

【而も】はなんて読む?そのうえという意味の漢字
2025.01.21 12:00
提供:Ray
普段の生活でよく使う言葉なのに、実は間違って読んでいた!そんな漢字、意外と多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな漢字クイズをご紹介。就活や社会人生活で恥をかかないように、今一度確かめておきましょう!
「而も」はなんて読む?
「而も」という言葉を見たことはありますか?
ヒントは、そのうえという意味の漢字です。
いったい、なんと読むのでしょうか。
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?
正解は、「しかも」でした!
「而も」は、文章や会話において追加の情報や逆説的な内容を表現するための言葉です。
例えば、「彼は頭がよく、而も努力家だ」というように使いますよ。
みなさんはわかりましたか?
家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)
・『日本大百科全書』(小学館)
ライター Ray WEB編集部
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
箱根駅伝俳優、4年時は金髪サングラスで激走 EXIT兼近も「チャラっ!」デイリースポーツ芸能
-
西武 7.14日本ハム戦でCHEMISTRYが国歌斉唱と試合後スペシャルライブ「東京ドームでパフォーマンスできることを大変うれしく思います」デイリースポーツ
-
「あとぜき」の意味は?貼り紙に「あとぜき」と書いてあったら要注意!?【方言クイズ】Ray
-
方言がかわいい都道府県ランキング!3位 愛知県、2位 大分県、1位に選ばれたのは…gooランキング
-
元日本ハム、DeNAのエスコバーがオイシックス退団 球団が発表 「家族の傍でプレーすることと、今後のキャリアを考え決断」デイリースポーツ
-
【衝撃結末】ライブ前に同担から嫌がらせが…なんと!その一部始終を推しが見ていて!?Ray
-
「芸能界一貧乏を自負」ネプチューン名倉、夕食は「自分で探しに」パン投げつけられるデイリースポーツ芸能
-
【推し活】ライブ会場でファンから嫌がらせ…悪質すぎる彼女の行動とは?Ray
-
「ダイソーに売ってないと正直困る~!」マニアがガチで愛用中!便利すぎるトラベルグッズ3選michill (ミチル)