

毎日ちょっとやるだけ!プロが教える「いつ人が来ても大丈夫な家」のお片付けルーティン
整理収納アドバイザーの田中ゆみこです。皆さん、友人から「近くまできたので、今から家に寄ってもいい?」と連絡があると「えっ今から?ちょっと待ってて。すぐ片づけるね。」と急いで片づけ始めたりしませんか?今回はそんな時慌てない「いつ人が来ても大丈夫な家」のお片づけルーティンを5つご紹介します。
①玄関のたたきに出す靴は1人1足にする
来客がまず最初に目にする場所が玄関です。玄関がごちゃごちゃに散らかっていると、部屋の中も片づいていないイメージはありませんか?
風水的にも玄関はすっきりさせておくことが大切です。
家族の人数分以上の靴が脱ぎっぱなしになっている場合は、1人1足と決めて玄関をすっきりキレイにしておきましょう。
玄関は5分もあれば掃除できます。毎朝、片づけと掃除をルーティンにしておくといつ人が来ても大丈夫ですよ。
②テーブルの上に置いているモノを片づける
玄関からリビングに入った時、すぐに目にはいってくるのがリビングテーブルやダイニングテーブルです。
テーブルの上に何も置かれていないだけで部屋がスッキリと綺麗に見えるものです。机の上に散らかっているものは定位置に戻しましょう。
定位置が決まっていない場合は、ぜひ戻しやすい場所に決めてくださいね。
③床に散らかっているモノを片づける
ついついカバンなどを床に置いてしまいがちですが、床にモノを置くと、動線の邪魔になったり、場所によっては散らかった印象になってしまいます。
床に散らかっているモノを片づけるだけでも、スッキリした雰囲気になりますよ。
床にモノがないと、掃除もラクになります。いつ人が来ても大丈夫なように、床置きは極力しないようにしておきましょう。
④一時置きボックスを用意しておく
急な来客があった場合、机の上や床に散らかっているモノをつい、押し入れや棚につっこんだりしませんか?片づける時間がない時は、一時置きボックスを作ることをおすすめします。
ボックスの中は多少ごちゃごちゃしていてもOK!家族1人につき、1つずつボックスがあるとなにかと便利ですよ。
⑤郵便物はその日のうちに仕分ける
友人宅に遊びに行った時、玄関やリビングに郵便物がそのまま溜まっているのを目にすることはありませんか?
玄関やリビングに散らかりがちなのが紙類です。郵便物やダイレクトメールをリビングに持ち込むと、キッチンカウンターやダイニングテーブルが郵便物であふれてしまう原因にもなります。
郵便物は溜めないで、その日のうちに要・不要の仕分けをしましょう。読まずに処分するものは「玄関からリビングに持ち込まない」のも散らかさないコツです。
今回は、いつ人が来ても大丈夫な家にするためのお片づけルーティンを5つご紹介しましたがいかがでしたか?
散らかってから一気に片づけるより、毎日、ちょっと意識するだけで片づいた状態をキープすることができます。
いつ人が来てもいいように5つのルーティンを参考にしてみてくださいね。
関連記事
-
【ダイソー】ただの空のボトルが100円?!って侮れない!大事なモノを保護できるお洒落グッズmichill (ミチル)
-
オートミール食べてる人…ダイソーのコレ試してみて♡ダイエットが捗る?!ありがた~いもの発見michill (ミチル)
-
ダイソーさんに感謝しかない!これなら諦めてた場所にも使えるじゃん♡紛失防止の便利グッズmichill (ミチル)
-
キャンドゥさん待ってました!めんどくさい作業が秒の勢いで終わる♡不思議な形のはさみが便利!michill (ミチル)
-
【ダイソー】ただの鍵じゃないんだな~!一度使うともう手放せない♡鍵型便利グッズmichill (ミチル)
-
ダイソーをハシゴしても買いたい!ショップで買ったら高そう…大人が欲しくなる優秀キャラグッズmichill (ミチル)
「その他」カテゴリーの最新記事
-
マイラバakkoの30周年記念ライブに元サッカー日本代表MFから花 「めちゃくちゃ嬉し~ ありがとうございました~♥」デイリースポーツ芸能
-
「肌つやが10代!」話題のモデル級美女格闘家 透明感際立つ最新ショットに衝撃「ビジュいい」「三つ星」「どの角度も…」デイリースポーツ
-
藤本美貴 独身大物芸人に「結婚できないのはそこですよ。絶対!」とズバリ「やだやだ」デイリースポーツ芸能
-
Jリーグ史上初 1日あたりの合計入場者数が42万人超え 最多記録更新と発表 J1~J3で28試合開催 1年前の同日を4万人近く上回るデイリースポーツ
-
「私が体調悪いのに離婚するなんて!」義母を言い負かした瞬間とはGoogirl
-
元青学大エースが結婚に続き会社設立を発表「株式会社Plus aとして会社を設立しました」 4月からプロ活動の太田蒼生デイリースポーツ
-
阪神・平田2軍監督 今年初先発のベタンセスの起用意図を説明「先発もリリーフもできればチャンスが広がる」【一問一答】デイリースポーツ
-
職場でずっとマウントを取ってくる先輩…【自称・シゴデキ女子】の正体とは!?Ray
-
【中村里帆×三浦理奈】がお手本♡ カメラ越しでも甘〜く盛れる「フリルコーデ」特集Ray