

食べられるのは3週間後…!?待ちに待った、映え度120%のいちごタルト【ときめきカフェ巡り #3】

カフェやスイーツのアンテナを常に張り巡らせていて、カフェの話になると表情がイキイキしてくるらしい……!? 年間100軒以上のカフェを巡るanna編集部Kayokoが、オススメのカフェを紹介する「ときめきカフェ巡り」。
第3回の今回は、京都発のフルーツタルト専門店「Hyde&Away(ハイド アンド アウェイ)」(大阪市西区)をご紹介します。
( Index )
予約必須のフルーツタルト専門店 全方位どこから撮っても映えるフルーツタルトこれまでの「ときめきカフェ巡り」はこちら
予約必須のフルーツタルト専門店
「Hyde&Away」は、2022年11月に京都・北野で創業。国産フルーツと有機小麦にこだわったフルーツタルト専門店で、京都に2店舗、神戸と名古屋にそれぞれ1店舗を展開中。そして、2024年7月には大阪・南堀江に5店舗目がオープンしました。
前々から気になっていたカフェが大阪に進出したと聞き、JR大和路線「なんば駅」から徒歩約5分の大阪店を訪れました。

テイクアウトは常時購入可能ですが、イートインは予約制で、お店の公式LINEから予約することができます。
私自身は、スイーツのためならいくらでも並んで待てるタイプなのですが、予約制だと人気店でも待たずに入れるのは嬉しいですね。
実は8月に予約を試みたのですが、週末で予約が取れたのは、なんと最短で3週間後……! 待ちに待ったこの日を迎え、期待に胸を膨らませながらお店に伺いました。


二階建ての店舗は、壁一面にある大きな窓から光が差し込み、明るく開放感のある空間が広がっています。
ダークブラウンを基調としたアンティークな家具が並び、クラシカルでオシャレ。どの席もゆったりとした居心地の良い雰囲気に包まれていました。
全方位どこから撮っても映えるフルーツタルト

こちらのタルトには国産のフルーツがふんだんに使われており、ショーケースには定番のものから季節限定のものまで、目をひくタルトがたくさん並んでいます♡
どのタルトもすごくおいしそうで、悩みに悩んだ結果、選んだのは王道のいちごのタルト。
私が訪れた15時半の時点ですでに売り切れていたケーキもあったので、食べたいタルトが決まっている方は早めの時間の予約がおすすめです。

「ストロベリー」は、いちごとクリームのみのシンプルなタルトながらも、いちごとクリームの相性が抜群で、最後のひと口までおいしくいただきました。
タルトの生地には紅茶の茶葉が入っており、アールグレイの香りが口の中いっぱいに広がります。

「チョコレートストロベリー」は、濃厚な生チョコレートと口どけの良いやわらかなチョコレートムースに、コーティングされたチョコのパリパリ食感がアクセントになっています。濃厚なチョコレートといちごの酸味がマッチしていて、チョコ好きにはたまらないおいしさでした。
「レモンソーダ」は少し酸っぱめでしたが、タルトの甘さと合わさることでちょうど良い味わいに。

テイクアウトの際は、お店オリジナルの保冷バッグのほか、リボンの掛かったかわいいボックスも購入可能。手土産にしても喜ばれること間違いなしです!
他にも気になるタルトがたくさんあったので、次回はまた別のフルーツタルトを食べてみたいです♡
Hyde&Away (ハイドアンドアウェイ) 大阪店
大阪府大阪市西区南堀江1-8-7
営業時間:11:00 – 21:00
※現金支払い不可
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
写真・文/平田圭代子
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
人気タレント13歳息子がTV初登場→さんまに堂々「俺のせいじゃないっす」SNS「イケメン」「かわいい♥」早速反応デイリースポーツ芸能
-
「in hot water」の意味は?「お湯のなかに」以外の意味は...!?【1分英会話】Ray
-
【漫画】/あざとい系女子がイケメンを狙った結果#28恋学
-
オリックスに痛恨アクシデント 西川龍馬が左足負傷で途中交代 今季好調、打率・314で打線けん引デイリースポーツ
-
阪神 岡田彰布顧問「俺もビックリしたけど」特別なサインの存在示唆 中野がきっちりバント→森下タイムリー呼び込むデイリースポーツ
-
【二字熟語クロスワード】真んなかに入る漢字は?難易度高めです!Ray
-
【漫画】/妻は2番目に好きな人#87恋学
-
えっ、なんで?? 本田翼「大恩人」はまさか芸人→きっかけでCM&オーディション続々「芸能界で生きていく流れできた」デイリースポーツ芸能
-
楽天戦で人気アイドルが始球式 ノーバン投球ならず悲鳴が響く「とても悔しいです」デイリースポーツ