サマー」フード・グッズ公開 初登場メニュー、ローとキッドの食べ歩きフードなど
    USJ「ワンピース・プレミア・サマー」フード・グッズ公開 初登場メニュー、ローとキッドの食べ歩きフードなど
    女子旅プレス
  6. 香港で映画「トワイライト・ウォリアーズ」のセット展、七記冰室や理髪店など象徴的なシーンを再現
    香港で映画「トワイライト・ウォリアーズ」のセット展、七記冰室や理髪店など象徴的なシーンを再現
    女子旅プレス
  7. 【関西万博】【大阪旅行】女同士・カップルにぴったり!一度は泊まりたいおしゃれホテル
    【関西万博】【大阪旅行】女同士・カップルにぴったり!一度は泊まりたいおしゃれホテル
    Sheage(シェアージュ)
  8. 「ヒロアカ原画展」テーマカフェが限定オープン デクや爆豪、ヴィランらイメージのメニュー全26品
    「ヒロアカ原画展」テーマカフェが限定オープン デクや爆豪、ヴィランらイメージのメニュー全26品
    女子旅プレス
  9. タイに緑と静寂に包まれるホテル「アマン ナイラート バンコク」土地の鼓動とアマンの精神が融合
    タイに緑と静寂に包まれるホテル「アマン ナイラート バンコク」土地の鼓動とアマンの精神が融合
    女子旅プレス

あなたにおすすめの記事