

韓国料理のプロがおすすめ♡ 韓国のキッチングッズ&ピリ辛レシピ
料理のプロがおすすめするキッチングッズは、気になりますよね♡ 美味しい韓国のピリ辛レシピもセットで覚えておきましょう!
そこで今回は、annaアンバサダーで韓国料理教室『Salon de Meika』・韓式料理『ピョリヤ』オーナーシェフの星野明香さんに“キッチングッズ&韓国のピリ辛レシ”を教えていただきました!
1:なみなみに豆腐が切れる「ムッカル」

画像:Salon de Meika
最初にご紹介するのは『ムッカル』(1900円・税込 ※送料別)。韓国では包丁のことをカルと言いますが、こちらは韓国の豆腐を切る包丁。

画像:Salon de Meika
こちらでお豆腐を切ると、なみなみになり味が染み込みやすくなるんだそう。

画像:Salon de Meika
にんじんなどの硬い野菜なども切ることができますよ。
2:刺繍がかわいい♡ 「Salon de Meika」の「エプロン」

画像:Salon de Meika
他にも、『Salon de Meika』の『original チマチョゴリ風エプロン』(12,500円・税込 ※送料別)がおすすめ!

画像:Salon de Meika
しわになりにくい素材を使用しているので、ネットなしでそのまま洗濯機で洗えるのも魅力的。刺繍もとっても可愛いですよね。

画像:星野明香
アクセサリーを入れる内ポケットもついているので便利!
3:おうちでできる!「ヤンニョムチキン」

画像:星野明香
そして最後にご紹介するのが、“ヤンニョムチキン”のレシピ! 好きな方も多いはず……♡ こちらのレシピでは、鶏もも肉を使用していますが、脂が苦手な方は、胸肉やささみを使用しても大丈夫ですよ。
<材料>2~3人前
鶏もも肉・・・200g
塩・こしょう・・・少々
牛乳・・・大さじ2
【合わせタレ】
コチュジャン・・・大さじ1
ケチャップ・・・大さじ1
おろしニンニク・・・小さじ1
みりん・・・小さじ1
しょうゆ・・・小さじ1
【衣】
小麦粉・・・大さじ3
片栗粉・・・大さじ3
揚げ油・・・適量

画像:星野明香
まず、鶏もも肉をひと口大に切り、塩・こしょう・牛乳を揉み込み約15分間つけおきします。こうすることで鶏肉の臭みが取れ、肉質も柔らかくなります。

画像:星野明香
次に小麦粉と片栗粉を合わせたもの(半量)を混ぜ、鶏肉に加えます。

画像:星野明香
フライパンに少なめの油(160℃)で返しながら2~3分揚げます。

画像:星野明香
バットに一度上げ、油を切りながら15分程度余熱で中に火を通します。

画像:星野明香
1度揚げの鶏肉に残りの粉を加え、1~2分きつね色になるまで2度揚げ(180℃)します。

画像:星野明香
合わせたタレを弱火にかけフツフツしてきたら、2度揚げした鶏肉に絡め、火を止めて完成です。

画像:星野明香
辛いものが苦手な方は、コチュジャンを減らして、ケチャップを多めにするのがおすすめ! またマヨネーズをつけるとマイルドになります。
韓国のキッチングッズで韓国料理を作ると楽しさ倍増です♡ ぜひ皆さんも真似してみてくださいね!
(文/Yuikomore)
【画像・参考】
※Salon de Meika/星野明香
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
年2回の人気商品♡ 京都洋菓子店名物のクッキー詰め合わせが今年も登場!anna
-
【而今】はなんて読む?日本酒好きでも正しく読めない…?Ray
-
柔道 阿部一二三がパリ五輪後初戦を快勝 詩も初戦突破でそろい踏みデイリースポーツ
-
乃木坂と緑黄色社会がコラボ!長屋晴子「私センターにいていいんですか?」 新都市型フェス「CENTRAL」横浜で開幕デイリースポーツ芸能
-
阪神 大山悠輔がタッチをかいくぐった後に見せた表情 決勝打→全力プレーで追加点&試合の流れ呼び込む らしさ全開のワンシーンデイリースポーツ
-
【フジ】中居氏の被害女性アナ 個人のトラブルでなく「業務の延長線上」認定、なぜ? 弁護士「正義のミカタ」で解説デイリースポーツ芸能
-
最高に面白い!2020年代スタートのジャンプ作品ランキング!「逃げ上手の若君」「SAKAMOTO DAYS」「マッシュル」、1位に選ばれたのは…gooランキング
-
五輪2連覇王者・阿部一二三が順当に1回戦突破 パリ五輪以来8カ月ぶり復帰戦 全日本選抜体重別デイリースポーツ
-
MLB伝説の最強左腕が京都に!退蔵院で禅トーク&2ショ「素晴らしい機会に恵まれた」ファン「とってもクール」デイリースポーツ