

【兵庫・有馬】日本一に世界初も!地元民が教えるおすすめスポット6選
兵庫県にある有馬は、大阪市内から車でおよそ1時間ほど。日本三古湯のひとつに数えられる、豊臣秀吉も愛した由緒ある温泉街です。

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
今回は、2021年8月15日(日)に読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』で放送された、地元民たちのクチコミによる兵庫県有馬のおすすめスポットをご紹介します。
※この記事は2021年8月15日(日)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
1:有馬の街を一望できる露天風呂!「有馬グランドホテル」

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
有馬の街を見渡せる小高い丘の上にある『有馬グランドホテル』。

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
有馬では、『金泉』『銀泉』と呼ばれる2種類の温泉があります。『金泉』は、元は無色透明ですが、空気に触れると酸化して独特の赤茶色に変化し、それが金色に見えることからそう呼ばれています。また、『銀泉』はラドン泉や炭酸泉などの成分を含んだ温泉を『金泉』に対比して呼ばれているのだそう。

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
有馬グランドホテルの展望風呂・雲海では『金泉』、

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
『銀泉』の両方が楽しめます。※入浴のみの利用はできません。
<店舗詳細>
有馬グランドホテル
住所:兵庫県神戸市北区有馬町1304−1
電話番号:078-904-0181
営業時間:9:00~21:00
定休日:不定休
2:「なま炭酸せんべい」が食べられる「湯の花堂本舗 太閤通り店」

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
『湯の花堂本舗 太閤通り店』では、名物の『なま炭酸せんべい』(3枚 100円・税込)がいただけます。

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
焼きたてからパリパリになるまでの5秒間だけ柔らかい状態が楽しめるため、「賞味期限5秒」といわれているんだそう。熱々なのでご注意を!
<店舗詳細>
湯の花堂本舗 太閤通り店
住所:兵庫県神戸市北区有馬町1645
電話番号:078-904-1405
営業時間:9:00~18:00
定休日:なし
3:世界初の炭酸専門店「有馬炭酸力」

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
有馬は、炭酸が湧き出る泉源があることから「炭酸の街」と呼ばれていて、有馬で湧き出た炭酸を使用し、日本初のサイダー『有馬炭酸鉄砲水』が作られたのだそう。

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
そんな炭酸の街に、世界初の炭酸専門店『有馬炭酸力』があります。

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
こちらのお店では、日本中から集められた約90種類の炭酸飲料を販売しています。

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
店長のおすすめという『カレーパンサイダー』(291円・税込)や、

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
『フライドポテト風味ラムネ』(237円・税込)など、個性派な炭酸飲料が楽しめます。旅の思い出に一度味わってみては?
<店舗詳細>
有馬炭酸力
住所:兵庫県神戸市北区有馬町798 湯本ビル 2階
電話番号:078-903-5757
営業時間:11:00~22:00
定休日:なし
4:日本一を獲得したジェラート「arima gelateria Stagione」

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
『arima gelateria Stagione(有馬ジェラテリアスタジオーネ)』のオーナー・片山さんは「ジェラートは数学」という独自の理念のもと、始めてわずか5年で『ジェラートワールドツアージャパン2019横浜』で優勝し、2021年開催予定の世界大会に日本代表として出場する凄腕なんだとか!

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
こちらのジェラートの売りは、味はもちろん、他では味わえない舌ざわりのなめらかさにあります。わずかな配合の違いで食感が全く別物になってしまうため、食材によって分量を小数点レベルで数値化し、徹底的になめらかさを追求しているんだとか!

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
多い時に1日1,000食を売り上げるという日本一に輝いた『塩マスカルポーネ きんかん香る甘酒仕立て』(480円・税込)は、和製チーズケーキをコンセプトに、甘酒を合わせることで砂糖を減らしたヘルシーな逸品で、さらに塩・きんかんを加えることで、甘み・苦み・酸味のバランスが絶妙です!
※価格は各1FLAVOR(シングル)の場合
<店舗詳細>
arima gelateria Stagione(有馬ジェラテリアスタジオーネ)
住所:兵庫県神戸市北区有馬町1163
電話番号:078-907-5468
営業時間:【平日】11:00~16:00 【土日祝】10:00~17:00
定休日:火曜日・水曜日
5:知る人ぞ知る!恋愛成就が叶う?「有馬ます池」

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
夏季限定でニジマスのつかみ取り体験ができる釣り堀の『有馬ます池』。

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
中には『鱒ます恋こい(ますますこいこい)神社』があります。なぜ釣り堀の中にあるのでしょうか……?

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
ニジマスの学名は「O.my kiss」と言われており、いっぱいつかみ取れば恋愛成就なんだとか? ゲットしたニジマスは園内で唐揚げにしてもらえますよ。
<店舗詳細>
有馬ます池
住所:兵庫県神戸市北区有馬町1688-2
電話番号:078-904-0309
営業時間:【3月~11月】9:00~17:00【12月~2月】9:30~16:30
定休日:水曜日(※2月は水曜日・木曜日)
6:イリュージョンが楽しめるお鍋!? 「天地の宿 奥の細道」

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
最後にご紹介するのは、『天地の宿 奥の細道』。『瑞宝単光章』を受章した和食料理人・大田忠道さんが始めた料理旅館で、

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選『料理部門』に2018年と2019年の2年連続選出されたお宿なんです。

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
最初に運ばれてきたのは、ドライアイスで有馬にある『鼓ヶ滝』をイメージしたという先付け。

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
続いて、ウニや伊勢海老と贅沢なお造り、

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
そして、こちらがクチコミで話題の『すき焼き雲海鍋』。

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
かつて有馬を訪れた修行僧が、食べることを禁じられていた肉を綿の中に隠した、という逸話から着想を得たそうです。お出汁を上からかけることで、綿菓子が溶けていく演出はまさにイリュージョン!

画像:読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』
神戸牛をふんだんに使用したなんとも贅沢な一品。卵黄と長芋の特製ダレをかけていただきます。
<店舗詳細>
天地の宿 奥の細道
住所:兵庫県神戸市北区有馬町字大屋敷1683-2
電話番号:078-907-3555
営業時間:12:00~15:00/17:30~22:00
宿:8:30~22:00
定休日:木曜日
兵庫県・有馬の魅力がふんだんに詰まったスポットばかり! ぜひあなたも足を運んでみては?(文/Yuikomore)
【画像・参考】
※ 読売テレビ『クチコミ新発見!旅ぷら』(毎週日曜 あさ10時55分~)
※この記事は2021年8月15日(日)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
関連記事
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
USJ、春の限定グッズ公開 「パークサイド・グリル」は店舗拡張&メニューを一新女子旅プレス
-
【冬の絶景】山形・蔵王の樹氷と神秘的なアイスモンスターを巡る旅、完全ガイドAll About
-
大阪府のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選anna
-
兵庫県のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選anna
-
和歌山でしか出合えない絶景を求めて、海へ山へと横断周遊【田辺市】anna
-
奈良県のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選anna
-
【滋賀/比叡山・坂本】静謐な空間で楽しむ青もみじと自然風景に感動anna
-
【奈良/飛鳥】さまざまな歴史の舞台になった史跡をめぐり、悠久の絶景に触れるanna
-
【兵庫/淡路島】海も山もそろった大自然の中で特別な体験づくしの2日間をanna