東洋紡グループが繊維事業再編 STCの産業用事業を東洋紡せんいへ
2025.01.28 06:25
提供:繊研plus
東洋紡は1月27日、4月1日付で100%子会社の東洋紡STCを分割し、一部事業を100%出資の東洋紡せんいに承継させると発表した。STCから東洋紡せんいに移るのは、産業用繊維を扱う工業材料事業と機能資材事業の2事業。
東洋紡はグループ内の繊維事業の構造改革を進めてきた。22年4月にSTCの繊維事業を分割、東洋紡プロダクツと統合させて東洋紡せんいを発足させた。東洋紡せんいは衣料用繊維に特化した、糸、生地、製品の製造、販売会社でスタート。22年度は約10億円の営業赤字だった。発足来、国内工場の再編や不採算事業の撤収など構造改革を進め、23年度には黒字に転換、24年度(25年3月期)は売上高330億円で営業利益10億円を見込むなど収益基盤が整ってきた。
今回の再編で、「STCに残してきた非衣料繊維事業も取り込むことで、東洋紡せんいは設立時に描いた本来のあるべき姿になる」(清水栄一東洋紡執行役員機能繊維・商事本部長兼東洋紡せんい社長)。
2事業が加わり、東洋紡せんいは7事業部となり、25年度には売上高500億円、営業利益20億円規模の企業となる。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
オンデーズ、9月からラオスで出店開始 3年で8店目指す繊研plus
-
ソフトバンク激震 周東は右腓骨骨折の診断 今宮とともにリハビリ組へ 球団が正式発表 主力続々と離脱の異常事態デイリースポーツ
-
日本ハムが上沢と公式戦で初対戦 1番に松本剛、田宮が今季初3番でスタメンデイリースポーツ
-
中日・涌井投手の「社長」発言巡り 人気女子アナが真顔で謝罪 SNSは爆笑「申し訳ないが笑えた」「涌井相談役やぞ笑」デイリースポーツ
-
この絵文字が表す映画は?殺し屋女子のゆるかわ日常!Ray
-
5月2日(金)の運勢を発表!毎日12星座占いランキング♡Ray
-
この絵文字が表す映画は?殺し屋女子のゆるかわ日常!Ray
-
「サイゼ」はなんの略?安くて美味しい有名チェーン!【略語クイズ】Ray
-
松屋 銀座本店が開店100周年 限定品販売やイベントを開催繊研plus