お香の浄化効果を高めるスピリチュアルな方法とは?

お香の浄化効果を高めるスピリチュアルな方法とは?

2024.05.23 19:30

古来よりお香には、不思議な力が宿ると言い伝えられてきました。香り・火・煙には、空間の邪気をはらうというスピリチュアルな効果があるのです。

そのような理由から、人の気に触れやすい接客業の方やセラピストの方にピッタリのアイテムといえるでしょう。

今回は、お香が持つスピリチュアルな効果を解説。また、浄化効果を高めるお香の焚き方も紹介します。

Check!:浄化とは? 意味や効果が期待できる10の方法

■お香のスピリチュアルな効果とは

お香にはどのようなスピリチュアルな効果があるのでしょうか? まずは、代表的なものを3つ紹介します。

◇(1)空間を浄化する

お香は、古くから邪気をはらうために使用されてきたアイテムです。そのため、お香を焚くことで、空間の浄化が期待できます。

また、ネガティブなエネルギーや悪い気を取り除くこともできるので、運気アップ効果も狙えるでしょう。

◇(2)リラックス効果

お香の香りには、リラックス効果があるといわれています。バニラ、ホワイトセージなどその種類はさまざま。

癒やし効果を高めるには、自分がリラックスできる香りを選ぶようにしましょう。

◇(3)集中力アップ

お香の香りによっては、集中力が高まるといった効果も期待できます。

おすすめは、ローズマリー、レモン、オレンジといった柑橘系です。これらの香りは、記憶力を高める効果があるのだとか。

おまじないをかける時も、集中して臨むとさらなる効果アップが期待できるので、お香を焚いた部屋で実践するのも良いかもしれませんね。

Check!:【晴れるおまじない】前日や当日でもできる簡単&強力なおまじない10選

■浄化効果を高めるお香の焚き方

お香には浄化効果を高める焚き方があることをご存じでしょうか? ここでは、スピリチュアルな方法を含め3つ紹介します。

◇(1)スティックタイプのお香を3本焚く

数字の「3」は、「みつ(満つ)」と読めることから、満たされる・願いがかなうなどを意味します。

そのような理由から、スティックタイプのお香を3本焚くと、浄化効果アップや理想を実現させるパワーが高まるといわれているようです。

◇(2)浄化効果の高い香りを選ぶ

浄化目的でお香を焚くなら、効果の高い香りを選びましょう。おすすめは、ホワイトセージと乳香(別名:フランキンセンス)です。

いずれも浄化作用が高いので、空間や自身を清めたい時にぴったりでしょう。

◇(3)窓を開ける

喚起には開運効果があるといわれています。

閉鎖された場所には邪気がたまりやすくなってしまうので、気の流れを整えるためにも、窓を開けた状態でお香を焚くのがおすすめです。

煙によって負のエネルギーが外に出ていけば、空間がより浄化されることでしょう。

■お香を焚く時の注意点

お香を焚く時には、安全面でも注意する必要があります。以下で、気を付けたいポイントを見ていきましょう。

◇(1)火の始末をきちんとする

お香を焚く時は、火の始末をきちんと行いましょう。きちんと消えていなければ、火事の原因になる恐れがあります。

お香を焚き終わったら必ず水につけるなどして、火の後始末を徹底してくださいね。

◇(2)お香スタンド・受け皿は熱に強いものを選ぶ

お香スタンドや受け皿には、陶器製、木製などさまざまなものがあります。火事を防ぐのであれば、なるべく火や熱に強い素材で作られたもの(陶器など)を選びましょう。

また、スタンドや受け皿が小さいと、風が吹いた時にお香が倒れてしまう可能性も。

できればしっかりした作りのスタンドや、大きめで安定感があるものを使用するのがベターです。

◇(3)子どもやペットの手の届く場所に置かない

どんなに火の取り扱いを注意しても、子どもやペットの手の届く範囲に置いていると、いたずらされてしまう恐れがあります。

火事やけがの原因にもつながるため、お香を焚く場所には気を付けましょう。

■お香を使いこなして浄化効果を高めよう

お香には、邪気を払って空間や人を浄化するパワーが宿るとされています。「なんだか気分がスッキリしない」という場合は、お香を焚くと良いでしょう。

また、効果や目的に合わせて種類を選ぶのも◎。浄化目的なら、ホワイトセージや乳香がおすすめですよ。

邪気を感じた時は、本記事を参考にしながらお香を焚いてパワーを充電させましょう。

(みくまゆたん)

※画像はイメージです

関連リンク

関連記事

  1. テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    マイナビウーマン
  2. アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    マイナビウーマン
  3. 実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    マイナビウーマン
  4. ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    マイナビウーマン
  5. 日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    マイナビウーマン
  6. 数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    マイナビウーマン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. かっけー!高梨沙羅 ヒザ立て床座り、ストリートコーデでワイルド感 「身長少し高くなれるのも有り難い」
    かっけー!高梨沙羅 ヒザ立て床座り、ストリートコーデでワイルド感 「身長少し高くなれるのも有り難い」
    デイリースポーツ
  2. 「寝起き姿がふわふわしていてかわいい!」お泊まりデートで男性が「最高!」と感じる瞬間
    「寝起き姿がふわふわしていてかわいい!」お泊まりデートで男性が「最高!」と感じる瞬間
    Googirl
  3. プロ野球選手と結婚→4児ママ紺野あさ美 子供たちと作った兜春巻きがカッコよ!鯉のぼりオムライスも
    プロ野球選手と結婚→4児ママ紺野あさ美 子供たちと作った兜春巻きがカッコよ!鯉のぼりオムライスも
    デイリースポーツ芸能
  4. 貴乃花氏が雰囲気一変の近影を投稿 家族との様子、穏やかな表情話題に 「ご結婚されてからかっこよく」「若返られていますね」
    貴乃花氏が雰囲気一変の近影を投稿 家族との様子、穏やかな表情話題に 「ご結婚されてからかっこよく」「若返られていますね」
    デイリースポーツ
  5. 「最初からそういう子と付き合いなよ」彼女のファッションを束縛する彼を撃退した話
    「最初からそういう子と付き合いなよ」彼女のファッションを束縛する彼を撃退した話
    Googirl
  6. サントリーがSVリーグ初代王者 高橋藍がチームけん引「集大成が出せた試合になった」
    サントリーがSVリーグ初代王者 高橋藍がチームけん引「集大成が出せた試合になった」
    デイリースポーツ
  7. 「マジで本当に美人。ずーっと美しい」レッドカーペット登場の44歳女優に驚き 医師と結婚、5歳児ママの現在
    「マジで本当に美人。ずーっと美しい」レッドカーペット登場の44歳女優に驚き 医師と結婚、5歳児ママの現在
    デイリースポーツ芸能
  8. 彼氏がいるのに好きな人ができたってどういうこと!?しかもその彼には彼女がいて…?
    彼氏がいるのに好きな人ができたってどういうこと!?しかもその彼には彼女がいて…?
    Ray
  9. 韓国で注目のNEW可愛い世界観♡ “ウィッシュコア”な「アクセサリー」を厳選!
    韓国で注目のNEW可愛い世界観♡ “ウィッシュコア”な「アクセサリー」を厳選!
    Ray

あなたにおすすめの記事