【湛える】はなんて読む?満たすという意味の言葉!
2025.10.24 12:00
提供:Ray
普段の生活でよく使う言葉なのに、実は間違って読んでいた!そんな漢字、意外と多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな常識漢字クイズをご紹介。就活や社会人生活で恥をかかないように、今一度確かめておきましょう!
「湛える」はなんて読む?
日常生活ではあまり見かけない「湛」という漢字。
その訓読みである「湛える」には、いっぱいに満たすという意味があります。
いったい、なんと読むのかわかりますか?
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?
正解は
「たたえる」
でした!「湛える」とは、液体などをいっぱいに満たすこと。「プールに水を湛える」や「目に涙を湛える」などの使い方ができます。
さらに「湛える」には、ある表情を浮かべる、感情を顔に出すといった意味もあるんです。この場合「満面に笑みを湛える」や「憂いを湛える」のように使えますよ。
ちなみに「湛」という漢字は、「たたえる」の意味では「タン」という音読みになります。水が満ちあふれているさまを表す熟語として「湛然(たんぜん)」や「湛湛(たんたん)」というものもあるんですよ。
みなさんはわかりましたか?
家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
ライター Ray WEB編集部
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
ドジャース奥さま会 真美子さんも敵地・トロントへ「同行してるんだ」「遠くにいても奇麗」恒例の集合写真公開デイリースポーツ -
ドジャース ベッツが和風ジャケット?で球場入り キケはさすがのオシャレコーデ エドマンもかっこいい!球団が公開デイリースポーツ -
大谷翔平が敵地ファンに神対応&大盤振る舞い スタンドにボール投げ入れも捕球失敗→拾って再度投げ入れ 計6球のプレゼントに敵地大歓声デイリースポーツ -
広島・新井監督 ドラ2・斉藤に期待「黒田さんのような投手に」 斉藤も誓った「“漢”という感じで全てでレジェンド」デイリースポーツ -
「snowed in」の意味は?冬に関連するイディオムです!【1分英会話】Ray -
山本由伸 カーショーへの思い語る「輝かしいキャリアを締めくくるにはWS優勝が一番似合う」自身のライフスタイルも明かすデイリースポーツ -
「佐里」はなんて読む?「里」は「さと」とは読まなくて…?Ray -
初の派遣バイトが過酷すぎた...主人公たちは果たして無事生きて帰られるのか!?Ray -
【派遣バイト】が過酷すぎる…!イベント感覚で友だちと参加したら思ってもみない展開に!?Ray