![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/_esY/nm/_esY9QusxkjHmWr_N7gA-CY5g-PEjXpSZ0HbmLeq9BI.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
【漢検2級レベル】懇々はなんて読む?意外と読めない漢字!
2024.03.13 20:00
提供:Ray
普段の生活でよく使う言葉なのに、実は間違って読んでいた!そんな漢字、意外と多いですよね。大人でも間違えてしまいがちな漢字を漢検のレベル別にご紹介します。就活や社会人生活で恥をかかないように、今一度確かめておきましょう!
「懇々」はなんて読む?
「懇々」という漢字を見たことはありますか?
ヒントは、音読みを考えてみてください。
いったい、「懇々」はなんと読むのでしょうか。
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/sOWt/nm/sOWts_oaDq3IKe-9JYKg--SjxSOzlv6yQm_gA-h7YhM.jpg?auto=webp&quality=80)
果たして、正解は?
正解は、「こんこん」でした!
「懇々」とは、「心のこもったさま」や「親切に繰り返し言うさま」を意味する漢字。
「懇懇」や「悃悃」とも書くことができます。
みなさんはわかりましたか?
家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)
・『日本大百科全書』(小学館)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
れいわ・大石晃子氏 給食無償化をめぐり〝再注文〟「議論はかみ合っていないでしょうね」東スポWeb
-
【TASAKI】何世代も受け継ぎたい♡ パールが美しいエターナルジュエリー3選Ray
-
【フィギュア】坂本花織が圧巻の首位発進もアジア大会放送なしで悲鳴「夏季は放送してたのに…」東スポWeb
-
【バスケ】吉井裕鷹が日本代表の新主将に ホーバス監督「うちのバスケをよくわかっている」東スポWeb
-
【京王閣競輪・FⅡ東京スポーツ杯】太刀川一成が今年初優勝「この優勝は励みになる」東スポWeb
-
【ボート】大村G1 宮地元輝は順調に良化。「伸びは◎を付けてもいいかな」デイリースポーツ
-
【ボート】大村G1 大波乱の9Rを制した古沢光紀「(森永)淳さんに行ってもらうために」狙い通りのS鋭発デイリースポーツ
-
【ボート】大村G1 地元の下條雄太郎が得点率トップ!「調整を合わせられた」デイリースポーツ
-
亀田興毅氏は即OK 中川麦茶が中1長男の歌唱で入場!元世界1位ナワポン戦東スポWeb