台湾2施設目のららぽーと、台北市に3月20日開業 ユニクロなど日本ブランド充実
三井不動産は台湾・台北市に大型SC「ららぽーと台北南港」を3月20日、グランドオープンする。台湾での同社SCは5施設目で、ららぽーとは23年に開業した台中に続き、2施設目。4月以降にオープンする店舗を含め、約300店が出店、既存の台湾でのSCと同様、日本ブランドを充実する。ファッション、雑貨、食などのほか、大型エンターテインメント施設を入れ、イベント開催ができる広場も設置。「リアルならではの体験価値を提供」し、台湾事業を拡大する。
(有井学)
台北市副都心の大型複合施設「中国信託金融園区」の商業ゾーンとして、開業する。オフィスなどとの複合ビル(地下5階~地上27階)の地下1階~地上6階で、延べ床面積は約15万7000平方メートル、店舗面積は約7万平方メートル。
3月20日の時点で、約280店が出店する。日本ブランドではファッション・雑貨で、「ユニクロ」「ジーユー」「無印良品」のほか、「ビームス」「ユナイテッドアローズグリーンレーベルリラクシング」「ナノユニバース」「アーバンリサーチ」「ジャーナルスタンダードレリューム」「グローバルワーク」「ニコアンド」「ハンズ」「ダイソー」「ニトリ」「アカチャンホンポ」、台湾初となる「ラコレ」「グラニフ」などが出店。食品スーパー「ロピア」やコーヒー豆・輸入食品「カルディコーヒーファーム」なども出る。日本ブランド以外では、「カルバンクライン」「トミーヒルフィガー」「ヴィヴィアンウエストウッド」「ナイキ」「ザ・ノース・フェイス」などが出店する。
4月以降に映画館と約20店のレストランがオープン、26年上半期に日本のららぽーと3施設にも入る子供向けの職業体験施設「キッザニア」が、台湾に初出店する。
地上1~6階を吹き抜け空間とし、1階屋内と施設前にイベントができる広場を作り、滞在機能も充実する。
同社は台北市近郊の新北市に三井アウトレットパーク(MOP)台湾林口を16年1月に開業し、台湾でのSC事業を開始した。現在、ららぽーと台中のほか、MOP台中港、同台南(台南市)も運営し、事業を順調に拡大している。MOP台湾林口は昨年12月に増床した。今後も開発を積極化し、26年には高雄市にもららぽーとを出す予定だ。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
可愛い子に騙されないで!平気で嘘をつく後輩にハラスメントで訴えられて…?どうなる!?Ray
-
三浦大知 赤裸々ライブ配信からチケット急伸!初見ファンも圧倒的パフォで魅了デイリースポーツ芸能
-
突然TV現れ騒然 西城秀樹さん息子に「ええーっ!?」「めちゃくちゃイケメン」YMCA熱唱「声そっくり」デイリースポーツ芸能
-
ギャップがたまらない♡「バルーンスカート×スポミュール」でハズすコーデって?Ray
-
【職場】態度の悪い後輩…挙句の果てには私にハラスメント疑惑がかけられて!?Ray
-
ソフトバンク・小久保監督 八回の拙攻に言及 野村の走塁ミスは「戦術的なところもあるので」笹川に「送りバントはない」デイリースポーツ
-
阪神・藤川監督 ワースト4連敗に「今はそういう時期に差しかかってる」打線の低調を分析 甲子園に戻り「やっていきますよ」デイリースポーツ
-
忽然と芸能界から消えた人気女優 懐かしCM映像→東野幸治ら大興奮「何なん?!」「カッコ良すぎ」デイリースポーツ芸能
-
楽天が痛恨失策でサヨナラ負け 中継プレーが乱れる間に決勝点を献上 3連敗で借金1デイリースポーツ