

おしゃれのつもりが逆効果? ダサいおじさんファッションの特徴3選
2024.12.10 18:53
提供:恋学
年齢を重ねていくと、おしゃれの基準も着る服も当然昔とは変わってきます。本人に自覚はなくても、周囲からは「この人、おじさんだな……」と悪い印象を持たれてしまうこともあるかもしれません。今回は「おじさん」と思われてしまうファッションの特徴を3つご紹介します。当てはまるものがないか注意しながら、最後まで読んでみてください。
おじさんファッションの特徴
それではさっそく、おじさんファッションの特徴をご紹介します。
服のサイズが合っていない

スーツの肩の位置があっていなかったり、パンツがダルダルなのは若い人から「おじさん感丸出し」の印象に見られてしまいます。
最近はオーバーサイズの服が流行っているため、ゆとりのある服を着ている人もよく見かけますが、アラフォー、アラファイブの男性が着ると「サイズが合っていない感」が出やすいので、ショップなどでコーディネートをしてもらった方が安心です。
清潔感がない
年齢に関係なく重要なポイントになるのが、清潔感。シワシワな服や、シミのある服を着ていると、不潔に見られてしまいます。
ビジネスシーンにおいても清潔感は最もよく見られるので、商談などのシーンでも清潔感がある方が印象が良くなります。
ファッションにも無頓着に見られるし「生理的に無理…」という女性も少なくありません。
オシャレになろうと頑張る前に、清潔感のあるファッションを心がけましょう。
色味が地味

無難な服を着ようとすると、グレーや紺、黒など地味な色ばかり選んでしまいがちです。
全身グレー、暗い色のコーディネートになっているということもあります。
あまりに地味すぎると、「おじさん」を通り越して「おじいちゃん」感が強くなってしまいます。
ワンポイントに赤、黄色などの明るい色を足してみるとおしゃれ感が増します。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
ドジャース キム・ヘソンが価値あるメジャー1号!フルスイングで右中間へ同点弾 大谷翔平も拍手 山本由伸を攻守で援護デイリースポーツ
-
かまいたち山内 梅沢富美男に「うるせえじじいですね」「失礼だろ、お前」デイリースポーツ芸能
-
ジャガー横田夫の木下博勝氏、中居氏の反論「今になって」に持論 自身も「直ぐ反論したかった」デイリースポーツ芸能
-
ジ・エレファントのディレクター兼「オリミ」のデザイナー 折見健太さん 原宿のコミュニティーを強みに成長繊研plus
-
元BiSH ハシヤスメ・アツコ 意外な?バイト経験を告白「お菓子が好きすぎて…」デイリースポーツ芸能
-
山本由伸がまさか 同点2ラン許し2試合連続の被弾 マウンドで悔やしさにじむ 四回には先頭四球から勝ち越しの適時打浴びるデイリースポーツ
-
「ホンマでっか!?」加齢専門医、明らかに顔が違う!明石家さんまもビックリ「なにしたんや」デイリースポーツ芸能
-
大相撲 元大関貴景勝の湊川親方「40キロ弱」激ヤセに会場ざわつく「意図的に減らしているわけではない」トークショーで激白デイリースポーツ
-
巌流島に到着した刃一行を、復活した佐々木小次郎が待ち受ける…第7話のあらすじ&先行カット公開<真・侍伝 YAIBA>WEBザテレビジョン