家族の分は…? 食い尽くし系夫に注意をしたら子どもみたいに不機嫌になってあきれた話
2025.10.27 13:00
提供:Googirl
なんでもおいしそうによく食べる男性は魅力的ですが、人のおかずを奪ったりシェアができなかったりすると、一緒に食事をしていてもストレスが溜まりますよね。もしそんな人が夫だとしたら、結婚生活に不穏な空気が漂ってしまうでしょう。今回は、食い尽くし系夫に注意をしたら子どもみたいに不機嫌になってあきれた話をご紹介いたします。
食い尽くし系夫のあきれた言い分

「夫は付き合ってたときからよく食べる人でした。しかし結婚すると、人のおかずまで奪ったり家にあるストックを許可なく食べたりと、いわゆる食い尽くし系夫であることが判明。一緒にごはんを食べていても、私や子どもへの配慮なんてまったくないので『もう少し加減して食べてよ』と言うと、『なんで?』『俺にお腹いっぱい食べさせてくれないの?』と子どものようにふてくされてしまいあきれましたね……。毎日のことだし食費もかさむし、地味にストレスが溜まります」(体験者:30代 女性・主婦/回答時期:2025年7月)
▽ 食い尽くし系夫は、すべて自分が食べてもいいものだと思っているため、非常に厄介です。例え家族だとしても配慮することを知らないので、奥さんや子どもは大きなストレスを抱えてしまいますよね。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
宮沢氷魚ら所属のレプロ「第3回主役オーディション」開催 過去には朝ドラ俳優や戦隊レッドを輩出デイリースポーツ芸能 -
「スクハラ」はなんの略?どこかで聞いたことがあるかも…?Ray -
阪神 マイナー通算85本のデバニーと契約 米メディア記者が報じるデイリースポーツ -
この絵文字が表すアニメは?デスゲームを描いた作品...!Ray -
《決算発表から》アシックス廣田康人代表取締役会長CEO 次期中計で早期に1兆円達成へ繊研plus -
スタイレム瀧定大阪と瀧定名古屋 「繊維業界の課題解決」に挑戦繊研plus -
セーレン、ユニチカ岡崎の社名をNBセーレンに 代表は結川元社長繊研plus -
東レ、日本バイリーンの株式売却 取引、人材交流は継続繊研plus -
《めてみみ》アジアのハブ繊研plus