

【大阪・梅田】島根のものづくりに魅了される♡KITTE大阪「石見銀山 群言堂 暮らしの旅へ」

世界遺産・石見銀山に抱かれる島根県大田市大森町にて、地域に根ざしたものづくりを推進している「群言堂」では、「KITTE大阪」3Fに「石見銀山 群言堂 暮らしの旅へ」をオープン。
丁寧なものづくりに触れ、美しい暮らしのヒントにしませんか?
( Index )
物販や観光など情報発信の拠点に 店舗デザインにも注目を物販や観光など情報発信の拠点に

新店舗は島根県との連携のもと、2007年にアジアで初めてユネスコ世界遺産に登録された「石見銀山とその文化的景観」の情報発信拠点としての役割も担います。
2027年に発見500年を迎える石見銀山。物販だけでなく接客を通して観光案内や移住促進に取り組んでいきます。


品揃えのコンセプトは、“日々使って、眺めて、楽しんで、こころが満たされるもの”。
店内には、季節ごとの植物を使って生地を染めた「いつでも里山を感じて過ごす服(里山パレット)」など、新たな気づきに出会える商品が並びます。




服や暮らしの布に加え、工芸品も幅広く取り扱います。石州和紙や出雲和紙、石見焼や雪舟焼、家具や食器など島根の伝統と技が息づく多彩な商品を、展示・販売。これらの商品は、島根県内の15以上の職人に委託しています。
店舗デザインにも注目を



店内の壁面は、島根の職人や島根出身の左官職人の手によるねずみ漆喰で仕上げ、タイルは石州瓦の工場で作成されています。
さらに、床は温泉津で採掘された福光石を使用し、カウンター後ろには島根県の石州和紙でつくられた藍染めの壁紙を使用。島根のものづくりを感じられる店づくりも見どころです。
\from Writer/
センスあふれる店内は、どこを切り取っても絵になる美しさ! 丁寧な暮らしを始めたいと思っている人には、ぜひ訪れてほしい新店です。職人さん手作りの品を手に取ったり、観光情報をスタッフさんにたずねたり、島根をぐっと近くに感じることができそうですよ。
石見銀山 群言堂 暮らしの旅へ KITTE大阪店
大阪府大阪市北区梅田3-2-2 KITTE大阪 3F
06-6690-8721
営業時間:11:00~20:00
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
写真/石見銀山生活文化研究所 文/谷尻知子
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
大谷翔平のサヨナラ弾 NHK実況「この瞬間のためにこの試合が」序盤で大量失点も猛反撃→劇的フィナーレ 大谷は「選手冥利に尽きる」デイリースポーツ
-
ドジャースがサヨナラ勝ちで開幕8連勝!大谷翔平がサヨナラ弾!「ブルペンの粘りとマンシーの粘りが勝ちにつながった」デイリースポーツ
-
【奈良・北葛城郡】春の花々が咲き誇る公園で地元特産品満載のマルシェを開催!anna
-
ドジャース ついに5点差を追いつく!慣れ親しんだバットに戻したマンシーが価値ある2点二塁打 本拠地が熱狂デイリースポーツ
-
フジ退社→PTSD公表の渡邊渚さん「局アナって大変です」「自分で仕事選べない」デイリースポーツ芸能
-
失恋した男友だちの大暴走が止まらない!その考えだから振られるんだよ!?Ray
-
京都・大阪・兵庫・和歌山で「パンどろぼう」のポップアップストア第3弾が開催中!キュートなグッズが目白押し♡anna
-
「峰乃白梅」はなんて読む?この日本酒の銘柄知っている?Ray
-
なにを言ってるの…?「恋愛は数打てば当たる」思考の男友だちを論破!Ray