中国人の日本観光 お守りは寺社仏閣が出すグッズ?(中国トレンドエクスプレス編集長・森下智史)

2024.06.11 12:00
提供:繊研plus

少ない「交通安全お守り」

中国からのインバウンドが順調に回復してきている。日本政府観光局の発表では24年4月単月では19年比で7割近くにまで回復、中国版インスタグラム「小紅書」(RED)でも、日本観光を楽しむ若者の姿が数多く投稿されている。

そんな中国SNSの口コミから読み取ると、「東京」に「大阪」、「温泉」「富士山」など、なじみの場所が浮かび上がるが、面白いのが「神社」「大社」などのワードだ。中国人観光客は実は神社仏閣にもよく回る。一部の若者は神社で二礼二拍一礼の作法も知っていたりもする。有名な神社の鳥居やお寺の前で記念撮影すると「日本に来た」感が増すのだという。そして忘れずにゲットしていくのが「お守り」である。

小紅書で「日本のお守り」の口コミを調べると、件数は決して多くはないが、増加傾向にある。さらには訪れた神社やお寺で受けたお守りとともにSNSにアップをする例もある。

キーワード分析で人気ナンバーワンは現在のところ「浅草寺」で、「清水寺」と肩を並べる。「商売繁盛」といったワードも上位に見える。「恭喜発財」という富をもたらす言葉が春節のあいさつになる習慣に通じるものがある。ただ、中国には「学業成就」「交通安全」「健康第一」といったお守りがあまりないため、非常にありがたがられる様子だ。特に「良縁」(縁結び)なども人気が高い。

微妙な位置付けの宗教

しかし、「神社仏閣」や「お守り」と合わせて聞くと、中国ウォッチャーとしては少し複雑になる。実は中国での宗教活動は非常に微妙だ。お寺や教会、道教の道観、モスクなどは禁止されていない。崇拝者も多いが、同時に国の厳格な管理の下に置かれているのである。さらに言えば、中国共産党員の場合、規則の「党章」には、「党員は共産革命に全てをささげるため、その他の宗教を信仰してはいけない」とあるのだ。

そんな中国で日本のお守りを持っていても大丈夫なのだろうか。中国の友人に話を聞くと、「だってあれ、お寺や神社のグッズでしょ?」という答え。そう言えば「ブレスレット」というキーワードを思い出した。「ブレスレット型お守り」といえば東京の阿佐ヶ谷神明宮のお守り、日本国内でも人気が高い。SNSを通じて中国消費者に〝販売〟しているソーシャルセラーも見かけたことがある。

彼らにとっては宗教的なものというより、「神社やお寺というスポットが出す、自分の願いを込められるおしゃれなグッズ」なのである。宗教のくくりではなく、「願い事を託せるグッズ」として異国の観光客に受け入れられている。宗教上の是非はあるかもしれないが、温かく見守ってほしい。

(中国トレンドエクスプレス編集長・森下智史)

関連リンク

関連記事

  1. 坪由織物、パリ単独展で商談進む 環境配慮に美しい色
    坪由織物、パリ単独展で商談進む 環境配慮に美しい色
    繊研plus
  2. 豊島 韓国サンダル「ミュールボーイ」の独占輸入代理店契約
    豊島 韓国サンダル「ミュールボーイ」の独占輸入代理店契約
    繊研plus
  3. 【早割あり】23年秋冬 繊研レディストレンドセミナーのご案内
    【早割あり】23年秋冬 繊研レディストレンドセミナーのご案内
    繊研plus
  4. レリアン 新社長に石田俊哉氏
    レリアン 新社長に石田俊哉氏
    繊研plus
  5. 2023年秋冬メンズコレクションのトレンド10選【前編】
    2023年秋冬メンズコレクションのトレンド10選【前編】
    GQ
  6. ホープインターナショナルワークス、自己破産申請へ
    ホープインターナショナルワークス、自己破産申請へ
    繊研plus

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. W主演・本宮泰風&山口祥行 「トクリュウ」と戦う 本宮「毒をもって毒を制す」 テレ東系ドラマ「日本統一東京編」
    W主演・本宮泰風&山口祥行 「トクリュウ」と戦う 本宮「毒をもって毒を制す」 テレ東系ドラマ「日本統一東京編」
    デイリースポーツ芸能
  2. 広島ドラ1佐々木が20日初昇格 マツダの夜空に“泰アーチ”じゃ 「これからがスタート」
    広島ドラ1佐々木が20日初昇格 マツダの夜空に“泰アーチ”じゃ 「これからがスタート」
    デイリースポーツ
  3. ヴィクトリアMを制覇したアスコリピチェーノ 厩舎でゆったり過ごす
    ヴィクトリアMを制覇したアスコリピチェーノ 厩舎でゆったり過ごす
    デイリースポーツ
  4. 44歳で競馬界に飛び込んだ馬術エリート 安達厩舎竹内助手「やっぱり自分には馬しかない」退職時に一念発起
    44歳で競馬界に飛び込んだ馬術エリート 安達厩舎竹内助手「やっぱり自分には馬しかない」退職時に一念発起
    デイリースポーツ
  5. 【オークス】サタデーサンライズ 石坂正&公一親子が紡ぐSSの血 名伯楽が渇望した母父サンデーの底力に期待
    【オークス】サタデーサンライズ 石坂正&公一親子が紡ぐSSの血 名伯楽が渇望した母父サンデーの底力に期待
    デイリースポーツ
  6. 【オークス】桜花賞馬エンブロイダリー 史上18頭目の2冠制覇へ 森一師手応え「スピードと総合力で通用する」
    【オークス】桜花賞馬エンブロイダリー 史上18頭目の2冠制覇へ 森一師手応え「スピードと総合力で通用する」
    デイリースポーツ
  7. 【オークス】アルマヴェローチェ 逆転戴冠だ 唯一の減点1でデータも後押し 2歳女王が桜花賞の雪辱果たす
    【オークス】アルマヴェローチェ 逆転戴冠だ 唯一の減点1でデータも後押し 2歳女王が桜花賞の雪辱果たす
    デイリースポーツ
  8. 【オークス】2歳女王アルマヴェローチェ 王座奪還へ 柴原助手「もう、ほぼ何もすることはない」極限の仕上げ
    【オークス】2歳女王アルマヴェローチェ 王座奪還へ 柴原助手「もう、ほぼ何もすることはない」極限の仕上げ
    デイリースポーツ
  9. 阪神・佐藤輝 得意巨人戦で大暴れや!今季毎カードで一発 「ファンの気合というか、熱量も一段階上がる」
    阪神・佐藤輝 得意巨人戦で大暴れや!今季毎カードで一発 「ファンの気合というか、熱量も一段階上がる」
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事