社会人の約7割「出世意欲なし」。30代はプライベート優先を重視する傾向に

社会人の約7割「出世意欲なし」。30代はプライベート優先を重視する傾向に

2025.01.28 11:10

セルバが運営する「キャリアクラフト」はこのほど、20〜40代の社会人男女300名に「出世意欲」に対するアンケートを実施しました。

「最近の若者はプライベート重視で出世をしたがらない」という声を聞いたことはありませんか?

確かに職場の若手社員に、出世や昇進に対してガツガツしていない印象を持つ人は多いかもしれません。

しかし、出世することで給与が上がったり、仕事の幅が広がったりするなどメリットがあるのも事実です。

今回の調査では、人々が自分のキャリアと出世についてどう考えているのかを明らかにしまています。

*なお、同アンケートでは、「一般社員」を役職なし・主任・係長、「管理職」を課長以上の役職と定義しています。

■社会人の約7割は「出世を望んでいない」

社会人300人に「会社で出世したいか」を聞いたところ、最も多かった回答は「出世したくない」(125人)の42%でした。

「どちらでもよい」(87人)と合わせると、約71%の社会人が出世を望んでいない(出世意欲がない)ことがわかります。

◇出世したくない派の理由

・管理職になっても給与はさほど上がらないし、実質的には待遇が低下すると考えるから(30代女性、一般社員)

・今以上に仕事が増えてプラス部下の配置まで見ないといけないのは、精神的にきついからです(40代男性、主任)

・上司の働いている姿をみると仕事への責任もあり、よりサービス残業が増えるので家庭がないがしろになる恐れが強いため(40代男性、主任)

◇どちらでもよい派の理由

・出世に関してそれほど興味はなく、給料がもらえて生活できればそれでいいと思っているから(30代男性、一般社員)

・自分からはこれ以上の出世の希望はしませんが、打診されたら受けると思います(30代男性、係長)

・今の役職に不満はないため(30代女性、主任)

一方、「出世したい」と回答したのは全体の29%でした。

彼らが出世に意欲的な理由は、「キャリアアップがしたい」「給与を増やしたい」でした。

◇出世したい派の理由

・20代のうちはキャリアを積みたいので仕事優先で生活をしたいからです(20代後半女性、一般社員)

・会社を気に入っているので、ゆくゆくは上層部になれたら理想だと思っているから(40代男性、課長)

・子どもに教育費がかかるので、もう少しお給料が増えてほしいからです(40代女性、一般社員)

■意外と若者のほうが「出世したい」割合が大きい

「いいえ」(出世したくない)と回答した割合は全年代で40%付近をキープをしており、社会人の5人に2人は出世を望んでいないことがわかります。

一方、「はい」(出世したい)と回答した割合に注目すると、20代が40%と最も大きい割合になりました。(30代は30%、40代は24%)

このことから、「最近の若者は出世したがらない」という意見は必ずしも正しくなく、全世代で出世意欲が減少していること、若者の方が出世意欲が高いことがわかります。

■30代はワークライフバランスではなく、プライベート重視の傾向

仕事とプライベートの理想のバランスを聞いた結果、50%が「仕事よりプライベート」を優先させたいと答えました。

「どちらも充実させたい」が44%と僅差に迫りますが、最近はプライベート優先の生活を好む人が多いようです。

ちなみに年代別に見ると、30代が最もプライベートを優先する割合が大きくなりました。

「プライベートより仕事」派はどの世代でも最も少ない割合になりましたが、若い世代になるほど若干その割合が大きくなっています。

■調査概要

出世に関する実態調査

調査期間:2025年1月6日〜1月13日

調査期間:クラウドワークスを利用した自社調査

調査対象:正社員として企業に勤めている20〜40代の社会人300名

有効回答数:300

出典元:https://www.selva-i.co.jp/career_craft

(エボル)

関連リンク

関連記事

  1. テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    マイナビウーマン
  2. アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    マイナビウーマン
  3. 実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    マイナビウーマン
  4. ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    マイナビウーマン
  5. 日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    マイナビウーマン
  6. 数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    マイナビウーマン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 巨人 執念の逆転勝ちで阪神に今季初勝利 88年ぶりの屈辱を回避 九回に代打・岸田が勝ち越し適時打「全員が勝ちたい」マルティネスもピンチしのぐ
    巨人 執念の逆転勝ちで阪神に今季初勝利 88年ぶりの屈辱を回避 九回に代打・岸田が勝ち越し適時打「全員が勝ちたい」マルティネスもピンチしのぐ
    デイリースポーツ
  2. 阪神 守護神・岩崎が決勝点許す 甲子園が悲鳴に包まれる 17日・ヤクルト戦以来の失点 痛恨の逆転負け
    阪神 守護神・岩崎が決勝点許す 甲子園が悲鳴に包まれる 17日・ヤクルト戦以来の失点 痛恨の逆転負け
    デイリースポーツ
  3. 黒島結菜 家族ができ「人生楽しくなってきた」ちむどん共演人気俳優と事実婚、昨年7月出産
    黒島結菜 家族ができ「人生楽しくなってきた」ちむどん共演人気俳優と事実婚、昨年7月出産
    デイリースポーツ芸能
  4. 阪神 88年ぶりの快挙逃す 吉田義男氏の追悼試合で連勝は6でストップ&巨人に今季初黒星 守護神・岩崎が手痛い一打を浴びる
    阪神 88年ぶりの快挙逃す 吉田義男氏の追悼試合で連勝は6でストップ&巨人に今季初黒星 守護神・岩崎が手痛い一打を浴びる
    デイリースポーツ
  5. 「JKF」はなんの略?空手に関する言葉です!【略語クイズ】
    「JKF」はなんの略?空手に関する言葉です!【略語クイズ】
    Ray
  6. 日本ハム・新庄監督は次カード・ソフトバンク戦へ切り替え強調も「(相手先発は)上沢君?ああ。まあまあ考えますよ」
    日本ハム・新庄監督は次カード・ソフトバンク戦へ切り替え強調も「(相手先発は)上沢君?ああ。まあまあ考えますよ」
    デイリースポーツ
  7. ヤクルトが逆転勝ちで5カードぶり勝ち越し 茂木が2号逆転3ラン「入るとは思わなかった」 先発・小川は6回4安打2失点で今季2勝目
    ヤクルトが逆転勝ちで5カードぶり勝ち越し 茂木が2号逆転3ラン「入るとは思わなかった」 先発・小川は6回4安打2失点で今季2勝目
    デイリースポーツ
  8. 楽天が延長11回サヨナラ勝ち!渡辺佳が劇打 4カード連続勝ち越しで今季最多の貯金2
    楽天が延長11回サヨナラ勝ち!渡辺佳が劇打 4カード連続勝ち越しで今季最多の貯金2
    デイリースポーツ
  9. 「えー出てたの」フジ月9出演していた大物歌姫 90年代女優姿にネット驚き「ファッション可愛い」「泣きそう」
    「えー出てたの」フジ月9出演していた大物歌姫 90年代女優姿にネット驚き「ファッション可愛い」「泣きそう」
    デイリースポーツ芸能

あなたにおすすめの記事