【京都・嵐山】隠れ紅葉スポット!? 「鹿王院」の夜間特別拝観が始まるで~

2025年11月21日(金)~12月14日(日)の期間中、京都・嵐山にある「鹿王院」(ろくおういん)が夜間特別拝観を実施。美しい紅葉とともに、禅寺の魅力そのものを活かした格調高いライトアップが楽しめます。
洛西の名刹で見る夜の紅葉




足利義満が創建した「鹿王院」は、京都十刹第五位の格式を誇ったものの、応仁・文明の乱で焼失した宝幢禅寺の中で唯一再建された塔頭という、洛西屈指の古刹・名刹。嵐山を借景とする日本最初の平庭式の枯山水庭園は、京都市指定名勝となっています。
山門から中門に続く石畳の参道にかけて、美しい紅葉が魅力の、知る人ぞ知る紅葉スポットです♡
「茶道速水流お抹茶」と「鹿王院」オリジナル和菓子 
そんな「鹿王院」の夜間特別拝観は、昨年も満員御礼となったほど人気。1日150人限定で、特別拝観料は「茶道速水流お抹茶」と「鹿王院」オリジナル和菓子が付いて3,500円です。
今年は、仏牙舎利を安置する舎利殿、庭園の紅葉、竹林、松、モッコクなどを柔らかい光で包む、禅寺の魅力そのものを活かしたライトアップを計画しているのだとか。気になる人は、予約サイトから早めの申し込みがおすすめです!
「篠笛の幻想夜 プレミアム拝観」
「嵯峨狂言プレミアム拝観」 さらに、11月25日(火)は篠笛奏者の佐藤和哉さんによる「篠笛の幻想夜 プレミアム拝観」(拝観料+2,000円)が、11月30日(日)と12月7日(日)は嵯峨大念仏狂言のショート演目が鑑賞できる「嵯峨狂言プレミアム拝観」(拝観料+1,500円)が開催。
この機会に、絶景とあわせて日本の歴史・文化に触れてみてはいかがでしょうか。
\from Writer/
京都には紅葉の名所がたくさんありますが、やっぱり嵐山は外せません♡ 「鹿王院」の参道を覆うような紅葉は、一生の思い出になること間違いなし!
鹿王院 夜の特別拝観2025
開催日時:2025年11月21日(金)~12月14日(日)17:00~19:30(最終受付19:00)
住所:京都府京都市右京区嵯峨北堀町24
料金:3,500円
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
写真/一般社団法人 京都文化・芸術・スポーツ振興会 文/三浦あやか
関連記事
-
★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年10月29日(水)】anna -
★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年10月29日(水)】anna -
新ブランド続々! 阪急うめだ7階「プレミアム」ワールドがリニューアルanna -
千原ジュニアも絶賛!ポール・スミス×バブアー「Paul Smith Loves Barbour」が大阪でお披露目anna -
【大阪】初登場のグルメ&ショーは必見! 今年のUSJのクリスマスがスゴすぎる♡anna -
【全席指定】万博記念公園で“花火 × 音楽 × ドローン”が織りなすアートショーを体験して!anna
「その他」カテゴリーの最新記事
-
「アークテリクス」 池袋に国内最大級のストアをオープン 店舗投資を継続繊研plus -
ナンガ 新たに2つのダウンシリーズを発売 ウィメンズは華やかな新色繊研plus -
スノーピーク、吉野ヶ里歴史公園に新施設 非キャンパーの取り込みを目指す繊研plus -
「ティファニー」、パリに大型旗艦店開設へ 仏市場に投資拡大繊研plus -
マッシュスタイルラボ、裁断くずを裏地に再利用 第1弾は「スナイデル」繊研plus -
《めてみみ》思いをシェアしよう繊研plus -
《視点》退職代行繊研plus -
広島・新井監督 伸び悩む若手に最後通告「今年のようにチャンスたくさんない」シビアな競争予告デイリースポーツ -
タイセイボーグは阪神JFへ向かうデイリースポーツ