EU、玩具でビスフェノールとPFASの使用禁止へ 29年から
2025.04.15 17:30
提供:繊研plus
【パリ=松井孝予通信員】EU(欧州連合)は、玩具の安全に関する規制を強化することで合意した。29年以降にEU域内で販売される玩具について、PFAS(有機フッ素化合物)やビスフェノール類などの使用が禁止される。
今回の合意では、内分泌かく乱物質(ホルモンに影響を与える物質)、アレルゲンとなる香料や殺生物剤なども禁止対象に加わった。安全情報を統合したデジタル製品パスポートも導入される予定で、企業には4年半の移行期間が設けられる。
背景には、欧州化学品庁(ECHA)の調査で、玩具の23%が有害物質を基準以上含んでいたというデータがある。特にオンライン販売品の86%が現行の安全基準を満たしておらず、規制の実効性が問われていた。欧州委員会も違反商品の監視体制を強化しており、ネット販売に対する取り締まりが進んでいる。
本来は化学物質の扱いを決めるREACH規則の改正で包括的に対応する予定だったが、それが遅れていることから、先行して玩具分野での個別規制が導入された。
REACHは、テキスタイル、プラスチック、日用品などを対象に化学物質の登録・評価・制限を義務付ける枠組みで、業界ロビーの影響などから改正が先送りされてきた。
フランスでは26年から、衣料品や化粧品など3カテゴリーの製品について、PFASを含む製品の製造・流通などが禁止される。30年からは繊維製品全体に対象が拡大される。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
オリックス・森友哉が実戦復帰 約1カ月半ぶりも攻守で万全 1軍へ「4月後半か、5月頭くらいに戻れたら」デイリースポーツ
-
昨夏甲子園で“大社旋風”東洋大・馬庭優太がリーグ戦デビューで快投 ピンチ封じ神宮の空に気迫の雄たけびデイリースポーツ
-
大原麗子さんの出品がまさかの!「200万ぐらいするんちゃう?」「打ち上げの景品やで?」ビートたけし主演ドラマの打ち上げがスゴすぎデイリースポーツ芸能
-
阪神・ネルソンがシート打撃に登板 約1カ月ぶりに打者との対戦デイリースポーツ
-
広島・坂倉がウエスタン・くふうハヤテ戦で実戦復帰 適時二塁打放つなど3打数1安打1打点 「3番・捕手」でスタメンし四回で交代デイリースポーツ
-
ミキハウスの元巨人戦士らが躍動 新加入・菊田はマルチ安打&3出塁 先発・桜井は5回5安打2失点、7奪三振デイリースポーツ
-
NewJeansヘイン 17歳の誕生日を迎えファンへ感謝伝える直筆メッセージを公開デイリースポーツ芸能
-
NPBがコーチ異動を発表 DeNA・大村巌野手コーチ、村田修一野手コーチがスコアラー兼任にデイリースポーツ
-
ギャル曽根、夫の浮気を超警戒 もしも…のときは「老後、ヨボヨボになったときに捨ててやる」デイリースポーツ芸能