

【SEVENTEEN】8回目となるファンミーティングを開催!最後には重大発表も!
絶大的な人気を誇る13人組ボーイグループ・SEVENTEENが、韓国ソウルでファンミーティング『2024 SVT 8TH FAN MEETING <SEVENTEEN in CARAT LAND>』を開催。今回もCARATを楽しませるために考えられ、話題となったコンテンツが盛りだくさん。そんなファンミーティング2日目の様子をご紹介します。最後には重大発表も!
今年で
活動10年目に突入した13人組ボーイグループのSEVENTEEN
が、2024年7月23日(火)と24日(木)に韓国ソウル高尺スカイドーム
でファンミーティング『2024 SVT 8TH FAN MEETING <SEVENTEEN in CARAT LAND>』
を開催!
タイトルにある通り、
今回で8回目の開催
となるCARAT LANDでは
、SEVENTEENがCARAT(SEVENTEENのファンネーム)を楽しませようと考えたコーナーやコンテンツがSNSで話題に。
そして、公演2日目の最後には
重大発表
も…?今回は、そんな話題を呼んだ『
2024 SVT 8TH FAN MEETING
<
SEVENTEEN in CARAT LAND
>』の様子をご紹介します。

(P)&(C) PLEDIS Entertainment
SEVENTEENの家にご招待!CARAT LANDがスタート
今回のCARAT LANDは、
SEVENTEENのメンバーたちが住む家にCARATが遊びに来た
というようなコンセプト。掛け声は
「SEVENTEEN in CARAT LAND!」
青を基調とした爽やかな衣装で登場したSEVENTEENは、
『DREAM」(Korean Ver.)』
を披露。続けて、「JOSHUAさん、CARATについて考える英語はなんですか?」と聞かれると、JOSHUAが「I'm thinking about you?」と答え、
『Thinkin' About You』
を披露。
「皆さんのほうへ行きます!皆さん、会いたかったです」と、
トロッコで会場を回り、
2階、3階、4階にいるCARATにも挨拶に。
(P)&(C) PLEDIS Entertainment
SEVENTEENのYouTubeコンテンツ
「GOING SEVENTEEN」の企画「不眠ゼロ」
は、CARATからも人気の企画ですよね。メンバーから不満や秘密などを暴露されるなかで、心拍数の振り幅が1番小さかった人から退勤できるという企画。
今回は、その企画を
CARAT LAND Ver.にアレンジ。
ヒョン(年長)チームとマンネ(年下)チームにわかれ、声が変わるマイクを使用することで、
普段はなかなか言えないお互いの不満や言いづらいことも言ってみよう
というもの。ヒョン(年長)チーム
S.COUPS、JEONGHAN、JOSHUAmJUN、HOSHI、WONWOO
マンネ(年下)チーム
WOOZI、THE 8、MINGYU、DK、SEUNGKWAN、VERNON
ヒョンチーム(年長)からは、
「THE8に服を着てほしい」
というお願いや、「見習いたいメンバーは?」
という質問では、WONWOOが「DINOがかっこいい」
と答える場面も。マンネチーム(年下)では、
「長文のメッセージを送れなかったメンバー」「1番愛情表現をするメンバー」
などが質問され、「壁を感じた瞬間があるメンバー」
では、マンネ(1番年下)のDINOから最年長でリーダーのS.COUPSへの不満も。どちらのチームも最後に「サランへ~」と愛を伝え、コーナーを終えました。
JEONGHAN X WONWOOによる『Last night』を披露
DINOが「CARAT LANDでは、久しぶりに聞きたい曲が多いんじゃないですか?」と話し、JUNの
「Are You Ready to love? We are Ready to love」という掛け声から
『Ready Love』
を披露。パフォーマンス後、JEONGHANとWONWOOだけがステージに残ると、異色の組みあわせで話題となった
JEONGHAN X WONWOO
のユニットによる『Last night』
を披露しました。予想外の『Last night』のパフォーマンスに、会場は大盛り上がり。

(P)&(C) PLEDIS Entertainment
CARATお待ちかね!わちゃわちゃゲームリレー対決
adidasのセットアップに着替え、「楽しいね~」と話しながらメンバーが登場。
HOSHIからは
「『Last night』なんでそんなにかっこいいの?」
と称賛の声が。
(P)&(C) PLEDIS Entertainment
続いて、DINOがMCを担当するバラエティーコーナーに。
「久しぶりのMCですが頑張ります!」
と意気込みます。2つのチームにわかれ、3つのゲームをリレー形式で行い、
より速くすべてのゲームを終えたチームが勝ち
というもの。チームわけは、先ほどオープニングで乾杯をした際にグラスを
左手に持っていたチーム
と右手で持っていたチーム
でわかれることに。左手と右手でちょうど半分にわかれたことに、メンバーからは「不思議」と声が上がりました。
左手チーム
JEONGHAN、WONWOO、MINGYU、DK、SEUNGKWAN、DINO
右手チーム
S.COUPS、JOSHUA、JUN、HOSHI、WOOZI、THE8、VERNON
ゲーム内容
SEVENTEENのある曲を歌いながらほかの曲の歌詞をタイピング。 3人が両手で6つのバスケットボールをドリブルし、ドリブルしたまま横の人にパス。ボールを1周させる。 タイマーにあわせて写真撮影。チーム全員がフレーム内に収まるように写る。More!
途中で重要なミッション
ゲームとゲームの間のバトンタッチは、二人三脚で行う。
左手チームの挑戦
SEUNGKWAN
とDK
が1つ目のタイピングゲームに挑戦。右手チームが横でほかの歌を歌ったりと邪魔をします。WONWOO
とDK
が二人三脚でバトンを渡し、JEONGHAN
、MINGYU
、DINO
がバスケットボールのドリブルに挑戦。こちらはなかなか苦戦しました。WONWOO
とSEUNGKWAN
の二人三脚でバトンが渡り、3つ目のゲームは、HOSHIのアイコン的ポーズ「ホランへ」で全員がフレーム内に写らなければなりません。こちらもメンバー同士が被ってしまったりと手こずりながらも、なんとかゲーム終了。
右手チームの挑戦
1つ目のタイピングゲームは、
VERNON
とWOOZI
が挑戦。HOSHI
とTHE8
のPERFORMANCE TEAMによる息ぴったりの二人三脚ですぐにバトンを渡します。2つ目の両手ドリブルパスでは、
S.COUPS
、JOSHUA
、JUN
が挑戦しますが、こちらのチームも苦戦。相手チームの
JEONGHANがパスのリズムを狂わせようと邪魔を試みます。
なんとか成功すると、最後のゲームは全員で猫のポーズ。
こちらはすんなりクリアすると、
ゲームを速く終えたのは右手チーム!
負けた左手チームは罰ゲームを行うことに。
イメージに「似あわない曲」のダンスカバーで大盛り上がり
先ほどのゲームで負けた左手チームは、罰ゲームの
「似あわない曲」
にチャレンジ。メンバーが、
自分のイメージにあまり似あわないK‐POPのダンスカバーを披露
するというもの。JEONGHAN:TAEYONG ‐ TAP
WONWOO:(G
)-IDLE - Queencard
MINGYU:KISS OF LIFE ‐ Sticky
DK:TAEMIN ‐ Guilty
SEUNGKWAN:RIIZE ‐ Boom Boom Bass
DINO:aespa - Supernova
DKがカバーするTAEMINの『
Guilty』は、シャツの下から手を入れてTシャツの裾が上がることでお腹が見える振りがポイント。
TAMINがパフォーマンスする際も1番盛り上がるシーンとなっています。
DKがお腹が見えると思いきや、なんと
腹筋が描かれた絵をお腹に仕込んでおり
、メンバーも会場のCARATも大爆笑。さすが
ハッピーウィルスと呼ばれるDKのダンスカバー
でした。そして、1日目も2日目も罰ゲームに当たらなかった
S.COUPS、JOSHUA、HOSHIも披露。
S.COUPS:LE SSERAFIM ‐ Smart
JOSHUA:Stray Kidf ‐ God's Menu
HOSHI:RIIZE ‐ Siren
LE SSERAFIMの『Smart』は腰を振るダンスが特徴的な曲。
S.COUPSが「お尻のズーム撮影ダメですよ!」と言うと、女性アイドル顔負けのセクシーな腰振りで魅了。
そして、さすが
PERFORMANCE TEAMのリーダー・HOSHI
は、難しいといわれるRIIZEの『Siren』を完璧に披露。
ほかのメンバーは、ダンスのカバーのみを披露しているなか、
JOSHUAは歌もラップもダンスもすべて披露。
サビでは大胆な振りで、メンバーも大喜び、会場は大盛り上がり
のコーナーとなりました。More!
「せっかくカラオケがあるならなにか歌う?」という提案から、HOSHIが
「WONWOOの『magnetic』
(ILLIT)をもう1回聞きたい!」
とオーダー。GOING SEVENTEENの企画「不眠ゼロ」でWONWOOが持ち前の低音ボイスでILLITのカバーを披露したことが話題になり、それを再現。
ほかにも、
ITZYの『Crazy Love』
などでカラオケを楽しみました。
(P)&(C) PLEDIS Entertainment
ユニットで楽曲をシャッフル!セブチは全員がオールラウンダー
HIOHOP TEAMのS.COUPS、WONWOO、MINGYU、VERNONが白い衣装に身を包み登場すると、なんと
PERFORMANCE TEAMの『Spell』を披露。
普段のHIPHOP TEAMとは違う幻想的な雰囲気でCARATを魅了しました。

(P)&(C) PLEDIS Entertainment
続いて、PERFORMANCE TEAMのHOSHI、JUN、THE8、DINOが登場すると、
VOCAL TEAMの『青春讃歌(Cheers to youth)』を披露。
青春の切なさを綴った歌詞を完璧に歌い上げ、属しているユニットにかかわらず、
SEVENTEENはオールラウンダー
であることを証明しました。
(P)&(C) PLEDIS Entertainment
そして最後は、VOCAL TEAMがadidasの衣装で登場し、
HIOHOP TEAMの『LALALI』を披露。
曲にあわせて唇を震わせる振りを取り入れ、
VOCAL TEAMの可愛さも兼ね備えた「LALALI」となりました。
(P)&(C) PLEDIS Entertainment
みんな大好き!『God of Light Music』のパフォーマンスを披露
SEVENTEENの楽曲
『God of Music』をトロット風にアレンジした『God of Light Music』のパフォーマンスを披露。
『God of Light Music』は、SEVENTEENのYouTubeコンテンツ「GOING SEVENTEEN」の企画から生まれた曲。
この曲にまさか振り付けがあるなんて!とCARATは大興奮。
メンバーからは「
今回のCALAT LANDで1番準備をした」
とコメントが。CARATを全力で楽しませようとしてれるSEVENTEENに、愛を感じる場面
となりました。
(P)&(C) PLEDIS Entertainment
そして、全員が黒の衣装に着替えると、
「最後の曲となりました」
とコメントし、惜しまれながらも最後の挨拶を。デビュー前の先行公開曲
『Shining Diamond』
で一旦お別れとなりました。

「SEVENTEEN」コールで再び登場!
メンバーが姿を消すと、会場からは
「SEVENTEEN!SEVENTEEN!」のアンコール
が。
(P)&(C) PLEDIS Entertainment
再びトロッコに乗り、会場に集まったCARATにファンサをしながら
『Lucky』『9-TEEN』と続けて披露。
そして、最後にメンバー一人ひとりの挨拶。
WOOZI
「『Shining Diamond』は作ってから12年が過ぎたました。
そのときにはこうなるとは思わずに作った、ただのでたらめな曲だったんですが、その曲がここまで明るく輝かせてくれたのはすべて皆さんのおかげです」
S.COUPS
「足を怪我して、こうやって最初から最後まで欠かさず舞台をするのにかなり長い時間がかかったようです。待っていてくださってありがとうございます」
JEONGHAN
「一緒に楽しい時間を過ごすことができてうれしかったし、8回目のCARAT LANDも楽しんだので、9回目、10回目、11回目も一緒に楽しめたらと思います」

(P)&(C) PLEDIS Entertainment
CARATからSEVENTEENにプレゼント
SEVENTEENからのたくさんの愛を受けたCARATが、次はSEVENTEENにお返し。
会場の全員で『今‐明日世界が終わっても(Korean Ver.)』を大合唱。
そして、CARATの手には、韓国語で
「なにより大切なのはSEVENTEENとCARATの今」
と書かれたメッセージカードが。CARATからのプレゼントに「僕たちも歌わないと!」と言うと、『
CALL CALL CALL!(Korean Ver.) 』で再び会場は大盛り上がり。
CARATも全員立ち上がり、
「Chiring Chiring」の掛け声とともに繰り返される『CALL CALL CALL!』のサビに、メンバーもCARATも思いのままダンス
をし、SEVENTEENらしいアンコールステージとなりました。SEUNGKWANやMINGYUが客席に降り立ち、CARATにマイクを向けるシーンも。
そして、最後はメインステージにメンバー全員集まり、扉が閉まります。
しかし、再度「Chiring Chiring」の音が流れると、扉が開き再びメンバーが登場。
最後の最後までCARATを楽しませてくれるSEVENTEEN
でした。
(P)&(C) PLEDIS Entertainment
【重大発表】10月にワールドツアーを開催!
公演が終了すると、モニターにはなんと
ワールドツアーの案内が!
モニターに
「KOREA U.S. JAPAN ASIA COMING OCTOBER」
の文字が表示され、SNSでも話題に。日本のCARATは「JAPAN」の文字があったことから、絶対に行きたい!というコメントが溢れていました。
いかがでしたか?
今回は
韓国ソウル高尺スカイドームで開催されたSEVENTEENのファンミーティング『2024 SVT 8TH FAN MEETING <SEVENTEEN in CARAT LAND>』の様子をご紹介しました。
秋にワールドツアーを控え、本格的にグローバル音楽市場の攻略に乗り出したSEVENTEENにさらに期待が高まります。
SEVENTEENの最新情報は公式サイトをチェック
SEVENTEEN Japan Official site
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
阪神・近本が理事を務める「LINK UP」の教育プログラムが本格スタート 初回は4月28日開催デイリースポーツ
-
JOCシンボルアスリートに北口榛花、阿部兄妹、上野由岐子ら 北口「やり投げ知ってもらえるきっかけに」デイリースポーツ
-
NPBが24年の戦力外・引退選手157人の進路発表 約6割がNPB関連 不明・未定も1割 平均年齢は約26歳、在籍6年デイリースポーツ
-
品川祐「この企画断れって!なんで出てくんの?」先輩芸人に突っ込み ゆうちゃみ「マジで意味わかんない。怖い!」デイリースポーツ芸能
-
秋元康氏プロデュースRain Tree、綾瀬ことり2作連続センター 2人が初のメイン曲メンバー入りデイリースポーツ芸能
-
難関私大に合格 日本屈指の名優は「頭の回路が違う」大森南朋が証言「とんでもないセリフ量」の芝居直前に「すごい難しい本読んでて」デイリースポーツ芸能
-
SUPER EIGHT・大倉忠義 そっくりな「トリキ」創業者の父と2ショットデイリースポーツ芸能
-
「疲れがとるっばい」新庄監督、愛犬の高速リアクションにメロメロ「うちの細川君ばりの早さで振り向くっちゃんね~」デイリースポーツ
-
阪神・伊原、プロ初勝利から一夜明け「みんな喜んでくれた」 祝福のメッセージも 次回は28日・巨人戦に先発かデイリースポーツ