

いじめっ子に一矢報いた! 同窓会で“逆転勝利”を感じた瞬間
2025.03.12 05:00
提供:Googirl
学生時代にいじめられていたけれど、大人になり社会に出ると、立場が逆転することもあるものです。同窓会でかつてのいじめっ子と再会し、思わぬ形で見返すことができたという人も少なくありません。今回は「同窓会でいじめっ子に言い返したエピソード」の中から、虚勢を張って大恥をかいたケースをご紹介します。
“経営者”の自慢話の末路
「高校の同窓会で、昔私をいじめていた男子と久しぶりに再会しました。彼は開口一番、『飲食店を経営しているんだ』と得意げに話し、『自営で成功するって才能だよな~』とドヤ顔で語ってきたんです。
あまりにも自信満々だったので、ちょっと気になってスマホで店の口コミを検索してみることに。すると、そこには『サービス最悪』『もう行きたくない』と散々な評価が並んでいて(笑)。思わず『このお店、口コミひどいけど大丈夫?』と指摘したら、場の空気が一瞬で凍りつきました。
ちなみに、私はネイルサロンを経営していますが、ありがたいことに口コミ評価は上々。売り上げも順調で、努力が報われたと実感する瞬間でしたね」(体験者:30代 女性・経営者/回答時期:2024年11月)
▽ いじめっ子ほど、やたらと自分を大きく見せたがる傾向があるもの。でも、現実はそう甘くない。虚勢を張ったものの、あっけなくバレてしまうなんて、なんとも気まずい展開でしたね。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
この絵文字が表す漫画は?「F4」といえば…?Ray
-
《注目のEC》「三井アウトレットパークオンライン」 実店舗との連携がカギ繊研plus
-
《EC担当者を訪ねて》ナイガイ 酒井義正さん 自社開発強みにギフト需要獲得繊研plus
-
水着なのにレザー製 「エーレザー」が撥水性の牛革で商品化繊研plus
-
《先輩たちの第一楽章》マザーズインダストリー 児玉明莉さん 一緒に働くスタッフを支えたい繊研plus
-
《めてみみ》売り切れたiPhoneケース繊研plus
-
《視点》アメ横の盛り上がり繊研plus
-
平松愛理、大阪コミックコンベンション初出演「ワクワクしています。ぜひ一緒に楽しんで」デイリースポーツ芸能
-
広島・末包 奮闘2ラン&適時打! サヨナラ負け4連敗も価値ある働き 新井監督「いいホームラン、いいタイムリーヒット」デイリースポーツ