食品ロス、無駄な出費がなくなった!ミニマリストの節約術5選

2023.06.16 17:05

“サステナブルな行動”のバトンをつなげていく、リレー連載企画「#TSUNAGU100」。ミニマリストの__minimal.igさんは、二人暮らしで月の食費3万前後(外食を含むと5万程度)でやりくりしています。そのコツは買い物の仕方にあり…?無駄な出費を抑えて、食品ロスがなくなるサステナブルな節約法をご紹介します。

買い物の仕方を見直す

photo
普段の買い物でも少し工夫するだけで食品ロスを減らせ、さらに節約もできる方法をいくつかご紹介いたします。1.ロスが出やすい買い方をやめる
photo
まとめ買いすると確かに安く買い物ができますが、献立をしっかり計画・管理しなければ賞味期限切れになってしまったり、足りない食材を買い足したりと本末転倒になってしまうことも。まとめ買いは1週間の長いスパンではなく2~3日の短いスパンにする、肉や魚だけをまとめ買いにするなど、自分が管理できる範囲の買い方が良いですね。2.買い物前に冷蔵庫の写真を撮る
photo
出先で買い物して帰ろうなんてこともしばしばあるかと思います。そこで「冷蔵庫に何が残ってたっけ」と思い出しながら買い物すると、結局全ては思い出せず購入品と在庫が重複してしまうなんてことも。ですが、出掛ける前に冷蔵庫や食品庫の写真を撮っておくだけで、その問題も解消されます。
もちろん家にいる家族に冷蔵庫の写真を撮り送ってもらう手もあります。
3.賞味期限の近いものを選ぶ
photo
賞味期限がなるべく長い方が得した気分になりがちですが、「賞味期限が長い=忘れやすい」という落とし穴もあります。当日もしくは2~3日以内に食べきってしまうなら、わざわざ期限の長いものを選ばなくても手前の期限の短いもので十分です。それにお店によっては期限の近いものは割り引きされているところも多いので節約になりますね。

晒の活用で使い捨てをやめる

photo
キッチンでよく使うキッチンペーパー、以前は私も使用していましたがあっという間になくなるし、ストックもかさばりますよね。魚や肉などの調理では特によく使うため使い捨てはもったいないなあと罪悪感もありました。そんな折、祖母が料理でよく使っていた晒を思い出し、私も使用してみることに。
晒は食材の水気を吸い取ったり、出汁などを濾すのにも最適。使い古したら掃除に使えますし、我が家ではおしぼりとしても食事の際に活躍しています。
晒は比較的安価で繰り返し使えるので、節約アイテムとしても優秀です。

週に1度は「あるものだけ」晩御飯

photo
週に1度、冷蔵庫や食品棚の整理をし、そこで発掘してきた食材を使い晩御飯を作ります。大抵は常備している乾麺や、災害時のためにローリングストックしているレトルト類と冷蔵庫の残り野菜などでパスタやうどんを作ることが多いですが、スープや炊き込みご飯もアレンジがしやすいのでおすすめです。
ローリングストックの循環にもなるし、あるものだけで献立を考えるのでレパートリーも増え、脳トレにもなります。何より使いきったという達成感が嬉しいのです。

おうち時間を大切にする

photo
コロナでおうち時間が増えて、おうち時間を楽しむ達人になっておられる方も少なくないのではと思います。
家で過ごす時間が増えたことで気付いたことの1つに、外出が減るとその分支出も減るということがあげられます。
コロナ前は用事もないのにモールに出掛けたり、休みの日は必ず遠出するなどし、家で過ごす時間を極力短くしていたように思います。ですが、出先では食事や買い物で出費はするし、エネルギーを消費するので環境にも良いとは言えません。
コロナで半強制的に家で過ごす時間が増えると、家で楽しく快適に過ごせるスキルがアップし、前のような出費が減りました。
そして、必要なものと無駄なものを改めて考えるきっかけにもなりました。
不必要な外出や買い物をやめて適切な暮らしを意識していれば、節約はそれほど難しいものではないと思います。

writer / mini __minimal.ig

※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。

関連リンク

関連記事

  1. 北欧マニアが10年以上使っているものはコレ!北欧食器の名品4選
    北欧マニアが10年以上使っているものはコレ!北欧食器の名品4選
    Sheage(シェアージュ)
  2. タイパも向上!服25着しか持たないミニマリストの持ち物3ルール
    タイパも向上!服25着しか持たないミニマリストの持ち物3ルール
    Sheage(シェアージュ)
  3. 団地こそゆったり快適に暮らせる!【間取り別】家具・部屋レイアウト実例集
    団地こそゆったり快適に暮らせる!【間取り別】家具・部屋レイアウト実例集
    Sheage(シェアージュ)
  4. 捨てるなんてもったいない!罪悪感が少なく、服を手放せる4つの方法
    捨てるなんてもったいない!罪悪感が少なく、服を手放せる4つの方法
    Sheage(シェアージュ)
  5. 広々&快適!【1LDK】一人暮らし&二人暮らしのレイアウト実例集
    広々&快適!【1LDK】一人暮らし&二人暮らしのレイアウト実例集
    Sheage(シェアージュ)
  6. ずぼらでもマネできる♡溜まるポリ袋…放り込み収納でも一発取り出しできた!
    ずぼらでもマネできる♡溜まるポリ袋…放り込み収納でも一発取り出しできた!
    Sheage(シェアージュ)

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 阪神・近本が理事を務める「LINK UP」の教育プログラムが本格スタート 初回は4月28日開催
    阪神・近本が理事を務める「LINK UP」の教育プログラムが本格スタート 初回は4月28日開催
    デイリースポーツ
  2. JOCシンボルアスリートに北口榛花、阿部兄妹、上野由岐子ら 北口「やり投げ知ってもらえるきっかけに」
    JOCシンボルアスリートに北口榛花、阿部兄妹、上野由岐子ら 北口「やり投げ知ってもらえるきっかけに」
    デイリースポーツ
  3. NPBが24年の戦力外・引退選手157人の進路発表 約6割がNPB関連 不明・未定も1割 平均年齢は約26歳、在籍6年
    NPBが24年の戦力外・引退選手157人の進路発表 約6割がNPB関連 不明・未定も1割 平均年齢は約26歳、在籍6年
    デイリースポーツ
  4. 品川祐「この企画断れって!なんで出てくんの?」先輩芸人に突っ込み ゆうちゃみ「マジで意味わかんない。怖い!」
    品川祐「この企画断れって!なんで出てくんの?」先輩芸人に突っ込み ゆうちゃみ「マジで意味わかんない。怖い!」
    デイリースポーツ芸能
  5. 秋元康氏プロデュースRain Tree、綾瀬ことり2作連続センター 2人が初のメイン曲メンバー入り
    秋元康氏プロデュースRain Tree、綾瀬ことり2作連続センター 2人が初のメイン曲メンバー入り
    デイリースポーツ芸能
  6. 難関私大に合格 日本屈指の名優は「頭の回路が違う」大森南朋が証言「とんでもないセリフ量」の芝居直前に「すごい難しい本読んでて」
    難関私大に合格 日本屈指の名優は「頭の回路が違う」大森南朋が証言「とんでもないセリフ量」の芝居直前に「すごい難しい本読んでて」
    デイリースポーツ芸能
  7. SUPER EIGHT・大倉忠義 そっくりな「トリキ」創業者の父と2ショット
    SUPER EIGHT・大倉忠義 そっくりな「トリキ」創業者の父と2ショット
    デイリースポーツ芸能
  8. 「疲れがとるっばい」新庄監督、愛犬の高速リアクションにメロメロ「うちの細川君ばりの早さで振り向くっちゃんね~」
    「疲れがとるっばい」新庄監督、愛犬の高速リアクションにメロメロ「うちの細川君ばりの早さで振り向くっちゃんね~」
    デイリースポーツ
  9. 阪神・伊原、プロ初勝利から一夜明け「みんな喜んでくれた」 祝福のメッセージも 次回は28日・巨人戦に先発か
    阪神・伊原、プロ初勝利から一夜明け「みんな喜んでくれた」 祝福のメッセージも 次回は28日・巨人戦に先発か
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事