

《視点》ネット販売か店頭か
2025.04.01 06:23
提供:繊研plus

出張で上海へ行った際、市内のある百貨店を訪れた。地下鉄内は昼過ぎでも混雑していたが、店内にはほとんど人がいなかった。地下1階から5階まで見て回ったが、各フロアに1、2人いればいい方。どうして人がいないのか現地の人に尋ねると、「中国では買い物をほぼネットで済ませてしまう」とのこと。確かにネット販売が発達した中国でなら、わざわざ店頭に出向くのは手間だ。
帰国した翌日、母に連れられて阪神梅田本店へ行った。
休日だったこともあり、店内は人でいっぱい。母のお目当ては玉木新雌の期間限定店。通販でも購入できると伝えたが「せっかく良い物を買うのだから、店員さんと相談したり実際に商品を触ったりして気に入ったものを買いたい」と話す。確かに通販は手間がかからない分、配達されるまで実物を見られない。直接見て選びたいという母の意見は納得できる。
ネット販売などの利便性重視と、誰から買うかなどの買い物体験重視。買い物への意識の違いは、国によっても異なるのかもしれない。
(果)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
矢作師がドバイWC3着フォーエバーヤングの受けた“アウェーの洗礼”について明かす ERAに質問と要望書送付し回答届く「建設的回答に敬意表します」デイリースポーツ
-
代役守護神でプロ初セーブの阪神・桐敷 「やっぱザキさんはすごいな」 連投で登板回避した岩崎の偉大さを痛感デイリースポーツ
-
夫は野球選手の4児ママ紺野あさ美 ワンオペ入学式当日、こだわり豪邸の居間で長男縄跳び「一軒家の醍醐味だよ」デイリースポーツ芸能
-
【ボート】桐生PG1 杉山正樹が予選突破へ闘志を燃やすデイリースポーツ
-
決勝弾の阪神・森下「ジャイアンツも3連勝したいと思います」ヒーローインタビューで7連勝宣言!デイリースポーツ
-
人気絶頂で活動休止 9年の空白を経て芸能界に復帰した元アイドル「これはカッコいいね!」ヒコロヒー大絶賛デイリースポーツ芸能
-
【ボート】桐生PG1 徳増秀樹が日またぎの連勝!「自分なりにこのエンジンにしたら仕上がったかな」デイリースポーツ
-
【ボート】桐生PG1 中沢和志が予選突破へ2走14点の勝負駆けに挑む!「まあ頑張るよ」デイリースポーツ
-
DeNA 泥沼の5連敗 今季ワースト借金6 森原が阪神・森下に決勝弾浴びるデイリースポーツ