《EC担当者を訪ねて》「ブリスタ」齋藤智恵美さん AI導入でパーソナル対応へ

2025.01.29 06:27
提供:繊研plus

働く女性を主な利用者とするサブスクリプション型の服レンタルサービス「ブリスタ」。約3年前に入社した齋藤智恵美さんは、前職を含めると十数年ほどEC運営に携わってきた。自社サイトに関する業務全般を担っている。

 ――サービスの特徴は。

働く女性を対象に、「アマカ」「ミラショーン」「23区」など約300のブランドの主にジャケットとワンピースを揃えています。利用者は経営者や大企業の会社員が多く、45~55歳が中心です。他社との大きな違いは、ポイント制です。お客さんは月々一定のポイントを購入し、手持ちから服に付けられているポイントを支払うことで服を借りることができます。今着たい服を自分で選べて、ポイント内であれば何着でも借りることができるという特徴があります。7日間や14日間などの短期レンタルも可能です。

 ――課題は。

レンタル前に実物を見ることができない点です。そのため、レンタルした人だけが書き込めるレビュー欄を設け、実際に着用した人の声をサイト上で見られるようにしました。着用シーンや身長、体形などを書き込んでもらうようにしています。その結果、新着商品よりもレビュー数の多い服の方がレンタルされる傾向にあります。

 ――力を入れているのは。

AI(人工知能)導入によるパーソナライズ対応です。24時間365日いつでも気軽にお客さんとチャットでやり取りができるように、24年12月からAIチャットボット「AIスタッフの葉月さん」のベータ版を導入しました。導入したばかりですが、顧客対応での利点だけなく、いつどういったシーンでレンタル需要があるのかがチャット履歴から明確になってきたので、今後に生かせたらと思っています。

関連リンク

関連記事

  1. 坪由織物、パリ単独展で商談進む 環境配慮に美しい色
    坪由織物、パリ単独展で商談進む 環境配慮に美しい色
    繊研plus
  2. 豊島 韓国サンダル「ミュールボーイ」の独占輸入代理店契約
    豊島 韓国サンダル「ミュールボーイ」の独占輸入代理店契約
    繊研plus
  3. 【早割あり】23年秋冬 繊研レディストレンドセミナーのご案内
    【早割あり】23年秋冬 繊研レディストレンドセミナーのご案内
    繊研plus
  4. レリアン 新社長に石田俊哉氏
    レリアン 新社長に石田俊哉氏
    繊研plus
  5. 2023年秋冬メンズコレクションのトレンド10選【前編】
    2023年秋冬メンズコレクションのトレンド10選【前編】
    GQ
  6. ホープインターナショナルワークス、自己破産申請へ
    ホープインターナショナルワークス、自己破産申請へ
    繊研plus

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. ソフトバンク激震 周東は右腓骨骨折の診断 今宮とともにリハビリ組へ 球団が正式発表 主力続々と離脱の異常事態
    ソフトバンク激震 周東は右腓骨骨折の診断 今宮とともにリハビリ組へ 球団が正式発表 主力続々と離脱の異常事態
    デイリースポーツ
  2. 日本ハムが上沢と公式戦で初対戦 1番に松本剛、田宮が今季初3番でスタメン
    日本ハムが上沢と公式戦で初対戦 1番に松本剛、田宮が今季初3番でスタメン
    デイリースポーツ
  3. 中日・涌井投手の「社長」発言巡り 人気女子アナが真顔で謝罪 SNSは爆笑「申し訳ないが笑えた」「涌井相談役やぞ笑」
    中日・涌井投手の「社長」発言巡り 人気女子アナが真顔で謝罪 SNSは爆笑「申し訳ないが笑えた」「涌井相談役やぞ笑」
    デイリースポーツ
  4. この絵文字が表す映画は?殺し屋女子のゆるかわ日常!
    この絵文字が表す映画は?殺し屋女子のゆるかわ日常!
    Ray
  5. 5月2日(金)の運勢を発表!毎日12星座占いランキング♡
    5月2日(金)の運勢を発表!毎日12星座占いランキング♡
    Ray
  6. この絵文字が表す映画は?殺し屋女子のゆるかわ日常!
    この絵文字が表す映画は?殺し屋女子のゆるかわ日常!
    Ray
  7. 「サイゼ」はなんの略?安くて美味しい有名チェーン!【略語クイズ】
    「サイゼ」はなんの略?安くて美味しい有名チェーン!【略語クイズ】
    Ray
  8. 松屋 銀座本店が開店100周年 限定品販売やイベントを開催
    松屋 銀座本店が開店100周年 限定品販売やイベントを開催
    繊研plus
  9. 「ごちそうさま」の一言、そんなに難しい?【女の共感4コマ】
    「ごちそうさま」の一言、そんなに難しい?【女の共感4コマ】
    anna

あなたにおすすめの記事