ユニチカが臨時株主総会 ユニチカテキスタイルは9月で生産終了
2025.02.07 12:50
提供:繊研plus
ユニチカは2月7日、大阪市内で臨時株主総会と種類株主総会を開き、地域経済活性化支援機構による再生支援のための定款の一部変更やC種種類株式発行、新役員の選任などについて議決した。
総会には56人の株主らが出席した。上埜修司社長が議案の説明をし、その後株主との質疑応答を実施。のべ十数件の質問が寄せられ、繊維事業の撤退に関しては25年8月まで事業譲渡を模索し、見つからなかった場合は1年間の猶予期間を設け備蓄品や代替品で対応し、26年5月に完了するとの方向を示した。
加えて、紡績を手掛けるユニチカテキスタイル(岡山県総社市)の生産を9月で終了すると発表。事業譲渡や拠点閉鎖に伴う従業員の対応については、譲渡先への移籍やグループ内での再配置、出向などで雇用を最優先で守ると語った。
また株主からは、地域経済活性化支援機構からの支援調達のためのC種種類株式発行による既存株式の希薄化への懸念や、配当の見通しについての指摘が挙がった。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
この絵文字が表す映画は?運命が巡る切ない純愛物語!Ray
-
ユナイテッドアローズ 「ナイスウェザー」初出店 韓国カルチャーで新たな客層狙う繊研plus
-
《先輩たちの第一楽章》宇仁繊維 配川淳史さん 結果で返していきたい繊研plus
-
フランスの環境表示ラベル、5月15日から試験導入 繊維分野で拡大繊研plus
-
《めてみみ》きもの沼にはまる理由繊研plus
-
《視点》ブランディング繊研plus
-
広島・新井監督 5連敗5割逆戻り「我慢する時期」 打線は「底という感じしない」山崎に脱帽 関東アレルギー深刻7戦全敗デイリースポーツ
-
サトノワーグナー 王道狙える素質 斎藤誠師「スピードとスタミナがあって品がある」デイリースポーツ
-
【ユニコーンS】メイショウズイウン 武豊は好感触「いい脚を使えているしチャンスある」デイリースポーツ