和歌山県民はもちろん全問正解?「和歌山県」の難読駅名

2024.08.31 20:00
提供:anna

日本にはたくさんの駅がありますが、中には見慣れない漢字を使用していたり、特殊な読み方をしたりする“難読駅名”が存在します。

今回はその中から、読めそうで読めない……「和歌山県」の難読駅名をご紹介します。さぁ、あなたはこれらの難読地名を正しく読めるでしょうか?

( Index )

なんて読む? 「芳養」 なんて読む? 「神前」 なんて読む? 「千旦」

なんて読む? 「芳養」

ひとつめはJR西日本 きのくに線の駅名。正解は……?

正解は「ハヤ」。

なんて読む? 「神前」

続いては和歌山電鐵 貴志川線の駅名。正解は……?

正解は「コウザキ」。

なんて読む? 「千旦」

続いてはJR西日本 和歌山線の駅名。正解は……?

正解は「センダ」。

あなたはいくつ読めましたか? あなたの住んでいる場所も、もしかすると“難読駅名”かもしれませんね。次回もお楽しみに!

画像・文/anna編集部

関連リンク

関連記事

  1. OCTPATHに質問「思わず見ちゃう、女性の気になるポイントは?」
    OCTPATHに質問「思わず見ちゃう、女性の気になるポイントは?」
    anna
  2. 【大阪・梅田】2024年夏オープンの注目スポット5選!ランドマークとなる施設が続々誕生
    【大阪・梅田】2024年夏オープンの注目スポット5選!ランドマークとなる施設が続々誕生
    anna
  3. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング【2024年9月1日(日)】
    ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング【2024年9月1日(日)】
    anna
  4. 台風10号の特徴は?気象予報士・蓬莱さんに聞く台風対策
    台風10号の特徴は?気象予報士・蓬莱さんに聞く台風対策
    anna
  5. ボーイズグループ・OCTPATHインタビュー!新曲はタオルを回してTHmeと一緒に盛り上がる
    ボーイズグループ・OCTPATHインタビュー!新曲はタオルを回してTHmeと一緒に盛り上がる
    anna
  6. 新木優子プロデュースのカラコンを徹底レビュー!瞳、全方位カワイイ♡
    新木優子プロデュースのカラコンを徹底レビュー!瞳、全方位カワイイ♡
    anna

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 本田響矢 木曜劇場で知名度上昇中 イケメンだけど素顔は「不器用」
    本田響矢 木曜劇場で知名度上昇中 イケメンだけど素顔は「不器用」
    デイリースポーツ芸能
  2. 口を開けばモラハラ発言!?【至上最低彼氏を成敗】あなたもこんな人には気をつけて…!
    口を開けばモラハラ発言!?【至上最低彼氏を成敗】あなたもこんな人には気をつけて…!
    Ray
  3. 日本ハム快勝!日本新記録樹立の宮西が705日ぶり白星!880連続救援登板 郡司が4打点の大暴れ
    日本ハム快勝!日本新記録樹立の宮西が705日ぶり白星!880連続救援登板 郡司が4打点の大暴れ
    デイリースポーツ
  4. 【モラハラ】付きあった途端に本性が出てきた!?最低イケメン彼氏を成敗!
    【モラハラ】付きあった途端に本性が出てきた!?最低イケメン彼氏を成敗!
    Ray
  5. NewJeansヘリン 19歳の誕生日を迎え「驚きの連続」ファンに感謝のメッセージ
    NewJeansヘリン 19歳の誕生日を迎え「驚きの連続」ファンに感謝のメッセージ
    デイリースポーツ芸能
  6. アーモンドアイの2番子とグランアレグリアの初子が初入厩 2番子プロメサアルムンドに国枝師「デビューは母と同じ新潟あたりになるかな」
    アーモンドアイの2番子とグランアレグリアの初子が初入厩 2番子プロメサアルムンドに国枝師「デビューは母と同じ新潟あたりになるかな」
    デイリースポーツ
  7. 高梨沙羅がInsta360のブランドアンバサダーに「競技の魅力や自然の美しさ、一瞬の臨場感や空気感をお届けできれば」
    高梨沙羅がInsta360のブランドアンバサダーに「競技の魅力や自然の美しさ、一瞬の臨場感や空気感をお届けできれば」
    デイリースポーツ
  8. ソフトバンクが秋広を登録 西武戦でスタメン起用の見込み 巨人移籍にリチャードがすでに本塁打の活躍 村上打撃コーチ「期待は高い」
    ソフトバンクが秋広を登録 西武戦でスタメン起用の見込み 巨人移籍にリチャードがすでに本塁打の活躍 村上打撃コーチ「期待は高い」
    デイリースポーツ
  9. 女性漫才師の先駆け ベテラン芸人「静かに身を引こうと」実は一線引いていた「今は主婦」
    女性漫才師の先駆け ベテラン芸人「静かに身を引こうと」実は一線引いていた「今は主婦」
    デイリースポーツ芸能

あなたにおすすめの記事