

大変…!ダイソーで買えるって!バズリまくったアレが100円?!ずっと気になっていた商品
SNSなどで人気の『レインボーロールグミ』がダイソーでも買えると話題です♪紙と一緒に巻かれた薄い帯状のグミを剥がしながら食べる韓国でも人気のお菓子です。フルーティーな味わいで、甘くて独特の食感がクセになる美味しさでおすすめです!
商品情報
商品名:レインボーロールグミ
価格:¥108(税込)
販売ショップ:ダイソー
ダイソーでバズリまくったグミが買えちゃいます♡
韓国系の食品が豊富なダイソー。SNSなどで人気の韓国系おやつである、レインボーロールグミもダイソーで買える!と話題になっていたので買いに行ってみました。
レインボーロールグミとは、紙と一緒に巻かれた薄い帯状のグミを剥がしながら食べるユニークなおかしです。
雑貨店やディスカウントショップでは、箱入りの大容量のレインボーロールグミが販売されていますがダイソーの商品は袋入り。少量が安く手に入るのはうれしいところ。
35gあたりのカロリーは141kcal。
グミの種類は4種類。赤×黄色、青×緑、オレンジ×緑、ピンク×紫の色の組み合わせになっています。カラフルな色味が可愛いですよね。
可愛いだけでなく、味もちゃんと美味しい!
青×緑の色を食べてみます。まずは巻かれている白い紙を少しずつ剥がしてみます。
このようにある程度紙を伸ばしてから、グミをぴっと引っ張るようにすると上手く長~くとれますよ。
どれだけグミを切らず、一気に食べられるかを人と競うのも楽しいかもしれませんね!
少しかじってみると、とにかく甘い…!ガツンとした甘さと、フルーツの強めの香り。これぞ海外のお菓子!というような味です。
カラーによって味が少しずつ違います。青×緑はリンゴ系、ピンク×紫は柑橘系のような味がします。
もちもちしていて伸びるような食感がかなり独特。グミとチューイングキャンディーの中間のような印象でした。
冷蔵庫で冷やして食べると、グミの食感が固くなってまた違った食感が楽しい!食感が軽くなり甘さも感じにくくなるので、筆者は冷やしたほうが好きでした。
今回はダイソーの『レインボーロールグミ』をご紹介しました。色味が可愛いのでケーキやお菓子のデコレーションにも使えそうです。
可愛いだけでなくちゃんと美味しくて、色んな楽しみ方のあるグミなので、気になった方はぜひダイソーで探してみてくださいね◎
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2023年11月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
関連記事
-
ダイソーで懐かしい物見つけた♡このデザイン覚えてる?大ブームになったあのキャラの巾着袋michill (ミチル)
-
ミニマリスト歴3年の筆者に聞いた!手放した方がいい「5つの思い込み」michill (ミチル)
-
ダイソーさんとっちゃったらまずいんじゃ…?!肝心な部分がない!不思議な商品michill (ミチル)
-
【ONCE必見♡】ファミマに人気K-POPアイドルのくじが登場!売り切れ前にお店へ急いで!michill (ミチル)
-
キャンドゥで見つけた理想のサイズ!ポケットに入れて持ち運べちゃう!超コンパクトな商品michill (ミチル)
-
ダイソーにも売ってるってよ…!直接たべていいの?!まるで生ハムみたいな食品michill (ミチル)
「その他」カテゴリーの最新記事
-
金田久美子「草生えて草ってガチャガチャ」と投稿の写真にSNSツッコミ 「その頭はみんな見るでしょ」「爆笑!可愛い!(笑)」デイリースポーツ
-
「あんぱん」コン太、生きてた!サラリ登場&ギブミーチョコレートにネット「良かった!」【ネタバレ】デイリースポーツ芸能
-
大学侍ジャパンが始動し早大・伊藤樹が決意「先頭に立ってやっていく」 青学大・渡部海を相手に初日からブルペン投球デイリースポーツ
-
パドレス・メリルが3ラン阻止のスーパーキャッチ披露 解説の小早川氏「うわあ!」と叫ぶ 191センチの大きな体で大ジャンプデイリースポーツ
-
「あんぱん」強調されていたのど自慢、朝ドラ受けで「確定でしょう」大吉&鈴木奈穂子アナ、ひらめく【ネタバレ】デイリースポーツ芸能
-
阪神2軍の成長支える新球場での残留練習 設備、広さ、効率化で練習時間大幅UP 選手、首脳陣の証言は?デイリースポーツ
-
阪神・デュプランティエの武器を評論家が分析 「横の幅を使った投球」「投球面以外でも、日本に適応」デイリースポーツ
-
なぜ?阪神・デュプランティエが三振を奪える理由 奪三振率11.61 リリースポイント安定、130キロ台チェンジアップもデイリースポーツ
-
広島・林 1軍臨戦態勢!昇格お預けも2軍で打率・317、22打点、チーム最多6本塁打 結果より過程を重視デイリースポーツ