今、見直しのチャンス。本当に「投資」したいものを見つけよう

今、見直しのチャンス。本当に「投資」したいものを見つけよう

2024.05.14 08:00

新年度の慌ただしさが落ち着き、新しいことにチャレンジしたいと考えている人も多いのではないでしょうか。

仕事のスキルアップや趣味の習い事、新しく出会った人との交流、資産運用などお金の管理……。新しいことへのチャレンジは生活を豊かにしてくれます。

■「価値を感じるもの」に投資しよう

こうしたチャレンジは自分への投資でもあります。「投資」というと、お金の投資を思い浮かべがちですが、そんなことはありません。スキルアップを目的に通学する、健康や美容を考えてジムに行くといったことも、立派な投資だと言えます。

とはいえ、前のめりになり過ぎて長続きしなかったり、中途半端になったりするケースもあるのではないでしょうか。さらに、新しいことにチャレンジするにはお金も必要です。

お金の投資では、将来価値が上がると考えられる資産に投資します。この考え方は、自分への投資にも共通しています。あれもこれもと闇雲に取り組むのではなく、「価値のある投資」だと感じられることを選んで、お金をかけるのが正解です。

■大事なものを残し、そうではないものを削る

ここで、お金の考え方を整理しておきましょう。食費や通信費などの生活費がどれくらい必要かを把握したうえで、生活の満足度を下げないように意識し、投資にあてる金額を決めましょう。

たとえば支出全体を10割としたとき、「消費6割、投資2割、貯金2割」を目安とする考え方もあります。投資にどのくらいあてるかは人それぞれなので、一つの考え方として参考にしてください。

もし投資にあてるお金がなければ、家計を見直し、ムダ遣い(浪費)を減らすことをおすすめします。

ムダを減らすときに意識したいのが、大事なものを残し、そうではないものを削ることです。一見簡単なようですが、いわゆる節約術を使うと、かえって生活の質が下がることがあるので注意が必要です。

■「誰か」ではなく「自分」の基準で選ぶ

節約の対象としてよく挙げられるのが、外食や動画視聴などのサブスク、ゲーム、ネットショッピング、コンビニでの買い物などです。しかし、これらに価値を感じている人もたくさんいます。一括りにムダだと決めつけることはできないわけです。

仕事の帰りに買うコンビニスイーツで一日を幸せに締めくくれるなら、罪悪感をおぼえる必要はありません。スマホゲームがほどよいストレス解消になっているなら、ゲームへの課金を減らさないほうが生活の質を保てます。「ここまで」と上限を決めて、お金や時間を使えばよいのです。

一方で、付き合いでなんとなく行く飲み会や、店員さんに勧められたものの心が動かない服に使うお金は減らしてもいいかもしれません。「誰かがムダだと言っていたからやめる」のではなく、本当に自分が価値を感じているものを残し、価値を感じていないものを減らすのがよいと言えます。

このように、家計を見直すなかで、自分の価値基準が明確になり、「本当に投資したいもの」も際立ってくるはずです。ムダを減らし、ぜひ自分が大切にしたいことを見つけて投資する春にしてください。

関連リンク

関連記事

  1. テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    マイナビウーマン
  2. アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    マイナビウーマン
  3. 実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    マイナビウーマン
  4. ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    マイナビウーマン
  5. 日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    マイナビウーマン
  6. 数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    マイナビウーマン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. STU48・内海里音 斉藤国交相から内航海運の輸送概況を問われ即答「4割ですよね」
    STU48・内海里音 斉藤国交相から内航海運の輸送概況を問われ即答「4割ですよね」
    東スポWeb
  2. 中居正広 アイドルが“反抗期”に見せる法則明かす「何かに抵抗してるって思って」 高橋みなみ「めちゃくちゃ分かる!」
    中居正広 アイドルが“反抗期”に見せる法則明かす「何かに抵抗してるって思って」 高橋みなみ「めちゃくちゃ分かる!」
    デイリースポーツ芸能
  3. ヘンリー王子とメーガン妃の知名度は「ほぼ100%」も人気は最低=最新世論調査
    ヘンリー王子とメーガン妃の知名度は「ほぼ100%」も人気は最低=最新世論調査
    東スポWeb
  4. U―19日本代表DF高橋センダゴルタ仁胡がバルセロナ退団「ケガが成長のブレーキに」
    U―19日本代表DF高橋センダゴルタ仁胡がバルセロナ退団「ケガが成長のブレーキに」
    東スポWeb
  5. バスケ女子 パリ五輪代表12人選手を発表 高田真希、町田瑠唯ら3大会連続 恩塚HC「金メダル獲得に全てをかける」
    バスケ女子 パリ五輪代表12人選手を発表 高田真希、町田瑠唯ら3大会連続 恩塚HC「金メダル獲得に全てをかける」
    デイリースポーツ
  6. 〝ほぼ全裸〟ポスターのモデル桜井MIUに殺害予告「殺意を感じるようなものは警察へ相談」
    〝ほぼ全裸〟ポスターのモデル桜井MIUに殺害予告「殺意を感じるようなものは警察へ相談」
    東スポWeb
  7. 石田ニコル 目のけいれんに1週間悩む「片目だけすごいシワ増えるとかないよね!?」
    石田ニコル 目のけいれんに1週間悩む「片目だけすごいシワ増えるとかないよね!?」
    東スポWeb
  8. コロチキ・ナダル 応援できない芸人1位にキッパリ「笑いの感覚がない残念な人たち」
    コロチキ・ナダル 応援できない芸人1位にキッパリ「笑いの感覚がない残念な人たち」
    デイリースポーツ芸能
  9. 三浦知良がすごっ!本当に57歳?鈴鹿移籍会見でスーツビシッ まるで時が止まったようなアスリート体形
    三浦知良がすごっ!本当に57歳?鈴鹿移籍会見でスーツビシッ まるで時が止まったようなアスリート体形
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事