めんどくさい女の超高度テク続出!? ゆずに学ぶ“メンヘラ彼女”にならない方法【未恋~かくれぼっちたち~#3】

めんどくさい女の超高度テク続出!? ゆずに学ぶ“メンヘラ彼女”にならない方法【未恋~かくれぼっちたち~#3】

2025.01.30 11:10

※本コラムは『未恋〜かくれぼっちたち〜』第3話までのネタバレを含みます。

■ゆずに学ぶ“メンヘラ彼女”にならない方法

正直、ゆず(弓木奈於)はめちゃくちゃ面倒くさい彼女だと思います。すぐに不機嫌になるし、健斗(伊藤健太郎)を振り回すようなわがままを平気で言ったりする。でも、メンヘラっぽくは見えないんですよね。

それは、ゆずがモヤモヤを溜めない性格だからだと思います。例えば、「第2の深田ゆず育成プロジェクト」と書かれた企画書を見つけてしまった時のこと。健斗が入浴中であるにも関わらず、ゆずは扉を開けて突撃! 「第2の深田ゆずってどういうこと?」と怒りをぶつけていました。

普通は、せめてお風呂を出てきたら話そう……となる(もしくは、聞けなかったりする)と思いますが、ゆずの行動力ってすごいですよね。多分、健斗から女の影を感じようものなら、証拠が出揃う前に「浮気してるでしょ!?? 許さないんだからねっ!」と問いただすと思う。ゆずみたいな女の子って、絶対に都合の良い女にはならないんだろうなぁ。

あと、男性がいちばん「メンヘラかよっ!」と思うのって、「なにか怒ってる?」と聞いた時に、「なにも怒ってないけど?」と返されることらしいんですよ(友人談)。なので、ゆずみたいに「モヤモヤするじゃん。第1のゆずはお払い箱なのかって思うじゃん!」「最近、不安になる。賞味期限ギリギリまで、使い倒されるんだろうなって。そろそろ、賞味期限なのかなって」などと言語化してくれる女の子の方が、一緒にいてラクらしい(もちろん、限度はあると思いますが……)。

ただ、健斗はゆずの気持ちをなかなか理解してくれないんですよね。こんな具体的に伝えているのに、「どうしても気になるようだったら、企画の名前を変えるよう言いますよ。第1の深田ゆずが不快感示してるって言って。名前が嫌なんでしょ?」とか言ってくる。「いやいや、そこじゃないんよ!」と思わずツッコミを入れたくなりました。

ゆずは、「第2の深田ゆず育成プロジェクト」が進められようとしていることに、不安を感じているんですよね。だから、たとえ「大型新人育成プロジェクト」に名前が変わったとしても意味がない。だって、「第2の深田ゆず育成プロジェクト」であることに変わりはないわけじゃないですか。

だから、健斗はゆずの不安な気持ちに寄り添ってあげてほしかった。「違いますよ。そんなことないですよ」とかだけではなく、「たしかに、こんなプロジェクト名だったら不安になっちゃいますよね」とか共感がほしかったなと思います。

■“彼氏”でいてほしいゆずと“担当編集者”になってしまう健斗

ゆずは、健斗に“彼氏”でいてほしいんですよ! だから、健斗が敬語を使い続けることにモヤモヤが募って、「いつまで敬語なの? いつまでも、作家と編集者みたいな関係じゃない? 彼氏なんだよね?」と怒りをぶつけたんだと思います。

健斗に「深田ゆずを守りたい」と言われた時も、ゆずは絶対にうれしかったはずなのに、「どうやって?」と聞いたら、「最近、コラボとか二次利用コンテンツが多すぎでしょ。そのせいで、ちりがみくんの漫画の方がおろそかになっている。だから、インタビューとか変なYouTuberとか、全部断ったよ。ちりがみくんに集中できる環境を作るめに」と“担当編集者”としての返事が返ってきたものだから、もう絶望しちゃったんだと思う。

ただ、健斗も健斗で“担当編集者”としてはめちゃくちゃゆずのことを考えているんですよね。最近、評判が下がってきたゆずの漫画が、どうすれば元に戻れるのか? を考えた結果、「来年くらいに、ちりがみくんエピソード0みたいなのをやってみない? 連載前のちりがみくんだよ。もう1回、ゆず先生はちりがみくんの世界に没頭するべきだと思うんだ」とゆずに提案をした。

でも、ゆずは健斗が“担当編集者”としての意見を言ってくるたびに、どんどん自己肯定感が下がっていってしまうんですよね。「やっぱり、わたしは普通に愛されることはできないのか……」って。

■“普通”に憧れる女と“普通”が怖い女

「ゆず先生は、なにを望んでいる?」と健斗に聞かれた時、ゆずは「普通。普通の人みたいに、笑って暮らしたい」と答えていました。その一方で、かつてのみなみ(愛希れいか)はいちばん怖いものを聞かれて「普通」と答えていた。

おそらく、ゆずは“普通”じゃないからこそ“普通”に憧れて、みなみは“普通”だからこそ“普通”じゃない人間になりたかったんだと思います。

現段階では、みなみは健斗とゆずの恋路を邪魔する存在にはなっていません。ヤキモチ焼きのゆずが、一方的に嫉妬心を露わにしているだけ。しかも、ちりがみくんオタクのみなみは、ゆずのことが大好きなんですよね。

みなみが、「顔ちっさい!」「かわいすぎる!」などと素直に褒めてくるところも、一枚上手って感じがして、ゆずをイラつかせるんだと思います。

また、小説家を目指していた健斗に、編集者になるきっかけを与えたのがみなみだというのも、第3話で明かされた新事実。小説のアドバイスをみなみに求められた時、健斗は「自分のなかで何かが動いた」ように感じたらしいです。

みなみも、当時の健斗との関係を「つながってた、とは思う。笑うポイントが同じ、くだらないニュースに怒るポイントも同じ。健斗の心とつながってた、とわたしは思う」と振り返っていました。

みなみは、「人のために時間は使うんだけど、それは自分のためみたいな……」と健斗の性格を分析していましたが、それって今の仕事が“天職”ってことですよね。でも、やっぱり自分で何かを生み出したいと思った経験がある健斗は、どこかでモヤモヤを抱えながら仕事をしているのかもしれません。

「健斗はどうしてそんなに働くの?(みなみ)」「会社員だから。暇が怖い。暇が怖いとしか、言いようがない(健斗)」「暇になると、自分と向き合っちゃう? 小説書かなきゃって思っちゃう? 向き合えばいいじゃない。好きなんでしょ?(みなみ)」というみなみとのやり取りが、もう一度もう一度“自分が本当にやりたいこと”と向き合うきっかけになるのでは? と思っています。

(菜本かな)

関連リンク

関連記事

  1. テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    マイナビウーマン
  2. アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    マイナビウーマン
  3. 実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    マイナビウーマン
  4. ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    マイナビウーマン
  5. 日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    マイナビウーマン
  6. 数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    マイナビウーマン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 巨人 執念の逆転勝ちで阪神に今季初勝利 88年ぶりの屈辱を回避 九回に代打・岸田が勝ち越し適時打「全員が勝ちたい」マルティネスもピンチしのぐ
    巨人 執念の逆転勝ちで阪神に今季初勝利 88年ぶりの屈辱を回避 九回に代打・岸田が勝ち越し適時打「全員が勝ちたい」マルティネスもピンチしのぐ
    デイリースポーツ
  2. 阪神 守護神・岩崎が決勝点許す 甲子園が悲鳴に包まれる 17日・ヤクルト戦以来の失点 痛恨の逆転負け
    阪神 守護神・岩崎が決勝点許す 甲子園が悲鳴に包まれる 17日・ヤクルト戦以来の失点 痛恨の逆転負け
    デイリースポーツ
  3. 黒島結菜 家族ができ「人生楽しくなってきた」ちむどん共演人気俳優と事実婚、昨年7月出産
    黒島結菜 家族ができ「人生楽しくなってきた」ちむどん共演人気俳優と事実婚、昨年7月出産
    デイリースポーツ芸能
  4. 阪神 88年ぶりの快挙逃す 吉田義男氏の追悼試合で連勝は6でストップ&巨人に今季初黒星 守護神・岩崎が手痛い一打を浴びる
    阪神 88年ぶりの快挙逃す 吉田義男氏の追悼試合で連勝は6でストップ&巨人に今季初黒星 守護神・岩崎が手痛い一打を浴びる
    デイリースポーツ
  5. 「JKF」はなんの略?空手に関する言葉です!【略語クイズ】
    「JKF」はなんの略?空手に関する言葉です!【略語クイズ】
    Ray
  6. 日本ハム・新庄監督は次カード・ソフトバンク戦へ切り替え強調も「(相手先発は)上沢君?ああ。まあまあ考えますよ」
    日本ハム・新庄監督は次カード・ソフトバンク戦へ切り替え強調も「(相手先発は)上沢君?ああ。まあまあ考えますよ」
    デイリースポーツ
  7. ヤクルトが逆転勝ちで5カードぶり勝ち越し 茂木が2号逆転3ラン「入るとは思わなかった」 先発・小川は6回4安打2失点で今季2勝目
    ヤクルトが逆転勝ちで5カードぶり勝ち越し 茂木が2号逆転3ラン「入るとは思わなかった」 先発・小川は6回4安打2失点で今季2勝目
    デイリースポーツ
  8. 楽天が延長11回サヨナラ勝ち!渡辺佳が劇打 4カード連続勝ち越しで今季最多の貯金2
    楽天が延長11回サヨナラ勝ち!渡辺佳が劇打 4カード連続勝ち越しで今季最多の貯金2
    デイリースポーツ
  9. 「えー出てたの」フジ月9出演していた大物歌姫 90年代女優姿にネット驚き「ファッション可愛い」「泣きそう」
    「えー出てたの」フジ月9出演していた大物歌姫 90年代女優姿にネット驚き「ファッション可愛い」「泣きそう」
    デイリースポーツ芸能

あなたにおすすめの記事