

【天王寺】近鉄百貨店の「バレンタイン ショコラ コレクション2025」開幕!あべのハルカス限定品やイートインをお目当てに♡

2025年1月17日(金)から2月14日(金)まで、あべのハルカス近鉄本店で開催される「バレンタイン ショコラ コレクション2025」。今年のメインテーマは「PARTY!」。初登場の22ブランドを含む約145ブランドが集結し、心躍るショコラの祭典が幕を開けます。編集部が厳選した注目のアイテムと体験をご紹介します!
( Index )
買えるのはハルカスだけ!コラボショコラが11アイテム登場 未来のパティシエが贈る「花束パフェ」 イートインや人気キャラクターコラボもお見逃しなく! ほっこりひと息つける北欧カフェのバレンタインメニューもおすすめ買えるのはハルカスだけ!コラボショコラが11アイテム登場
今回のバレンタインフェア「バレンタイン ショコラ コレクション2025」では、近鉄百貨店と注目のブランドとのコラボショコラが11アイテム登場します。

注目は、オーストラリアで活躍するショコラティエール、中村有希氏が手がける「ナカムラチョコレート」と近鉄百貨店のファームで栽培した「はるかすまいる」の規格外いちごを使用した限定商品「あべのハルカスオリジナルセレクション」(6個入り 3,024円)。ほど良くいちごの酸味を活かした大人向けのショコラです。


「ナカムラチョコレート」では、アパレルブランド「russet(ラシット)」のモノグラム柄をあしらったショコラもプロデュース。どれも宝石のような美しさで、食べるのがもったいないほど!
抹茶とジンの魅力が詰まった逸品も登場

京都発の「ディー マッチャ キョウト」が、人気インフルエンサー「まっちゃらばー」と手掛けた「濃厚抹茶バターサンド」(3個入り 1,801円)は、近鉄本店限定。百貨店の若手担当者が挑戦した新感覚の味わいに、ワクワクするストーリーが詰まっています。


また、メリーチョコレートの「てとてショコラ」と、奈良県のジャパニーズ・クラフトジンの魅力を発信する「大和蒸溜所」がコラボした、香り高いショコラスイーツも見逃せません。
未来のパティシエが贈る「花束パフェ」


チームリーダーの2人も熱い思いを語ってくれました。
会場で体験できる人気企画「チョコパフェ博覧会」。12日間で2日おきにブランドが入れ替わり、花束をイメージした12種類のパフェが登場します。注目は、辻調理師専門学校製菓技術マネジメント学科の学生たちが手掛けた「Le petit jardin(ル プティ ジャルダン)」と「moncoeur(モンクール)」(各1,900円)。若きパティシエたちの熱意が込められた芸術的な一品です。
<DATA>
チョコパフェ博覧会
期間:2025年1月17日(金)~28日(火)
※各日整理券を配布(各日各商品先着100枚)
イートインや人気キャラクターコラボもお見逃しなく!
「バレンタイン ショコラ コレクション2025」の会期中は、会場で楽しめるイートインスイーツにも注目を。ポアールの「大人のガナッシュサブレ&アイス」、ショコラティエ パレドオールの「ソフトパフェ いちご」、ラデュレ「リッチ・イチゴ・リエジョワ」など、とっておきのスイーツメニューが多数登場します。



内覧会では、奈良県五條市のチョコレート専門店「ちょこばなし」のチョコドリンク「キャラメルカカオフラッペ」が登場。「カカオ豆とスパイスを煮込んで作ったオリジナルシロップにミルクを加えたフラッペに、クリームとキャラメルソース、カカオニブをトッピング。最後までおいしく召し上がっていただけますよ」と話す、同店の杉川幸太さん。甘さ控えめで、カカオ感を満喫できるおいしさです。
「すみっこぐらし」とのかわいいコラボ商品も



さらに、人気キャラクター「すみっコぐらし」との限定コラボスイーツ7種類もラインナップし、見ているだけで心が温まります。
ほっこりひと息つける北欧カフェのバレンタインメニューもおすすめ


会場を離れたら、ウイング館2F「KAFFE OTTE(カフェ オッテ)」で北欧スタイルのバレンタイン特別メニューを楽しんでみては? バレンタイン特別メニューの「フレンチトースト(チョコ)」「デンマークスタイルパフェチョコ&ラズベリー」「ホットベリーココア」「ホットジンジャーココア」など、北欧・デンマークのライフスタイルを感じる店内でゆったりとした時間を過ごせます。
\from Writer/
まだまだ紹介しきれないアイテムがふんだんに! 最近人気が高まる「チョコ菓子」の特集では、クッキーやロッシェ、キャラメルチョコレートなどがラインナップ。何度訪れても飽きない充実のコンテンツで、バレンタインの楽しみ方がますます広がりそうです。
「バレンタイン ショコラ コレクション2025」
開催期間:2025年1月17日(金)~2月14日(金)
開催場所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店 ウイング館9F 催会場ほか
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
写真・文/谷尻知子
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
「めちゃくちゃ可愛くなってる!」17歳での五輪から3年、美女アスリートの久々姿に騒然「すっかり大人の女性に」「変顔まで可愛い」デイリースポーツ
-
「あるでないで」の意味は?あるの?ないの?どっち…!?【方言クイズ】Ray
-
正直一番うまいマクドナルドのバーガーランキング!「ビッグマックvsチーズバーガー」僅差で1位に選ばれたのは…gooランキング
-
レディス「イロイ」 デザインや着こなしで個性を彩る服繊研plus
-
どうしても「島田紳助」の名を言わない明石家さんま「Sもこいつも」に陣内智則「紳助さんでええでしょw」デイリースポーツ芸能
-
超久々TVに現れたド級の大女優に騒然 ネットの死亡説知り復活→上沼「こんな番組に」 ネット騒然「誰かと」「どう見ても80過ぎに見えん」「綺麗すぎるだろ」デイリースポーツ芸能
-
「楽屋警察」オール巨人、先日も「お前、嫌われてるで」3日間しっかりリサーチ、尻尾つかんで注意デイリースポーツ芸能
-
内定を3つも持ちながら自称「社会不適者」の友だち...だったら内定ゼロの私はなんなの!?Ray
-
月城ニット「ムーンキャッスル」 大阪・南船場に初の直営店 客の反応を直接つかむ繊研plus