

25年春夏トレンド 今着られる春物に高い意欲
2025.02.06 07:59
提供:繊研plus

春物が好調に動き出している。繊研新聞社が有力ショップを対象に行った「25年春夏トレンドチェック・立ち上がり」のアンケート調査で、新作のセーターやデニムアイテム、ブルゾンなど、今から着られるアイテムを中心に好発進していることがわかった。
セールで秋冬の消化が進みつつ、春物への意欲が高いというのが今シーズンの特徴だ。23~24年秋冬は暖冬の影響で、この時期に冬アウターやセーターを買い足す動きが目立った。24~25年秋冬も11月ごろまでは暖かかったため、冬アウターの実売が遅れたが、昨シーズンにならって11、12月の2カ月とセール期間で上手に買い物した人が多かったのか、鮮度の高い春物へとスイッチしている。
「秋冬物の消化は順調。セールで徐々にはけている。春夏も気温が低いにもかかわらずタッチが良く、実需のライトアウターなどの動きが良い」(阪急阪神百貨店)、「年明けから購買意欲は高く、年始に発売した春先まで着られるスウェットアイテムなどが高稼働している」(ロンハーマン)、「秋冬は全体的に仕入れ、オリジナルともに高消化。セールの時期に入荷した春夏の新規カセット、仕入れアイテムの売れ行きも良い」(ユナイテッドアローズ)などの声がある。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
この絵文字が表す映画は?運命が巡る切ない純愛物語!Ray
-
ユナイテッドアローズ 「ナイスウェザー」初出店 韓国カルチャーで新たな客層狙う繊研plus
-
《先輩たちの第一楽章》宇仁繊維 配川淳史さん 結果で返していきたい繊研plus
-
フランスの環境表示ラベル、5月15日から試験導入 繊維分野で拡大繊研plus
-
《めてみみ》きもの沼にはまる理由繊研plus
-
《視点》ブランディング繊研plus
-
広島・新井監督 5連敗5割逆戻り「我慢する時期」 打線は「底という感じしない」山崎に脱帽 関東アレルギー深刻7戦全敗デイリースポーツ
-
サトノワーグナー 王道狙える素質 斎藤誠師「スピードとスタミナがあって品がある」デイリースポーツ
-
【ユニコーンS】メイショウズイウン 武豊は好感触「いい脚を使えているしチャンスある」デイリースポーツ