

今やバレンタインチョコレートは自分用がメイン!? 大人女子におすすめのご褒美チョコレート4選
コロナ禍を経て、バレンタインデー催事は今や自分用のチョコレートを買いに行くためのものとなっている……といっても過言ではないほど、ここ数年は「自分用チョコ」のニーズが高まっています。
お気に入りの定番ブランドを買うのはもちろん、ついつい知らないスイーツブランドも開拓したくなるのがこの時期。今回は自分に贈るバレンタインチョコレートとしておすすめのブランドを4つご紹介します。
■思わず止まらなくなるおいしさ。ブボ・バルセロナ「チョコフルーツ」
まずご紹介したいのはスペイン・バルセロナ生まれのチョコレートブランド「ブボ・バルセロナ」です。ブランドを代表するチョコレート「チョコフルーツ」は、大粒のナッツをチョコレートでコーティングしたもの。
今回、バレンタイン新商品として人気のフレーバーが詰まったアソートボックスが発売されています。
「マカダム」は大粒のマカダミアナッツの香ばしさとホワイトチョコレートの甘さが絶妙! シーソルトがアクセントとなり、後を引くおいしさです。「ジャンドゥーヤ」はヘーゼルナッツとミルクチョコレートの相性が抜群。「ブラウニー」はピーカンナッツとダークチョコレートの組み合わせで、軽やかな食感と濃厚なチョコレートを同時に味わえます。
一口、また一口……と、思わず止まらなくなるおいしさで、アソートボックスのスタイリッシュなケースは会社のデスクの引き出しに入れておくのにもちょうどいい……かも!?
チョコフルーツ アソートボックス 3種・18個入り 5,490円
■じっくり眺めたくなる美・焼き菓子。RAU「Nami-Nami」
チョコレートを使った焼き菓子も見逃せません。ビジュアルも美しいお菓子を数多く展開する京都のパティスリー「RAU」の代表商品「Nami-Nami」は、食べ比べが楽しいアソートメントボックスがおすすめです。
<フレーバーは4種>
・プラリネ
・ショコラ
・抹茶
・ストロベリー&ローズ
クッキーの歯ざわり、クリームのなめらかさ、風味豊かなチョコレート……そこにフレーバーごとに異なる素材のアクセントが折り重なった「Nami-Nami」は一つひとつがまるで芸術作品のよう。素材の意外な組み合わせにも出会える、繊細な味わいをぜひ堪能してください。
Nami-Nami Assortment 6本入り 3,780円
■ひとつは買いたいボンボンショコラこそ新規開拓を。quatre épice「エピスシズオカ」
バレンタインのチョコレートといえば、華やかなボンボンショコラに思わず目が奪われますよね。各ブランドから数多くの種類が発売されますが、今回はちょっと変わった風味を楽しめるチョコレートブランド「quatre épice」を紹介します。
「quatre épice」は静岡県内に2店舗を構える洋菓子店ですが、世界中の優れたチョコレートが集まるショコラ品評会「C.C.C.」で2023年から2年連続で金賞を受賞しています。
チョコレートには静岡でとれるゆずやナッツなどの素材を使用し、チョコレートはビーントゥバーというこだわりよう。
4つのボンボンショコラが詰まった「エピスシズオカ」は苺の寒天入りの「いっけっ家」や抹茶とゆずの組み合わせが爽やかな「きみくら」の他、なんと干ししいたけとゆずのガナッシュまで、個性あふれる4種類です。
エピスシズオカ 4個入り 2,220円
■チョコレートの深みを知る。蕪木のタブレット
チョコレートにハマった人がきっと一度は辿り着くのが「タブレット」の魅力。近年はインフルエンサーの影響もあってか、高価格帯のタブレットチョコレートも当たり前のように多くの人に選ばれているようです。
今回おすすめしたいのは「蕪木」のチョコレート。さまざまな産地から取り寄せたカカオや素材の繊細な味わいを楽しめます。
ベーシックなチョコレートを楽しみたい方におすすめなのは「かもがや」。ハイチ産カカオ使用のカカオ70%チョコレートで、深く、フルーティーな味わいです。
ちょっと変わった風味にトライしたい人は京都南山城村・野殿地区産茶葉を使用した「山の茶」はいかがでしょうか。
ミルクチョコレートベースで、口に入れた瞬間はお茶のまろやかさとチョコレートの甘さを感じるのですが、だんだん茶葉の苦味やカカオの香ばしさが広がり、口に入れている間は時がゆっくりになったように錯覚するようなチョコレートです。
かもがや 1枚 1,350円
山の茶 1枚 1,512円
■ついつい買いすぎてしまうのも醍醐味の一つ!?
あれこれ選んでいるうちにいつの間にか買いすぎてしまった……そんなエピソードをお持ちの方はきっとたくさんいるはず。自分のために買い込んだチョコレートを少しずつ食べていくのも大人ならではの愉しみ方といえるでしょう。
今しか手に入らないチョコレートも多く展開されるバレンタインシーズンを逃さずに、めくるめくチョコレートの世界に飛び込んではいかがでしょうか。
(マイナビウーマン編集部)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
【衝撃結末】友だちに恋愛相談!とあることから状況が二転三転して…最後はどうなる!?Ray
-
「寒河」はなんて読む?一発でわかったらすごい岡山県の駅名!Ray
-
恋愛相談のつもりが状況が二転三転!?衝撃的な結末にあなたもきっと驚く…!Ray
-
【二字熟語クロスワード】真んなかに入る漢字は?10秒以内に答えよう!Ray
-
葉山侑樹 知名度さらに爆上げだ!「爆上戦隊-」ブンブルー演じ1年 次は「真逆なクズの役を」デイリースポーツ芸能
-
「ビューラー」はなんの略?実は正式名称じゃないって知ってた...!?【略語クイズ】Ray
-
広島・床田 自身初の完投負け 猛打賞で71年ぶり投打奮闘も報われず「イニングはしっかり投げられている」デイリースポーツ
-
広島・新井監督 二俣の失策「ずっとファーストで出ているわけではないから、しょうがない」【一問一答】デイリースポーツ
-
【青葉賞】エネルジコ 無傷3連勝で戴冠 ルメール外国人騎手初のJRA2000勝で決めた!ジンクス打破へいざダービーデイリースポーツ