片付けが苦手だった整理のプロが「手放したら心底スッキリしたもの」

片付けが苦手だった整理のプロが「手放したら心底スッキリしたもの」

2024.08.20 11:00

整理収納アドバイザーの大森智美です。捨て活をしている中でなかなか手放すのに踏み切れないものってありますよね。私にもなかなか手放せなかったものありました。でも思い切って手放したら後悔するどころか、収納も私の心も解放感でいっぱいに。今回は特に私が手放して心底スッキリしたものを3つお伝えしますね!

①高かった洋服

手放したらスッキリしたもの

洋服の厳選は片付けていく中で、筆者も最後まで苦戦したカテゴリー。一番悩んだのは「気に入っていて高かった過去の服」。今ではもう手に取ることはないのに「高かった」「デザインが気に入っている」というだけでなかなか手放せないのです。

実際は「手に取らない」というのがまぎれもない事実であるのに、売ってほとんど値がつかなかったら残念だし勿体ないな…とか、痩せたらまた着れるかも!?とか、子育てが終わったらまた着るかも!なんて理由をつけて取っておいて、あっという間に着ぬまま数年経過…なんてことも。

そんな時筆者は、「実際に着て鏡の前に立ってみる」をやってみました。そうすると、若い時は違和感なかったのに丈が短いと感じたり、どのシーンで着ればいいんだろう?と悩んだり、一見流行りのなさそうなスーツでさえ、デザインが古いかな?と感じたり、ちょっとした「手に取らなかった違和感」に気付けました。

ついつい、処分しようと思うと「損得勘定」が働いてしまいますが、「今手に取っていない」というのが一番の答え。今手に取らない服は今後も活躍する機会は少ないのです。着なくなった服を思い切って手放したら、クローゼットが今着るモノだけのお気に入りの空間になり、気持ちが本当にスッキリしました。

②使いこなせないギフト類

手放したらスッキリしたもの

「気持ちは嬉しいけれど、実際使わない…」「いただいたけれど好みじゃなかった」「既に持っている」そんなギフトをいただいた経験は誰しも一度はあるのではないでしょうか?

いただいたものだから捨てたり売ったりしたら相手に悪いという気持ちだったり、新品のキレイな状態だからという理由で、なかなか手放しにくいですよね。

筆者も、過去引出物や結婚祝い等でいただいて使っていないギフトが収納を圧迫していました。やはり手放すのはいただいた相手に悪い…と思っていたのです。

でも、「使わないもの」はやっぱり何年たっても「使わない」ですし、使わず収納の奥に追いやっている状態がよっぽど相手にもモノにも失礼だと思うようになりました。

贈ってくださった相手はなにも、収納を圧迫させたり使わないものを持ち続けて私をモヤモヤ悩ませようと思ってプレゼントしたわけでなく、モノを通して気持ちを伝えて下さったんですよね。

なので、そのお相手の気持ちを受け取ったらもうそれで良いのです。使いたいものはすぐ使い、もし使わないものであれば、お気持ちだけ頂いて本当に必要としている方に渡るようにします。使っていなくても必ずモノは劣化しますから使うにしても使わないにしてもなるべく早めの決断がいいですね。

私は収納を圧迫していた使っていないギフトを全部手放し、空間も心も本当にスッキリしました。

③必要以上の寝具

手放したらスッキリしたもの

必要以上の寝具類も手放してスッキリしたアイテムのひとつ。なんと言っても寝具類はスペースをとってしまいます。「これがなければなぁ…」と思いつつ処分するには踏み切れず悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

来客用の寝具も、頻繁にお泊りする来客があるのであれば必要かもしれませんが、我が家は年に1~2度程度。もしお泊りするとなったら、レンタルすることにしようと考え直しました。

年数回のために、限られた収納スペースが奪われてしまい、本当に収納したいものが収納できなかったら残念ですよね。それに、寝具は時々洗ったり、干したり管理する手間もかかります。そういった手間も一緒に手放せるのです。

手放したらスッキリしたもの

また、予備の毛布やシーツ類が収納を圧迫していることも。我が家も以前は替えのシーツ類など持っていたのですが、今は手放しました。寝具は晴れた日を狙って干せば、夜には十分乾きますし乾かないようであればコインランドリーで乾燥させる選択肢もあります。

子供が汚してしまった場合も、レジャーシートやタオル等を布団に敷いてその場をしのいだりしました。管理する手間や空間が不要になるだけでなく、案外持たなくてもなんとかなるものです。

以上が、私が特に手放してスッキリした3選でした。高かったから…。いただきものだから…。大きなものだから…。手放すのに躊躇する理由はいろいろありますが、何年も「悩んでいて使っていない」時点で実はもうあなたにとって不要なモノ。思い切ってみると、心も空間も解放されますよ。

関連リンク

関連記事

  1. お宝付録発見♡めっちゃ可愛いミニオンのお部屋ライトが出てるから見逃し注意だよ~!
    お宝付録発見♡めっちゃ可愛いミニオンのお部屋ライトが出てるから見逃し注意だよ~!
    michill (ミチル)
  2. ダイソーで今超話題!わずらわしい操作は必要なし♡ちょい高だけど買う価値ありなミニライト
    ダイソーで今超話題!わずらわしい操作は必要なし♡ちょい高だけど買う価値ありなミニライト
    michill (ミチル)
  3. セリアのコレ知ってる?スマホグッズじゃありません♡角度を気にせず使えるありがた~いフィルム
    セリアのコレ知ってる?スマホグッズじゃありません♡角度を気にせず使えるありがた~いフィルム
    michill (ミチル)
  4. セリアさんってば気が利く~♡丁度こういうのが欲しかった!技あり収納グッズ5選
    セリアさんってば気が利く~♡丁度こういうのが欲しかった!技あり収納グッズ5選
    michill (ミチル)
  5. キャンドゥさん侮ってゴメン!ベリッと剥がすのが一番便利とは…!管理が楽な収納グッズ
    キャンドゥさん侮ってゴメン!ベリッと剥がすのが一番便利とは…!管理が楽な収納グッズ
    michill (ミチル)
  6. ダイソーで過去一な商品見つけた!仕上がりも格段にアップ!全セルフネイル派さんに推すツール
    ダイソーで過去一な商品見つけた!仕上がりも格段にアップ!全セルフネイル派さんに推すツール
    michill (ミチル)

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 「舌出し反則ー」「リアルペコちゃん」とSNS 極上ケーキを目の前にした元ファイターズガールのエース美女「幸せでございます…」と投稿
    「舌出し反則ー」「リアルペコちゃん」とSNS 極上ケーキを目の前にした元ファイターズガールのエース美女「幸せでございます…」と投稿
    デイリースポーツ
  2. メンヘラな友だちを持つ主人公の苦悩とは?友だちが突如「消えてやる」と言い出して!?
    メンヘラな友だちを持つ主人公の苦悩とは?友だちが突如「消えてやる」と言い出して!?
    Ray
  3. メンヘラな友だちを持つって大変…ある日「私なんて必要ない」とSNSでつぶやいていて!?
    メンヘラな友だちを持つって大変…ある日「私なんて必要ない」とSNSでつぶやいていて!?
    Ray
  4. 【2025夏】なにからゲットする?脚見せ×トレンドの「ミニ丈コーデ」特集♡
    【2025夏】なにからゲットする?脚見せ×トレンドの「ミニ丈コーデ」特集♡
    Ray
  5. 祖父は元大横綱、母はロシア人の超イケメン18歳モデル登場→花田虎上「勧誘試みたが…」【ABEMA大相撲】
    祖父は元大横綱、母はロシア人の超イケメン18歳モデル登場→花田虎上「勧誘試みたが…」【ABEMA大相撲】
    デイリースポーツ芸能
  6. マルニが描く身にまとうアート──特集:1枚で主役級になるシャツの選び方
    マルニが描く身にまとうアート──特集:1枚で主役級になるシャツの選び方
    GQ
  7. 「酒のツマミ」泥酔2人大荒れ事件 酔った和田アキ子VSハブ酒26杯の泥酔ダンサー 「お前なんか!」マネが制止→和田怒られ泣く
    「酒のツマミ」泥酔2人大荒れ事件 酔った和田アキ子VSハブ酒26杯の泥酔ダンサー 「お前なんか!」マネが制止→和田怒られ泣く
    デイリースポーツ芸能
  8. 「かっこよすぎて溶けそう」「やばい!」岡田将生 国宝級激レアひげ横顔に「無理」「渋っ」「誰」50分で3万超いいね反響に
    「かっこよすぎて溶けそう」「やばい!」岡田将生 国宝級激レアひげ横顔に「無理」「渋っ」「誰」50分で3万超いいね反響に
    デイリースポーツ芸能
  9. ヤクルトが連敗を3でストップ 八回に代打・宮本が決勝二塁打 七回は茂木が一時逆転の5号3ラン
    ヤクルトが連敗を3でストップ 八回に代打・宮本が決勝二塁打 七回は茂木が一時逆転の5号3ラン
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事