

ドクターデニムホンザワ社長の本澤裕治さん 国産のセルビッジジーンズに「活路あり」
2024.09.19 12:00
提供:繊研plus

古着ブームとインバウンド増加によるジャパンデニム需要の高まりで、国産ジーンズの注目度が高まっています。大手SPA(製造小売業)が3000円ほどで高品質なジーンズを打ち出している中、ジーンズ主力のメーカーの活路は、低価格で作るのが難しい国産のセルビッジジーンズにあるのではないでしょうか。
セルビッジジーンズといえば、厚手の生地を使って、ビンテージの仕様を再現したアイテムが主流です。ただ、20代の若者にヒアリングをすると、そうした商品だけが求められているわけではありませんでした。
比較的薄い生地で、黒のジーンズが欲しいという声も多かったんです。彼らはセルビッジジーンズの特徴の赤耳を、ビンテージライクな仕様というより、可愛いディテールだと捉えている。
なので20~30代へ向けた新しいセルビッジジーンズのブランドを立ち上げることにしました。国産の13オンス以下の生地を使って、縫製はベトナムにある工場を使ってコストを抑えます。セルビッジジーンズは自分で色落ちさせたい人が多いので、洗いなどの加工は最小限です。色は黒がメイン。オーバーサイズのトレンドに合わせて、40インチの1サイズのみで企画します。
中心価格は約3万円で、ファッションにきちんとお金をかけたいこだわりのある若者を狙います。感度の高いセレクトショップなどの販路を見込みます。
セルビッジジーンズ=ビンテージ風という固定観念にとらわれてはいけません。消費者の需要の変化に常に目を光らせるべきです。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
阪神 背番号「23」の特別ユニホーム着用 吉田義男氏追悼試合でデイリースポーツ
-
有働由美子アナ 結婚式の司会件数が衝撃ケタ違い 番組どよめく「ええーっ!?」 木村カエラも唖然、ガチでビックリデイリースポーツ芸能
-
楽天・浅村が初回に左前打!2000安打へあと10本とカウントダウン開始 昨夜の死球も「大丈夫」と心配ご無用だデイリースポーツ
-
大谷翔平 連敗ストップに「勝たないと乗っていけない」3長打で貢献 好調の若手が刺激に?「後ろを打たせてもらって」佐々木は「本当に安定している」デイリースポーツ
-
ドジャースが連敗ストップ!大谷翔平が今季初の1試合3長打で貢献「勝たないと乗っていけない」七回に価値ある同点二塁打 佐々木朗希の初勝利は持ち越しデイリースポーツ
-
小林美駒が前日の2勝に続き、福島2RをV 今週3勝と絶好調デイリースポーツ
-
モーニング娘。’25の牧野真莉愛が「感動だぜっ!」ファーストピッチセレモニーで見事ノーバン投球 熱烈な日本ハムファンデイリースポーツ
-
超大物歌手、カラオケで自分の大ヒット曲を熱唱→「65点」衝撃事件 場の空気凍る「みんな顔を背けましたね」デイリースポーツ芸能
-
ドジャース T・ヘルナンデスが勝ち越しの特大7号ソロ→K・ヘルナンデスもダメ押し3ラン ベンチ前でWヘルナンデスが熱い抱擁デイリースポーツ