

「雀宮」はなんて読む?「雀」はみんな知ってる鳥です!
2025.08.08 07:30
提供:Ray
旅先で見かけるけど、実は間違って読んでいた!そんな駅名、意外と多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな駅名をご紹介します。就活や社会人生活で恥をかかないことはもちろん、知っておくとハナタカになれちゃうかも!
「雀宮」はなんて読む?
「雀宮」という漢字を見たことはありますか?
栃木県にある
駅名で、ひらがな6文字です。いったい、「雀宮」はなんと読むのでしょうか。
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?
正解は、
「すずめのみや」
でした!雀宮駅は、栃木県宇都宮
に位置する東日本旅客鉄道(JR東日本)東北本線の駅のこと。
そんな
雀宮駅は、「宇都宮線」の区間に含まれており、「雀宮駅 - 宇都宮駅」間の距離は7.7kmで、東北本線全体で4番目に長いのだとか。
ちなみに、
雀宮の
「雀」とは、すずめ(小鳥の名)などの意味を持つ漢字で、「すずめ」のほかには音読みで「ジャク」と読むことができます。有名な言葉だと、主に東南アジア
の
森林に住み、緑がかった色の羽をもつ
キジ科の鳥「孔雀(くじゃく)」などがありますよ。
あなたはわかりましたか?
家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
※解答は複数ある場合があります。
《参考文献》
・『JR東日本』
・『漢字辞典オンライン』
ライター Ray WEB編集部
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
スマイリーキクチ、川崎ストーカー事件の警察対応に自身の体験重ねる 信じられない言葉も浴びるデイリースポーツ芸能
-
あのご意見番の一言にカチン!アナウンサーはお飾りではない【山本浩之アナコラム】デイリースポーツ芸能
-
大谷翔平 変則左腕に泳がされての二飛 前日に絶叫内野安打の相手 スキーンズには2三振 4打席でノーヒットデイリースポーツ
-
阪神 優勝マジック4へ導いた中野拓夢の美守 横っ跳びで相手に傾きかけた流れを阻止 独走要因の一つと言える内野陣の球際の強さデイリースポーツ
-
バカリズム、喜ぶ 脚本手がけた「ホットスポット」聖地にマンホール設置「楽しみ」デイリースポーツ芸能
-
ダルビッシュに「エセパドレスファン」と呼ばれた元日本ハム戦士 爆買いで全身コーデに変身wファン爆笑「喜ぶかな?」デイリースポーツ
-
ドジャース スネルが痛恨の炎上 五回に一挙4失点で悪夢のKO劇 二塁走者無視のノーワインドアップ投球も…デイリースポーツ
-
「乾燥さん」しっとり保湿&ツヤ肌仕上げのバームファンデがついに定番化!マイナビウーマン
-
唇からはじめる、1mmの革命! 新ブランド「immy immy」が誕生!マイナビウーマン