

《視点》主客転倒
2025.07.30 06:23
提供:繊研plus

選挙があるたびに疑問に思うことがある。当落線上にある候補者が街頭宣伝などで、「厳しい戦いです。お願いします。どうか私を助けてください」などと叫ぶ姿だ。
いうまでもなく、選挙とは有権者が自らの考えや要望を政治に反映させるため、投票行動を通じてその「代弁者」を選ぶもの。「お願いしたい」「助けてほしい」のは、候補者ではなく有権者だ。「主客転倒」である。
販売員は接客の際に「ありがとうございます」と感謝の言葉をかける。わざわざ時間をさいて来店し、お金も使ってもらうのだから当たり前のことだ。とはいえ、買い物した際に、販売員から笑顔で感謝の気持ちが込められた「ありがとう」を聞くと気分が良い。
接客を通じて欲しいと思っていた商品が買えただけでなく、予想もしていなかった商品に出合えたり、意外性がある新しい着こなしの仕方を発見し、感動したことがある。販売員の笑顔や気持ちがこもった言葉とともに、感動を与えてくれた感謝の思いがあり、帰り際に販売員に「ありがとうございます」と自然に言葉が出ていた。こういう主客転倒はあってもいい。
(有)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
民意を反映しない自民党…そして野党にも!【山本浩之アナコラム】デイリースポーツ芸能
-
パ・リーグは面白い セにはない?首位攻防戦に目が釘づけ 「今後も直接対決に注目」と野田浩司氏デイリースポーツ
-
豊昇龍に向けられるシビアな見方 武蔵川親方「スピードで負けていた」 横綱昇進3場所で2場所途中休場デイリースポーツ
-
「マウジー」がリブランディング デニムアイテム軸にMD改革 30代まで客層広げる繊研plus
-
「だんだん石破総理に見えてくる」続投表明の伊東市長、辞めない総理と重ねる声もデイリースポーツ芸能
-
衝撃の伊東市長の続投表明 梅沢富美男、嫌みたっぷり「本当にたいしたもんだね」デイリースポーツ芸能
-
日本勢が初日に上位独占 岡山絵里と竹田麗央が5アンダーで首位発進、3位は山下美夢有、4位に西郷真央ら3人 渋野日向子と笹生優花は105位と出遅れデイリースポーツ
-
30時間崩れにくい! メイベリン人気のファンデーションに待望の新色&ハイカバーなのに素肌感のあるコンシーラーが新登場マイナビウーマン
-
【大阪・岸和田】3日間限定!だんじり祭「観覧席」チケット直売会を開催anna