

【日帰り1,000円~】疲れを癒しに!絶景が楽しめる関東近郊の温泉施設3選
2024.09.23 17:10
真夏には動く元気がなかったけれど、秋になったらちょっとお出かけしてのんびり過ごしたいとお考えの方も多いのでは?今回は、都内からのアクセスがよく、日帰りで行ける温泉・温浴施設を3つご紹介。慌ただしい日常から少し離れて、海や緑、夜景など美しい景色を眺める露天風呂が楽しめる、とっておきのスポットです。
<静岡・伊東>海に抱かれるような「赤沢日帰り温泉館」



3階と4階は男女日替わりでの利用となるので、訪れる日がどちらになるかをお楽しみに。(公式サイトのカレンダーで事前に確認も可能です。)


それぞれが異なる日本の伝統色をテーマにした、岩・陶器・檜・樽の浴槽となっており、その浴槽からは美しい眺望を独り占めすることができます。

また、畳とマッサージチェアでのんびりできる休憩所や、タイ古式マッサージでリラックスするのもいいですね。
赤沢温泉郷
入館料
通常期間(平日・土曜・休日※連休最終日):中学生以上 1,600円/4歳〜小学生 850円(税込)
繁忙期(年末年始・ゴールデンウィーク・夏期・連休(最終日除く)):
中学生以上 2,000円/4歳〜小学生 1,000円(税込)
回数券(10枚綴り) 14,000円
※通常期間限定(繁忙期は利用不可)
個室
料金:平日1室1時間3,500円(税込)
土日祝日及び夏期繁忙期 1室1時間4,500円(税込)
※予約優先
<神奈川・横浜>竹林に包まれる「喜楽里別邸 横浜青葉店」



(※2024年秋、地下2,000mまで掘削した源泉の温泉を開湯予定。現在は全浴槽沸かし湯で営業中)

また、電気風呂やマッサージバスなどを備え、2カ所にサウナストーンを配置したロウリュウ(ロウリュ)サウナと水風呂もあります。


入浴後には、和風ダイニングレストランやカフェで一息、またはもみほぐしやあかすり・リンパエステでさらに身体を整える、といったことも可能です。
喜楽里別邸 横浜青葉店
入館料
大人(中学生以上) 平日 1,100円/土・休日 1,300円
小学生 平日 700円/土・休日 800円
※未就学児は利用できません
カード入館回数券(10回分)::10,500円 +メンバーズカード作成料 100円
※回数券購入にはメンバー加入が必要
※有効期限:購入日より1年間 土・休日も差額なくご利用できます。
<東京・豊洲>ウォーターフロントの夜景が広がる「東京豊洲 万葉倶楽部」


象徴的なのが、屋上にある足湯庭園。恋人や友人と並んで座り、レインボーブリッジやお台場など、東京湾と都会の街並みを360度のパノラマビューで楽しめます。

しかも、そのお湯は「箱根温泉」と「湯河原温泉」の源泉からタンクローリーで運び込まれてくるもの。都会にいながら、名湯と知られる天然温泉のお湯に浸かり、東京の街を見下ろすのは贅沢なひとときです。(※写真は男性露天風呂)

また、ドライサウナや塩サウナに加えて、女湯にはナノミストサウナを完備。同じくミストによって深部体温を上げて発汗と血流を促し、角質層から働きかけて美肌効果をもたらしてくれる体感浴「ナノクラ(ナノミスト&マイクロクラウド)」もあります。きめ細かな霧に包み込まれて汗を流せば、肌が内側からきれいになっていくのを感じられそう。

(※現在、家族風呂は現在近隣が工事中のため、ブラインドを下げての利用)

模様を選べる浴衣と作務衣で、館内でゆったり過ごすのも、ちょっとした特別感を味わえるポイントです。
東京豊洲 万葉倶楽部
入館料:
マル得セット入館料
大人(中学生以上)3,850円(税込)
子ども(小学生)2,000円
幼児(3才~未就学児)1,400円
3才未満 無料
深夜料金<深夜3時以降ご滞在の場合>
大人(中学生以上)3,000円
子ども(小学生)・幼児(3才~未就学児)1,500円
3才未満 無料
岩盤浴
大人(中学生以上)1,500円
家族風呂
1時間 4,500円
※大人は入湯税別途150円が必要になります(12歳未満非課税)
※朝風呂利用(6:00〜9:00)、滞在延長料金などは別。詳細はサイトをご確認ください
絶景を眺める温泉で身体と心をリフレッシュ

writer / 凪
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
-
岐阜に星野リゾート初進出「界 奥飛騨」“雪の回廊”露天風呂や飛騨牛の会席料理を堪能女子旅プレス
-
箱根に温泉ホテル「nol hakone myojindai」自家源泉のプールや温泉大浴場、サウナなど様々な温浴体験を用意女子旅プレス
-
【PR】小旅行で日帰り草津温泉を満喫!温泉にサウナ、グルメに新名所もまるごと巡る厳選6スポット女子旅プレス
-
大阪・太子町の温泉施設「太子温泉」“超昭和温泉宿”コンセプトにリニューアル女子旅プレス
-
【箱根】紅葉と森の中でリトリート。一度は泊まりたい癒しのホテルSheage(シェアージュ)
-
【日帰り温泉も】箱根で大絶景を眺望&リトリート。一度泊まりたいホテル3選Sheage(シェアージュ)
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
星野リゾート、6つ目の新ホテルブランド「LUCY」始動 “心揺さぶる山ホテル”がコンセプト女子旅プレス
-
ドナルドのファン、クワッキーダックを徹底捜索! ディズニーランドで見つける12のチェックスポットAll About
-
ハウステンボス、ミッフィー新エリア名称は「ミッフィー・ワンダースクエア」6月21日開業も発表女子旅プレス
-
栃木「那須千本松牧場」“自然・食・ふれあい”楽しめる拠点に、リブランディングで魅力増進女子旅プレス
-
今年も楽しかったモン!「誕生祭」ならではの特別なダンス、ファッションショーで大盛り上がりAll About
-
ゴンチャ「マンゴーミニパール」韓国で爆発的ヒットのデザートティーが日本上陸女子旅プレス
-
一番新しい「高輪ゲートウェイ駅」の“次に新しい”山手線の駅は? JR東日本の4択クイズに注目集まるAll About
-
横浜中華街で食べ歩きグルメ! 巨大唐揚げ&焼き小籠包からパンダまん、新スイーツまで厳選11店All About
-
【沖縄おすすめ】沖縄を「マイかりゆし」で旅してみない? 古着なら気軽に購入できてお土産にもなる!All About