アニメ「呪術廻戦」第3話の場面写真が公開

<呪術廻戦>第3話「懐玉-参-」のあらすじ・先行カット公開 天内理子役・永瀬アンナ&黒井美里役・清水理沙のインタビューも

2023.07.19 21:14
アニメ「呪術廻戦」第3話の場面写真が公開

MBS・TBS系列全国28局にて放送・配信中のアニメ「呪術廻戦」(毎週木曜夜11:56-深夜0:26)より、7月20日(木)放送・配信の第3話「懐玉-参-」のあらすじ・先行カットが解禁。また、本作に出演する天内理子役・永瀬アンナ&黒井美里役・清水理沙のオフィシャルインタビューが公開された。

「呪術廻戦」とは

同作は、「週刊少年ジャンプ」にて連載中、シリーズ累計発行部数8000万部を突破している芥見下々による同名コミックが原作。2020年10月から2021年3月までテレビアニメ第1期が放送され、国内のみならず全世界で反響を呼んだ。初の映画化となる「劇場版 呪術廻戦0」は、全世界興行収入265億円の大ヒットを記録した。

第3話「懐玉-参-」あらすじ

天内の懸賞金を狙う呪詛師たちを退けた五条と夏油、すると突如震えだす天内の携帯。そこには捕らえられた黒井の姿が。拉致犯が人質交換をもちかけてくることも考慮し、天内を高専へ連れ帰ろうとする五条。しかし、天内は自らも取引に行くと啖呵を切り、五条・夏油と共に取引の指定場所へ向かうことに…。

天内理子役・永瀬アンナ&黒井美里役・清水理沙 オフィシャルインタビュー

――「懐玉・玉折」の原作やシナリオを読まれたときの印象を教えてください。

永瀬:大前提として、「呪術廻戦」は”呪い”を扱うなどとても暗い物語のイメージがあったんです。なので「懐玉・玉折」のキービジュアルが公開されたときは、すごく爽やかな青い空が背景に広がっていて驚きました。

清水:爽やかでしたよね。

永瀬:フレッシュでした。台本を読んだときは天内理子と黒井美里さんの関係性がよくわかるシーンが多いと思ったので、この物語はきっと、「呪術廻戦」の中でも楽しいゾーンだなと思いながら読み進めていました。

清水:第1期をファン目線で見ていたものですから、過去のお話である「懐玉・玉折」を楽しみにしていました。原作とシナリオを読ませていただいたときは、五条 悟と夏油 傑にこんなことがあったんだと衝撃を受けました。

――演じているキャラクターのどんなところに魅力を感じますか?

永瀬:天内理子ちゃんの設定画を見たときに、めちゃめちゃかわいいと思ったんです。その上、妾(わらわ)口調で話すので、クセが強めだと思いました(笑)。そこは彼女の魅力ですね。物語を読み進めると、彼女なりの考え方があって、それが五条や夏油と出会ったことによって変化していくんです。私が中学生の頃は、期末テストが…くらいしか言っていなかったのに、こんな過酷な運命を背負っている理子ちゃんにとても切なくなりました。

清水:やはり1に理子様、2に理子様、3に理子様という感じで、自分の命を賭してでも絶対にお守りする。それを使命としているところが、黒井美里の魅力だと思います。

永瀬:最初に清水さんにお会いしたとき挨拶をしたら、「お守りします!」って言ってくれたんです。守ってくれるんだと思って安心しました(笑)。

清水:それは絶対に言おうと思って(笑)。理子様と黒井って、理子様が4歳の頃から家族同然で過ごしているわけですけど、その信頼関係はアニメでは描かれない部分なんです。なので、アニメで演じるにあたって、その気持ちはちゃんと作っていかないと空気感が出ないと思っていたので、永瀬さんが演じると知ったときから、絶対に私がお守りすると思ったし、こんな私ですけど、現場で包んであげたいなと思っていました。

――「懐玉・玉折」の見どころや印象的なシーンを教えてください。

永瀬:個人的に好きなシーンは、みんなで海が綺麗な場所に行くところです。運命を迎える前に、心から楽しんでいる様子が描かれていたので印象的でした。水族館のシーンでは、セリフはないんですけど、理子は何かを考えながら水槽を見ているんです。それはきっと私が思っている以上のことを考えていて、いろいろな想いが渦巻いているんだろうなと思いました。

清水:印象的なシーンは、黒井の見せ場になるところで、そこは気合いが入りました。黒井が理子様を守るために、とあるセリフを言うんですけど、すっごくドスを利かせて演じようと思って、家で練習をして行ったんです。ちょっと巻き舌めで言ってみたんですけど、気持ちはすごく入っていました。

永瀬:それがめちゃめちゃ怖かったんですけど、(理子のために)すごく怒ってくれてるって思いました。

――視聴者へのメッセージをお願いします。

永瀬:第1期と「劇場版 呪術廻戦0」を観てくださった方はわかると思いますが、映像や音楽、効果音がすごいことになっています。アフレコ時のまだ未完成の映像を見た時点でも、とんでもないことになっていると感じたので、絵が完成して、そこに役者さんの演技が入れば、本当に見応えのあるものになると思いました。天内理子もとても重要なキャラクターになるので、そこも注目して楽しんでください。

清水:五条先生と夏油さんと家入硝子さんの過去は、皆さんもテレビアニメで見たかったのではないでしょうか。あ~若い頃の五条がしゃべっている、夏油がいる、と楽しめると思うので、放送をぜひご覧になってください。

関連リンク

関連記事

  1. 新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    WEBザテレビジョン
  2. 東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    WEBザテレビジョン
  3. <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    WEBザテレビジョン
  4. 松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    WEBザテレビジョン
  5. ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    WEBザテレビジョン
  6. 瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    WEBザテレビジョン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. ナイツ塙、ワイプ差替えを願う番組名を堂々宣言 他の出演者に怒られる
    ナイツ塙、ワイプ差替えを願う番組名を堂々宣言 他の出演者に怒られる
    デイリースポーツ芸能
  2. エンゼルス・菊池雄星の移籍後初勝利はまた消滅 3番手のデトマーズが連日の炎上 ワシントン監督のギャンブル起用裏目
    エンゼルス・菊池雄星の移籍後初勝利はまた消滅 3番手のデトマーズが連日の炎上 ワシントン監督のギャンブル起用裏目
    デイリースポーツ
  3. 【大阪・梅田】「Disney THE MARKET」が開催! “うめだ”や新世界デザインの限定アイテムも
    【大阪・梅田】「Disney THE MARKET」が開催! “うめだ”や新世界デザインの限定アイテムも
    anna
  4. 北川景子、戸籍は?保険証は?主演ドラマへモヤモヤ声に「3話、ぜひ見ていただきたい」
    北川景子、戸籍は?保険証は?主演ドラマへモヤモヤ声に「3話、ぜひ見ていただきたい」
    デイリースポーツ芸能
  5. 阪神・島田が1軍昇格へ 不振や走塁ミス重なり抹消 ウエスタン9試合に出場し打率・333
    阪神・島田が1軍昇格へ 不振や走塁ミス重なり抹消 ウエスタン9試合に出場し打率・333
    デイリースポーツ
  6. タイガース・バエスがホームランキャッチ披露 現地中継「パーフェクト!」と実況 中堅フェンスの上にグラブを伸ばして捕球
    タイガース・バエスがホームランキャッチ披露 現地中継「パーフェクト!」と実況 中堅フェンスの上にグラブを伸ばして捕球
    デイリースポーツ
  7. 【安寧】はなんて読む?平穏で安らかな状態を表す言葉
    【安寧】はなんて読む?平穏で安らかな状態を表す言葉
    Ray
  8. 長嶋一茂、モーニングショーで「そういった事実は一切ない」米国留学の娘のビザ巡り発言
    長嶋一茂、モーニングショーで「そういった事実は一切ない」米国留学の娘のビザ巡り発言
    デイリースポーツ芸能
  9. リバティアイランドへの献花台・記帳台を設置 JRAが発表 全国の競馬場、ウインズなど
    リバティアイランドへの献花台・記帳台を設置 JRAが発表 全国の競馬場、ウインズなど
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事