“いくらで買う?”を自分で決める!「値段のないスーパーマーケット」大阪・梅田に登場

2025年11月1日(土)・2日(日)、「出張! 値段のないスーパーマーケット in 大阪・梅田 OS広場」が開催。東京での開催時に約1万人を動員した“消費者参加型イベント”が大阪に初上陸です!
食品の流通についても学べる
会場のイメージ 本イベントの内容は、牛乳、豆腐、納豆、野菜などが消費者のもとへ届くまでを学び、「いくらで購入するのが良いか」を自分で考え、その値段で実際に購入できるというもの。
農林水産省が展開する、食品の合理的な費用を考慮した価格形成の実現に向けて消費者に理解してもらうための広報活動「フェアプライスプロジェクト」の一環として行われます。
体験のながれ 会場では、食料供給の現状や食品が消費者の手元に届くまでのコストについて、パネルやムービーで学べる「Step.01」、値段が書かれていない食品が陳列され、生産や製造、流通、小売を取り巻くデータから“フェアな値段”について考える「Step.02」、「Step.02」で考えた値段で実際に食品を購入し、レシートで販売平均価格(※)と比較できる「Step.03」の3ステップを用意。
※総務省 小売物価統計調査をもとに算出
入場無料で商品の購入は有料ですが、購入しなくても体験は可能なのだとか! この機会に食品の流通や生産コストについて学び、社会全体での理解と協力への第一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。
\from Writer/
さまざまな費用が高騰し、食品の価値が高くなっている今だからこそ参加したいイベント。普段何気なく購入している食品の“本当の価値”を考えるきっかけになりそうです。
出張! 値段のないスーパーマーケット in 大阪・梅田 OS広場
開催日時:2025年11月1日(土)・2日(日)両日ともに11:00〜19:00
会場:大阪府大阪市北区小松原町3-3 OS広場 イベントスペース
参加費:入場無料
※商品の購入は有料。購入しなくても体験は可能。
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
写真/フェアプライスプロジェクト事務局 文/三浦あやか
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
ラブホ密会の前橋市長、退職決断の理由をXで長文投稿「どれだけ謝っても尽きるものではない」デイリースポーツ芸能 -
「この美人はだれ!?」女性版SASUKEで快進撃の透明感美女に反響 女子初クレイジークリフ挑戦「ポテンシャル半端ない!」「最高に可愛い」デイリースポーツ -
大阪駅直結・KITTE大阪に巨大ヒノキツリー!新店情報も続々!anna -
韓国人彼氏と遠距離恋愛中♡ しかし韓国へ会いに行くと【まさかの光景】を目にしてしまって!?Ray -
韓国人彼氏と【音信不通】に...5日後に渡韓する予定なんだけど!?Ray -
菅公学生服 第4回「学校制服フォトコンテスト」 最優秀賞に八代白百合学園高校の吉永有沙さん繊研plus -
巨人・山崎伊織が大幅増で更改「1億は超えました。倍ぐらいはいきました」デイリースポーツ -
東京ソワール ひとり親家庭の「七五三を祝う会」に衣装協力繊研plus -
中村米吉の妻・梓さん 「紀香お姉さん」「三田寛子のお姉さま」…梨園の妻の歌舞伎座初日の慌ただしさを告白デイリースポーツ芸能