親友同士で1人の男子を奪いあう!?付きあえたのは一体だれ…?

親友同士で1人の男子を奪いあう!?付きあえたのは一体だれ…?

2024.10.08 16:30
提供:Ray

今回、Ray WEB編集部は女友だちのケンカについて読者に話を聞いて漫画にしてみました。

主人公は友だちの琴音とくるみの3人で仲がいいです。

ある日、琴音に好きな人ができたと打ち明け……?

Ray(レイ)

Ray(レイ)

Ray(レイ)

Ray(レイ)

Ray(レイ)

Ray(レイ)

琴音の好きな人が凌くんだとわかり、同じ部活のくるみが彼に好きなタイプなどを聞いてくれることに。

しかし、くるみも凌くんが好きだと主人公に打ち明けます。

このあと3人の関係にヒビが入る、決定的な出来事が……。

原案:Ray WEB編集部
作画:みやまみい

関連リンク

関連記事

  1. 【就活秘話】就活強者の友だちを襲ったまさかの悲劇とは…!?
    【就活秘話】就活強者の友だちを襲ったまさかの悲劇とは…!?
    Ray
  2. 【穴埋めクイズ】世界的に有名なチェーン店!空白に入る文字は?
    【穴埋めクイズ】世界的に有名なチェーン店!空白に入る文字は?
    Ray
  3. 【迂回】はなんて読む?回り道という意味の言葉!
    【迂回】はなんて読む?回り道という意味の言葉!
    Ray
  4. 意外な発言が理不尽な上司を見返すことに…?【最後に超絶スカッと!】
    意外な発言が理不尽な上司を見返すことに…?【最後に超絶スカッと!】
    Ray
  5. 【最後に超絶スカッと!】なにも教えてくれない理不尽上司を見返したい…!
    【最後に超絶スカッと!】なにも教えてくれない理不尽上司を見返したい…!
    Ray
  6. 「原当麻」はなんて読む?想定外だった…神奈川県にある駅名!
    「原当麻」はなんて読む?想定外だった…神奈川県にある駅名!
    Ray

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 金田久美子「草生えて草ってガチャガチャ」と投稿の写真にSNSツッコミ 「その頭はみんな見るでしょ」「爆笑!可愛い!(笑)」
    金田久美子「草生えて草ってガチャガチャ」と投稿の写真にSNSツッコミ 「その頭はみんな見るでしょ」「爆笑!可愛い!(笑)」
    デイリースポーツ
  2. 「あんぱん」コン太、生きてた!サラリ登場&ギブミーチョコレートにネット「良かった!」【ネタバレ】
    「あんぱん」コン太、生きてた!サラリ登場&ギブミーチョコレートにネット「良かった!」【ネタバレ】
    デイリースポーツ芸能
  3. 大学侍ジャパンが始動し早大・伊藤樹が決意「先頭に立ってやっていく」 青学大・渡部海を相手に初日からブルペン投球
    大学侍ジャパンが始動し早大・伊藤樹が決意「先頭に立ってやっていく」 青学大・渡部海を相手に初日からブルペン投球
    デイリースポーツ
  4. パドレス・メリルが3ラン阻止のスーパーキャッチ披露 解説の小早川氏「うわあ!」と叫ぶ 191センチの大きな体で大ジャンプ
    パドレス・メリルが3ラン阻止のスーパーキャッチ披露 解説の小早川氏「うわあ!」と叫ぶ 191センチの大きな体で大ジャンプ
    デイリースポーツ
  5. 「あんぱん」強調されていたのど自慢、朝ドラ受けで「確定でしょう」大吉&鈴木奈穂子アナ、ひらめく【ネタバレ】
    「あんぱん」強調されていたのど自慢、朝ドラ受けで「確定でしょう」大吉&鈴木奈穂子アナ、ひらめく【ネタバレ】
    デイリースポーツ芸能
  6. 阪神2軍の成長支える新球場での残留練習 設備、広さ、効率化で練習時間大幅UP 選手、首脳陣の証言は?
    阪神2軍の成長支える新球場での残留練習 設備、広さ、効率化で練習時間大幅UP 選手、首脳陣の証言は?
    デイリースポーツ
  7. 阪神・デュプランティエの武器を評論家が分析 「横の幅を使った投球」「投球面以外でも、日本に適応」
    阪神・デュプランティエの武器を評論家が分析 「横の幅を使った投球」「投球面以外でも、日本に適応」
    デイリースポーツ
  8. なぜ?阪神・デュプランティエが三振を奪える理由 奪三振率11.61 リリースポイント安定、130キロ台チェンジアップも
    なぜ?阪神・デュプランティエが三振を奪える理由 奪三振率11.61 リリースポイント安定、130キロ台チェンジアップも
    デイリースポーツ
  9. 広島・林 1軍臨戦態勢!昇格お預けも2軍で打率・317、22打点、チーム最多6本塁打 結果より過程を重視
    広島・林 1軍臨戦態勢!昇格お預けも2軍で打率・317、22打点、チーム最多6本塁打 結果より過程を重視
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事