AOKIグループ 年間休日数を26年度から10日増加
2025.04.03 11:00
提供:繊研plus
AOKIホールディングスと同社グループは、26年度から年間休日数(年次有給休暇、特別休暇を除く)を現行の110日から10日増やし、120日にすることを決定した。開始日は26年3月11日。政府の調査(24年)によると、日本企業の平均年間休日数は112.1日。AOKIグループを含めた小売業界は、同調査において業種別で13位となっており、依然として改善の余地がある状況だ。
AOKIグループでは、産業医や健康保険組合などの外部機関と連携しながら、ワークライフバランスの充実と健康維持・増進を目的とした健康経営を推進している。今回の年間休日数増加は、従業員の休息時間確保による心身のリフレッシュを促し、生産性向上と創造性発揮につなげる取り組みの一環だ。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
【漫画】かすかな違和感… /育休中に夫が浮気#111恋学
-
元国民的アイドル 戦慄の手口でストーカー被害に「SNSに載せている自撮りに」明石家さんま「昔、ちょっと問題になったな」デイリースポーツ芸能
-
GWは夕方から楽しむのが◎ 神戸須磨シーワールドからお得なチケットが限定登場! 【神戸市須磨区】anna
-
盛れること間違いなし♡ ぐんと写真がアカヌケる〈トレンドポーズ〉特集!Ray
-
「pick on」の意味は?単語からは意味が想像できない!Ray
-
冬季競技アスリートがミラノ五輪へ結束 坂本花織、りくりゅうペアらが参加デイリースポーツ
-
阪神・坂本誠志郎が見せた優しさにほっこり 自打球痛がるDeNA・大貫をサポート 直前には顔面付近に抜け球デイリースポーツ
-
【二字熟語クロスワード】真んなかに入る漢字は?初級者におすすめ!Ray
-
【漫画】初日から最悪の雰囲気… /フキハラ彼氏と結婚できる?#8恋学