寒い日はコレ!冬に飲みたいとっておきのティー3選【簡単レシピ付き】

寒い日にあったかい飲み物を楽しむ時間は、体を芯から温めてくれるだけでなく、固まったこころもほぐしてくれるよう。そんな贅沢なひとときに取り入れたいホットドリンクレシピを、annaアンバサダーで紅茶やハーブティーの専門家の平井宏美さんに教えてもらいました! ふだんよりちょっとだけ手をかけて、ホッとする一杯をつくってみませんか?
( Index )
【レシピ①】ホットジンジャーレモネード 【レシピ②】ホットストロベリーシナモンティー 【レシピ③】スパイス香るホットフルーツティー【レシピ①】ホットジンジャーレモネード

生姜が体をぽかぽかに温めてくれるのはもちろん、レモンに含まれるビタミンCが疲労回復や風邪予防にもつながる、寒い日にこそ飲みたくなるドリンクです。

<材料>
はちみつ 大さじ2
砂糖 適宜(お好みで調整)
レモンスライス 1〜2枚
生姜スライス 2枚
熱湯 150cc ※ジンジャーティーでもOK
<つくりかた>

【01】温めたカップにレモンスライスと生姜スライスを入れ、はちみつ(お好みによって砂糖)を加える。

【02】カップに熱湯を注ぎ、溶かし込んだら完成! アツアツが好きな人は、再度小鍋などで温めてもOK。
【レシピ②】ホットストロベリーシナモンティー

シナモンには体を温める作用があるとされ、薬膳でも多用される食材のひとつ。ビタミンCが豊富なローズヒップやいちごをプラスすれば、きれいにもうれしい華やかな一品の出来上がりです!

<材料>
ローズヒップとハイビスカスのティーバッグ 1包
湯 140cc
砂糖 適宜(10g目安)
いちご 2個
シナモンスティック 1本
<つくりかた>

【01】小鍋でお湯を沸かし、火を止めてティーバッグを浸す。2分ほど蒸らしてから引き上げる。

【02】小鍋に砂糖、いちご、シナモンを加え、ほんのりといちごが温まったらティーカップやホットグラスに注いで完成!
【レシピ③】スパイス香るホットフルーツティー

体を温めてくれるのはもちろん、シナモンの香りも楽しめるホットドリンクです。コンポートにする果物は、みかんやいちごといった冬に旬を迎えるものを取り入れるなど、気分に合わせてアレンジを楽しんで!

<材料>
紅茶のティーバッグ 1包
湯 140cc
砂糖 適宜(10g目安)
スパイス香る果物のコンポート 適宜
スパイス香る果物のコンポート
りんごスライス 1~2枚
オレンジスライス 1~2枚
お湯 150㏄
砂糖 大さじ2~3(お好みで調整)
シナモンスティック 1本
※あればスターアニスなどのスパイスを追加してもOK
<つくりかた>

【01】小鍋にフルーツのスライスとお湯、砂糖、スパイス類を入れて中火にかける。

【02】りんごが透き通ってやわらかくなるまで約5~10分煮て、「スパイス香る果物のコンポート」をつくる。

【03】温めたカップにティーバッグを入れ、お湯を注いで2分ほど蒸らしてから引き上げる。砂糖を加え、【02】のコンポートやシナモンを飾って完成!

平井宏美さん
ハーブや紅茶の講師歴21年。ティーブレンダー、ティーコーディネーター、ティーアドバイザー、メディカルハーバリスト、日本茶スペシャリストの肩書を持つ。
紅茶やハーブティーの専門家として活躍し、現在は“心身共にお茶で休息を”をコンセプトにメディカルハーブティーや紅茶のオリジナルブレンドも手掛ける「andRest」をスタート。
andRest
写真/平井宏美 文/小林 梢
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
【競輪】佐藤水菜が小倉・競輪祭女子王座戦で年間G1全制覇も笑顔なし「アクシデントがあったので」デイリースポーツ -
史実によると…【ばけばけ】錦織が首をひねったクイズ大会3問目→過去に壮絶悲劇「わずか20日で」さらり描写も激動人生デイリースポーツ芸能 -
シンガー・ソングライター古内東子 サンミュージックと業務提携締結デイリースポーツ芸能 -
忙しい女性ほど参考にして!アナウンサー3人が明かす、毎日を乗り切る“あったかルーティン”anna -
【LOUIS VUITTON】自分へのご褒美に♡ 愛らしいマスコットが特徴の「新作アイテム」をご紹介!Ray -
推しのライブに参戦...しかし友だちの【まさかの行動】にイライラが止まらない!?Ray -
【最後にスカッと】私の名義なのに...ライブで友だちがとった“衝撃行動”にドン引き!Ray -
黒柳徹子、洋服75点爆買い動画に木村拓哉が絶句 全部「徹子の部屋」で着る…に思わず「すっげぇ…」デイリースポーツ芸能 -
timelesz メンバーの“不謹慎ギャグ”騒動で謝罪「モラルに反した発言」デイリースポーツ芸能