

アスプルンド デニム廃材を活用したアップサイクル素材を販売
2024.07.10 17:30
提供:繊研plus

アスプルンド(東京)はベトナム企業のサイテックス(ホーチミン)が開発したアップサイクル素材「ステラポップ」の日本での販売権を取得し、家具や建材向けボードなどを「ステラポップ・バイ・アスプルンド」として販売を始める。同社は「サーキュラーエコノミーを目指すブランド」としている。
サイテックスは05年創業のOEM(相手先ブランドによる生産)企業で、主に欧米ブランドにデニム製品を提供している。早くからCO2(二酸化炭素)削減や工場排水の再利用に取り組み、25年までにカーボンニュートラルを目指している。ステラポップはジーンズの生産後に出るデニムの端材や出荷できないB品を細かく裁断し、色や素材ごとに分別する。色柄を合わせて手作業で混合し、水性バインダーを混ぜてプレス。板状にしたものにウレタンコーティングを施す。
アスプルンドはこれまでも農業廃材を利用したプランターやランプシェードなどを開発してSDGs(持続可能な開発目標)に取り組んできた。ステラポップは色別に分別保管しているため、リサイクル材では困難だったカラフルで、斬新なデザインを製作することができる。同社は「デザイン性に優れ、大判ができること」でステラポップの販売を決めた。今後はオフィス用デスク天板やソファフレーム、ランプシェードなどオフィス空間向け商品のほか、ホテル向けの雑貨や店舗什器などを幅広く展開していく予定で、「上質なプロダクト素材として提供していたい」としている。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
カカロニ栗谷、紅白出場歌手との意外な縁「一緒にチャリで帰ったりして」20年ぶり再会デイリースポーツ芸能
-
本命?それともキープ?「付きあう気はない」のにスキンシップをしてくる彼の真意とは?Ray
-
付きあう気はないのにスキンシップは取りたい!?その彼大丈夫…?Ray
-
Stray Kids YouTube登録者数が2000万人を突破 K-POP史上3番目デイリースポーツ芸能
-
西武が限定ユニお披露目「ライオンズサマーブルーユニフォーム」 夏を感じさせる爽やかなブルーで選手とスタンドに一体感デイリースポーツ
-
フジの天気の顔が突然日テレで熱唱 有吉弘行びっくり「日テレ出ていいんだ」デイリースポーツ芸能
-
香港「ファッション・インスタイル」閉幕 延べ1万1000人超が来場 日本企業も手応え繊研plus
-
日テレ・郡司恭子アナが結婚 SNSでの報告「迷いもありましたが」デイリースポーツ芸能
-
阪神 TORACOヘアアレンジブース設置 グッズ発売も 10、11日に甲子園でデイリースポーツ