

ボーイズグループ・OCTPATHインタビュー!新曲はタオルを回してTHmeと一緒に盛り上がる

シノビーのYou Tubeチャンネル「シノビーの、おへや。」の収録で、読売テレビを訪れたOCTPATHのメンバーが、「あんなぁ」な話と関西でのオススメの夏デートを聞かせてくれた1回目。今回は四谷さん、栗田さん、古瀬さん、太田さんの4人が、新曲「FUN」について、さらにMVの見どころについて話してくれました!
( Index )
ライブでみんなと盛り上がれる新曲! 届けたいのは青春やエモさ!ライブでみんなと盛り上がれる新曲!
新曲「FUN」を聞いたときの印象を聞かせてください。
四谷
夏に向けての夏ソング、それにプラスしてフェスとかイベントで、お客さんたちとタオルとか回して一緒に盛り上がれる曲にしたいよねっていう話をメンバーでしてたんです。だから、初めて聞いたときは、そのイメージがより大きくなったというか……夏イベントに出て、この曲を披露して盛り上がってる姿が目に浮かびました。
栗田
元々、僕らはコロナ禍でのデビューだったので「歓声禁止」とかあったんですけど、そのなかで夢見てたことというか、名前を呼ぶコーレスとか掛け声とかすごく欲しいなって思っていたんです。この曲はフェスにぴったりだし、みんなでワイワイできる曲かなと思ったので、メンバーの小堀 柊にお願いして、みんなと一緒に盛り上がれるように、メンバーの名前を歌詞に入れて作ってもらいました。自分たちの曲で、初めてしっかりした掛け声動画を出すことができたので、ワンマンライブで初めて聞けたらうれしいなって思いますね。
古瀬
THme(スミー=ファンネーム)にとっても念願というか、コーレスできる曲が欲しいっていう声をよく聞いていたので、3年目になって、ようやく名前入りの公式の曲ができあがりました。
You Tubeのコメント欄でもメンバーの名前が入っていてうれしいという書き込みがありましたよね。
古瀬
本当にありがたいです。
届けたいのは青春やエモさ!
MVもみなさんで話し合って作られたそうですが、推しポイントなどあればぜひ教えてください。
四谷
大枠はメンバーで話したんですけど、四谷と海帆がまとめ役みたいな感じで。今回はストーリー性というか、青春だったり、エモさっていう部分をファンの方に届けたいね、っていう話をしてて。その部分で、例えば今回(太田)駿静とか栗ちゃんがケンカしたり。
(太田さんと栗田さんがじゃれあう)
四谷
そのなかで仲直りしたりっていう青春の1シーン1シーンを、どの方にも自分に置き換えたときに響くようなシーン作りができたんじゃないかと思ってます。それにプラスして、今までのMVで使った道具だったり、OCTPATHを表現できるような小物も「みんな気づくかな?」みたいな形でちょっと入れさせていただいたので、そういった部分もポイントになったりしますね。
メンバーのみなさんは気づいていましたか?
栗田・太田・古瀬
う、うん、もちろん、もちろん(笑)。
四谷
メンバーですから(笑)。
栗田
MVに関しては、担当を決めておくことが多いので、そこの部分はお任せというか、託しているので、できあがってから知りましたね。「あ、ここにこういう風に入れたんや」って。THmeもSNSの反応を見た感じでは、気づいてくれている人もたくさんいたんで「さすがやな」と思いました。
太田
フィルムっぽいフィルターを入れようっていう話をしてて、それも入っているので、そういうところですごく差が出たりしてるんじゃないかと思います。
新曲「FUN」はTHmeと一緒に盛り上がれる曲ということで、メンバーも待ち望んでいたという思いが伝わってきました。ラストとなる3回目のインタビューでは、引き続き4人が男磨きのためにしていることや、つい注目してしまう女性のポイントについて、レアなトークを聞かせてくれます!
anna編集部の取材裏話♡
実は全員のインタビュー後、少し時間があった4名が「お話ししましょ~!」と言ってくれて実現した本インタビュー。OCTPATHのみなさんの優しさに、取材陣はすっかりトリコになっております……♡
写真/anna 文/國友 敬
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
広島・モンテロ「最高です!!」延長十二回サヨナラ打 五回に巨人キラー・末包6号!赤ヘル打線3年ぶり7戦連続2桁安打デイリースポーツ
-
阪神・高寺1号 真ん中付近のコースとはいえ、ひと振りで仕留めたのが見事 才木は力あるボール投げられていた 井川氏指摘デイリースポーツ
-
阪神・高寺ミラクル1号 母・智江さん「あぜんとしちゃった」「常にはい上がろうとしてたのは感じてた。最高のプレゼント」デイリースポーツ
-
「afraid of one’s own shadow」の意味は?自分の影におびえるってどういうこと!?【1分英会話】Ray
-
ダイソーでコレ買うの思い出して!もっと早く知りたかった…ホムセン泣かせな自転車用グッズmichill (ミチル)
-
ダイソーで見つけた神商品♡「毎日が快適になる感動アイテムゲット!」マニアは知ってた名品たちmichill (ミチル)
-
セリアにまた名品出た!くるっと巻いてバッグに下げるだけ!持ち運びが楽になる便利グッズmichill (ミチル)
-
ダイソーさん太っ腹!これだけ入って200円?!家に置いておきたい手芸セットmichill (ミチル)
-
ダイソーのコレ鍵につけとくと安心!むしろ大人が使いやすい!驚くほどコンパクトな便利グッズmichill (ミチル)